どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
服以外で手放した物。断捨離と見直しで思った事
断捨離チャレンジ
【50代/捨て活】物と一緒に手放したモノ
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
今週の捨て活(2025.5.5~10)
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
捨て活の第一歩
はーやくこいこい!ゴミ収集日っ!
ミニマリスト_ハンカチはフェイラー3枚だけ
ミニマリストが使う!不用品を送るだけでOKな宅配買取サービス11選【ジャンル別に紹介】
GW、捨て活がはかどった話。
捨て活はどこから??(FINAL)〜GW3日間のトライアル、庭も納戸も一旦終了!〜
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
【断捨離】大人の行動の習性を知れば・・・/今日の写真
捨て活が行き詰まる・これ以上何を捨てればいい?
神戸どうぶつ王国に行ってきた(5)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
お弁当styleが変わりました。
飲んでたハーブティーなくなったので追加注文
推しがいない私を一瞬で物語へ引きずり込んでいった『推し、燃ゆ』 読書感想文
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
【カタログ掲載】静岡の名産品やグルメなどから選べる 株主優待 ヤマハ発動機(7272)【2024年12月優待】
++5月にやりたいことリスト&GWのお野菜便*++
お金よりも・・私がずっと探していた。
そんなバナナ!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++親株のクレマチス & 母の日*++
人生は老いてからがスタート・「若いはレア」で、「老いがスタンダード」と認識すればコワくない
節約と消費のハザマ。
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
10月優待分のお菓子セットが到着!正栄食品工業(8079)【2024年10月優待】
marimekko(マリメッコ)ブランドの創立70周年を記念したunikko (ウニッコ)柄のマグカップセットが発売されました✨ ギフトボックス入りのモノトーンセットになっています🖤🤍 【24時間限定!最大10%OFFクーポン配布中!】marimekko / マリメ... ☝︎創立70周年記念である2021年の1年間を通して複数回登場するコレクターズアイテムの第1弾がこのホワイトとブラックのマグカップ✨新作は、やはり人気のウニッコ柄です♪ Unikko(ウニッコ)/ケシの花DESIGNER:Maija Isola GIFT BOX✨ 届いたギフトボックスにはウニッコ柄まで入っていましたよ☝︎ア…
数年前に発売された我が家にもお迎えしているscopeさん別注のオイヴァ・トイッカのシエッポ♡いつ見てもめちゃめちゃかわゆいのですが~♡周りの景色が映りこんでキラキライームズバードと仲良く並んでおりますそんなシエッポ実はですね~本日イッタラ公式から新たに発売され
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 終わってしまったなぁぁ~スーパーセール。 楽しかったのに スーパーセール、燃え尽き症候群で ございます・・・ PCの見過ぎで
Scope(スコープ)さん別注のイッタラバードマグカップ🦉✨モノトーンのデザインのため使いやすく、私のお気に入りのマグカップです♪ Scopeさんで再販されたバードマグ✨前回もあっという間に完売してしまったため、手に入れるなら今のうちにですね♪ イッタラ / Oiva Toikka バードマグ ブラック [iittala b... Iittala(イッタラ )のTeema(ティーマ)と同じ形のため、300ml入る使いやすいデザイン✨このタイプのマグカップが1個あると何かと便利です◎うちはムーミンマグ カップの反対側を向けると…。 一周くるっと違う絵柄になっているので眺めながら楽しめます(●´ω…
今回はIittala(イッタラ)Origo(オリゴ)のマグカップについてご紹介していきます♪ オリゴの可愛さに魅了されてしまい、元々レッドとブルーのボウルやお皿しか持っていなかったんですが、映画『かもめ食堂』の影響を受けてカップを集め始めました✨ 廃盤品も含めて我が家にあるカラーは5種類🌈 左から ブラック、ペトロールブルー、オレンジ、ライトブルー、ベージュです◎(カラーの名前多分合ってるはず😅)この内3個、ブラック、ペトロールブルー、ライトブルーは廃盤品だったため、探すのがちょっと大変でした(●´ω`●) ここからは1個ずつのマグカップを使っているお家での様子をお送りします♪ まずは現行品で…
2010年、2012年にフィンランドのヘルシンキに旅行した際、デザインミュージアム併設のカフェで食べたサーモンパイがとても美味しかった思い出があります。1回目に訪れた際食べたサーモンパイ:お皿はイッタラのティーマの茶色かな?山吹色風のトレイと合わせてとても可愛い。
我が家ではKONO コーノ式名門ドリッパーを使っています♪ コーヒー器具はコーヒー好きな主人が独身時代に持っていた物を主に使用していましたが、私もじわじわコーヒーにハマり始めてマイドリッパーを購入することにしました◎ 今回はコーヒードリッパー&ガラスポットと、普段使っている北欧のコーヒーカップアンドソーサーやマグカップも一緒にご紹介していきます✨ コーノ式ドリッパーを購入する決め手となったのがウッドハンドル♪このウッドハンドルがオシャレで良いなぁと(〃ω〃) 👇私が購入したのは2人用のセット💛 送料無料★KONO式名門ドリッパー2人用セット 桜 ドリッパー、グラスポット、計量スプーン、フィルタ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。