どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【ズボラな引越し術】荷造りを時短するアイテムと手放した物
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
GW中、スマホのゲームをしなかったら・・・
GW、捨て活がはかどった話。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
静かで、切なくて。【これはただの夏(著:燃え殻)】を読んだ感想。
5歳になりました
夏に向けてハンギングバスケットの植え替え
年間12着チャレンジ【1~4着目】|40代女性夏服コーディネート
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
人生初、服の枚数を数えてみた。
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す5月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
【無印良品】ステンレスシンク下収納ラックで整理整頓
ポイントが気になる
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
薪ストックヤードに、三相200Vの電力が来たので、フォークリフトを移動
天候に恵まれ朝から薪作り(玉切りと薪割り)チェンソー2台を効率よく使い分け
薪の配達と同時に煙突掃除も行った
メイソンリヒーターの焚き納め
薪ストーブ 今シーズンも終わり
おやつのじかんすいか!暑い日が何日か続いてました。スーパーに並んでいるのを見たら食べたくなるのが不思議(笑)母もすいかが大好き。美味しいなぁ~と嬉しそうに...
少しずつ暑くなってきて外を歩いていると汗ばむようになってきました。少し前まで寒くていつも温かいコーヒーを飲んでいましたが冷たい飲み物が美味しい季節になってきました。コーヒーは水出しのものを冷蔵庫入れているのですが先日、とーってもおしゃれな新
KIVIのキャンドルホルダー久しぶりにscopeさんでお買い物。KIVIのキャンドルホルダー。別注のリネンとレモンをお迎えしました。KIVIのキャンドルホルダーはブルー系を集めていてリネンは地味なのかなーと思ったのですがとーってもキレイな色
カステヘルミの小皿10cmが復刻!5月19日に、イッタラから発売されました♪きっと待ち望んでいた方も多いですよね。我が家は、10年ほど前に、伊勢丹の北欧フェアに出展していたスコープさんでクリアとアップルグリーンを購入。その後、グレーを買い足しました。おやつ、果物、副菜、ナッツをのせたり、醤油皿に大活躍のお皿です。 この投稿をInstagramで見る Scope(@scope_japan)がシェアした投稿 楽天・山形屋 ...
おいしいおつまみカズチー。といっても、2回しか食べことないんですが・・・たまに食べたくなります〜。デパ地下の催事で1回。紀伊國屋で1回。他で売ってるの見た事ないんだけどみなさん、ネットで買ってるのかな。よく行くデパ地下もその時だけの販売だっ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。