どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
えええ!1月がもう終わり!?・・・なんて。またしても転がるように過ぎていく予感の2022年ですね。そうするとついこの間したと思ったのにきっとすぐにやってくる!それが大掃除だ〜〜(_´Д`)『さして負担感はないけれど新年を迎える爽快感は味わえる。』そんな自分
ニトリさんでお目当てのグッズを購入してきました。それは、このディッシュドレイナーです!この写真を見るに、お皿洗いの後に置いておく用のキッチングッズのようなのですが。我が家では違う使い方を^^まずは悲劇の画像をご覧ください。お気に入りのうつわが欠けてしまっ
2022.01.11 夫が大絶賛するニトリ寝具*トラコミュ ニトリで買って良かったものこんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリで最近購入したもので夫が使うたびに毎回大絶賛する夫婦ともどもお気に入りのニトリ商品をご紹介いたします♪元々は私がとっても気に入っていたニト
SNSで見て即買いしてきたものは…マイクロファイバーのスリムバスタオル!35×120㎝というのは…フェイスタオルと同じ幅でバスタオルと同じ長さなんです。以前もこのスリムバスタオルを愛用していたのですが。生地は普通のタオル生地のものでした。今回のスリムバスタオルは
いよいよ今年もあと2日!というわけで年末恒例。超個人的視点でおくる今年出会って『よかったもの』『よかったこと』。今日は2021年の家しごとにまつわる『もの・こと』を書いておこうと思います。どうぞお付き合いください(´∀`*)【第3位】少しづつプロに任せる大
我が家の食器棚は無印良品のスチールユニットシェルフを使っています。以前はどっしりとした食器棚を置いていましたが、一人暮らしには必要ないこととキッチンのごちゃつきを無くしたくて思い切って処分し今のスタイルになりました。今ではすっかり使い慣れて
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。