どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
不足ではなく、充足に気付いていく
食器棚のメンテの日
25/4/23(水)🚗自動車通勤
25/4/24(木)朝晩体重差+0.4kg🚗自動車通勤
働き始めても読書する時間は確保したいものです【読書感想:なぜ働いていると本が読めなくなるのか】
夫婦2人で食費月2万円なり!!
キャベツの芯、食べてます☆
夏の北海道の思い出がろくでもないことだった話。
【暮らしの楽しみ】材料2つで作れる自家製ジンジャーシロップ(レシピあり)
【介護】40代、夜勤明けの腰が重い! そんなときどうする?
25/4/22(火)朝晩体重差+0.6kg🚗わらびづくし
【40代ダイエット】4/24(木)ダイエット記録。ショート動画・好きに食べて瘦せてる人とガマンして太ってる人
野菜の水煮でつくった豚汁が酸っぱい、、、
自分のために本気で生きていきたい
よく聞かれること(^.^)
久しぶりの労働の代償
動物こそがカラテ・ジツの使い手なのだ
働き始めても読書する時間は確保したいものです【読書感想:なぜ働いていると本が読めなくなるのか】
カメラのバッテリーが膨張しました
入用&入用
新幹線大爆破
骨折り損のくたびれもうけになる所だった無職
日記#1 現在抱えている問題、現状と今後の計画 必ず解決すると信じて
日記#2 仕事の依頼を募集しようかどうか悩んでいます 無職
日記#3 noteの真実を知って少しショックだったことなど
「レンタル集団ストーカー被害者」というビジネスについて考える
祭りの後の寂しい気持ち
偵察任務
ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水
通常の洗濯物と季節の洗濯物
前回に引き続きバックの中身紹介です。 今回は荷物が多い時のリュックバージョンです。よろしければ見てください! Bag moz(モズ) 手帳 Lepre(レプレ) 折畳み傘 nifty colors 買い物バック dazzlin(ダズリン)雑誌の付録 メガネケース Afternoon tea living 化粧ポーチ ダイソー アクセサリー minne minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット ファンデ CLIO(クリオ)キルカバーファンデ 下地 マキアージュ チーク マキアージュ アイシャドウ LUNASOL(ルナソル)スキンモデリングアイズ01 アイライン インテグレー…
やってみたかったバックの中身紹介をしたいと思います。 今回は冬に使うバックの中身です。 誰得ですが、ご興味あればどうぞ。 Bag COACH(コーチ) 財布 FULRLA(フルラ) カードケース MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)sweet付録 キーケース Paul Smith(ポールスミス) エコバック afternoon tea living スマホケース Creema Creema(クリーマ) |ハンドメイド・手作り・クラフト作品の通販、販売サイト ポーチ SYLVAN(シルヴァン) ハンドクリーム ロクシタン チェリーブロッサム リップ オペラ リップティント 03アプリコット…
やっと買えました!「トラベル収納ケースセット」!SNSで見かけてずっと欲しくて探していたんですが全然出会えず(他の色は一度見かけたけど)、こないだやっと入荷してました。こちらはダイソー商品。↓「メルカリ教室」なんてあるんですねー✨ブログ村テーマ100円グッズ情報500円商品なんですが、マチ付きメッシュケース×3枚(大中小)とフラットケース×3枚(大中小)と、なんと6点セット!ずっと旅行用のこういうポーチを探していて...
ミニマリストな私の荷物と準備時間を減らすコツ・バッグの中身の基本5点セットのご紹介です。 あらかじめ『決めちゃって』おくと、荷物も不用意に増やさなくて済むし、準備の時間も短縮ができます。
機能性&持ち歩く量にピッタリだった無印のポーチを使いはじめて1年。☟このメッシュポーチを使い出すと中身が見えない不透明なポーチは落ちつかず、持つ気がしません。サイズ違いのメッシュポーチの意外な使い方はこちら☟以前はただ好きなモノを持ち歩いていたけど、”
先日購入したフルラ のバッグ。 しっかりした作りで可愛いです💕 とても小さいので、荷物が多い時には大きいカバンに入れてバッグインバッグとしても使えます❣️ 幼稚園の送り迎え用に小さいバッグが欲しかっ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。