どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
【清掃デー】花が咲いたら要注意!?うちの庭がジャングル化中…
セリアのオキシウォッシュでお洗濯
ⓃⒺⓌ🐾「卵🥚は1日で3個食べたのが最多」
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
今回のamazonセール品が届いた
⋆⋆毎日の楽しみを夫からやんわり断られ決意した夜!⋆⋆
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
【ラク家事】お弁当の隙間埋めに!アレを冷凍しておくとそのままポンでデザートに
春の捨て活とそうじで大型連休のおもてなし準備🍀#SpringCleaning
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
テレビで話題の「骨盤職人」気になって調べたら…口コミが本気すぎた
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
六花亭の喫茶室に行きました。
熊本旅行●一日目
🌟人生後半のリスタート!地方移住して起業するなら“個人or法人”どっち?
朝イチの温泉でのんびり
【知らないと危険】地方移住で失敗する人の3つの共通点と、50代からの理想的な働き方とは?
小樽に宿泊その2。旅行先で主人の応酬が?
リンツの板チョコ
「移住にいくら必要?」〜リアルな費用感と“安心して踏み出す”ための工夫〜
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
就職せずに暮らせる?地方移住者のためのリアルな収入モデル7選
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
50代からの地方移住──仕事との向き合い方の選択肢は「一択」
今日の恰好●キョンキョンのバッグは・・
一時、お菓子作りが盛んになった影響で 手に入らなかったバターですが、、 今はすっかり買えるようになりましたね〜 バターは贅沢だな〜と思っていましたが (貧乏マーガリン派) 『料理の腕がない人は、さっさと諦めて 迷わず良き調味料を使うべし』 最近本当にそうだな・・と。 ただのトーストでも バター塗ったら美味しいもんね!! さて、我が家のバターですが、、 ↓↓ 箱のまま冷蔵庫に入れている 箱のまま、中途半端に開いたまま 冷蔵庫に入れて保管してます。。 綺麗じゃないし、使うときにいちいち カチカチのバターを使う分だけ カットするのがめんどくさい・・ ( ̄◇ ̄;) で、色々吟味した結果・・ 【カットで…
こんばんは!暑いですね 今頃夏本領発揮 さて、ニトリでお買い物 ソファーに置きたかった 分厚い 座布団的な 本当はつながった長いのが良かったけどなくて ふたつ買いました ファスナーもついてるので便利で フカフカで座り心地いいです テーブルとの高さ調整も バッチリそれと 引き出しケースを 二個連結 クローゼットの棚に 普段履かないシューズ入れにと 思ったけど ちょいきつきつマスクや エコバックその...
ずっと改善したくて悩んでいた玄関収納。やっと完成しました(∩´∀`)∩下半分を改善したときの記事はこちら ダイソー「フタ付き収納ボックス」*驚きのコスパアイテムで、玄関収納のビフォーアフター♪ 今回は、その続き。上半分をどうにかしてみました!まず買ってきたのは、「A4ファイルケース Nオール レギュラー」。ニトリのファイルボックスです。実は、ニトリのファイルボックスを買ったのは初めて。今回は、レギュラーサイズを...
先日、ダイソーで買って来たのはフックタイプのタオルホルダー。 実はニトリのを持ってます。 左がダイソー、右がニトリです。 ダイソーの方が真っ白ですね。 フ…
こんにちは! なんやかんや言いながら夏休みも後半戦。 お子さんの宿題ややりたい事の計画は進んでいますか。 昨日は夫の希望で近くのかき氷屋さんに行きました~ お…
ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪ ✳︎ ✳︎ ✳︎ こんにちは。自分の家の中で気がついたらずっと使っているモノって
プラ研▶プランツ研究室の略。✓3児・フルタイムの母のラン子 ✓モノが少なくスッキリした暮らしを目指しながら、日常に豊かさと癒やしを与えてくれる植物の良さを伝えたい ✓好きな植物はリトープス・チランジア・塊根など不思議な植物 ✓写真が多く比較し選択した実験結果をレビューすることが多い ご参考になれば幸いです。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はニトリのオ
昨日壊れた洗面所のゴミ箱を 買いに行ったついでに・・ www.iesigoto1.com 卓上のゴミ箱に使えそうな カゴがあったのでついでに 購入しました♪ ニトリのバスケット ニトリ バスケット ムスカ(丸型) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング かなりざっくりとした作りで 一番形の良いのを選んだけど ちょっとゆがんでますw ( ̄◇ ̄;) こうやって袋をセットして 使います♪ ナチュラルな素材なので テーブルに出しっぱなしに していても部屋に馴染んで います(о´∀`о) リモコンと比べる 高さは20センチ。 我が家はリビングダイニングに ゴミ箱…
割れたゴミ箱 掃除をしていたら 洗面所のゴミ箱が割れたので 買い換えることにした。 たしかニトリで数百円で買った。 8年くらい使ったか? 元は取ったかのう・・ ( ̄+ー ̄) 実は前から洗面所のゴミ箱を 宙に浮かせたくて。 いろいろ調べたけど、、 tower マグネット&シンク扉ゴミ箱 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 壁掛けダストボックス マグネット付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ↑↑これとかこれとか。 タワーのは小さい。 今はタオル辞めてぺーパータオル を使ってるから、却下。 壁掛けのダス…
今日はニトリの大人気商品、あの有名な寝具をご紹介します。* トラコミュ ニトリ購入品あれこれ『マルチすっぽりシーツ』のフィット感に感動!取り付けも楽でシワも気にならず、プチストレスも解消してくれました。先月の楽天マラソンで購入した、ニトリの寝具。伸びる素
プラ研▶プランツ研究室の略。✓3児・フルタイムの母のラン子 ✓モノが少なくスッキリした暮らしを目指しながら、日常に豊かさと癒やしを与えてくれる植物の良さを伝えたい ✓好きな植物はリトープス・チランジア・塊根など不思議な植物 ✓写真が多く比較し選択した実験結果をレビューすることが多い ご参考になれば幸いです。
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリの夏の窓の暑さ対策と気になる視線の目隠しと同時に出来る便利な窓貼りシートをご紹介いたします!色々な種類があるのですが・・・・視線と熱をカットする窓貼りシート(約46㎝×90㎝)・室内にあつまる虫をよせつけにくい窓貼りシ
オリンピックの熱気のせいか、今年の夏はいつも以上に暑く感じますが...💦みなさん夏バテしてませんか??今年も暑さを乗り切るために色々なアイテムを購入しましたが、その中でもオススメなものを今日はご紹介させていただきますヾ(*´∀`*)ノまずはこちら!ニトリの3WAYタ
抱き枕最高! 娘ちゃんが使っている枕 ちょうどいい硬さで応用の効く形 ちょっと借りてみて 「いいね」と言ったら 娘ちゃんが私用を買ってくれて お泊まりの時に使っている枕は 大きめで柔らかく クマさん柄の可愛いカバーがしてある抱き枕です ニトリで買ったらしいです 娘ちゃんありがとう😊 ニトリ万歳🙌 北海道にニトリとイオンあり✊ ニトリとイオンがあれば生きていける✊ 自宅でも使いたくなり 違う形も試してみたくて ニトリのNクールで買ってみました 小さめで、、、 ちょっと硬いかなぁ、、、 硬さは好みの問題ですかね〜 しかし、ご存知かと思いますが 北海道は猛暑日が10日以上続いているので Nクールくら…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。