どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
1件〜50件
62歳 誰かに養ってもらってないことは自分への自信につながっています
家の片付けをしようかな
美人な元同僚と会った後、今日は中途半端に暇
ユーカリポポラスの植え替えは危険
不満、飛び石の下の根っこ、味噌ラーメン
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
今年の連休は皆を連れて夫の故郷へ行った
素敵なシニアたち
最近母の愚痴がひどくなったこと
眠れない
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!?
サンダル解禁!今年も「あのサンダル」が私を連れ出してくれる予感
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
なんだかなぁ…(~_~;)。の事。
プロに任せる 田舎でのお洒落を考える④
ブショウヒゲ
NILE香水、初めてならこれ!
iPhoneのちょっと大きい版」みたいで最高。iPad mini 6(Wi-Fiモデル)を数日使った感想
1円スマホで損する事ってあるんですかね?
これ良かった。の事。
自発的な家事参加で天気が変わらないといいけど
チャリを買って元はとれたか?考える人居る~?
…でも楽しかった。
四月に買ったもの アンティーク帯と下駄
DEJIMA博!!2025!
【日曜限定】リンガーハット富士小山工場の直売アウトレットがお得!福袋や人気商品をまとめ買い
【自炊】これから鶏モモ肉は切られたものを買おうと思います!
カーネーションって、買ってますか ~もうじき母の日~
片づけたらいいことしか起こらない!片づけはあなたの人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ 片づけやお掃除は早くやればやるほど早く進んで終…
こんにちは。 本日もご訪問いただき、 ありがとうございます。 スーパーセール、終わりましたね(虚無感) 皆様、いいお買い物が出来ましたでしょうか? 私のブログからも沢山ご購入いただき、
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです♬ モノとの出会いは摩訶不思議! 全然興味がなかったのに…
沢山ある食器を減らしたい。けど、どれがいる食器でどれがいらない食器??「これ、なくてもいいかな」と納得して捨てられる方法って??
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!金曜日は三女…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 最近テレビ…
子どもたちは汗っかき!マスクだって、汗でびっしょり(T_T)少しでも快適に過ごさせてあげたくて、マスクを頻繁に交換してたら、すぐになくなっちゃう。ダイソーで見つけた激安マスクで、夏のマスクも清潔&快適に!
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!危険を感じる…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! あなたのおうちは来客は多い方ですか? 例えば突然誰かが来て…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!今年は例年よ…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日は全国的…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!昨日は女友だ…
片付けのお悩みは、生き方のお悩み?捨てられないと悩んでいる人は、人間関係や暮らし方で悩んでいる人が多い。【捨てられない自分】から【捨てられる自分】に変わるきっかけは、口ぐせが出る前のたった一言から!
テーブル下のパンくず、玄関の子どもが持ち帰った砂、ペットの毛やネコ砂…。フローリングはいつも細かいゴミが沢山!掃除機を出すほどでもない局地的なゴミのために、ホウキと浮かせる収納グッズでササッと掃除を叶えました。
リビングに置いてあるペンは、何本ありますか?1本でもなくならず、元の場所に戻ってくる仕組みの作り方は以外にカンタン!家族が共有するものだからこそ、作っておくべき仕組みをお伝えします!
毎年、新学期が始まったらすぐにまとめ買いするものがあります。と言っても、たいしたものではないのですが・・・小学校指定のノートと鉛筆です。「お母さん、ノートなくなったから、明日新しいのいる」と、ある日(しかも夜)突然言われて慌てた経験、小学生の親御さんならほとんどの皆さんがおありではないでしょうか(涙)私も1年生の時たびたび経験し、以来、あらかじめ全教科のノートを最低1冊以上まとめ買いしておくようにな...
紫陽花の花を食卓に飾りました。ジメジメ雨の日が増えてきましたが、紫陽花は雨の日に似合いますね。通勤路の紫陽花の花が外側から少しずつ開いていくのを、楽しみに眺めています。最近仕事も週末の予定も少しばたばたしていて、家の中が散らかり気味です。そんな時は、少しだけ頑張って、食卓の上だけは何も置かずすっきりさせておきます。家の中にほっとできる眺めがあると、それだけで落ち着く気がするのです。体調を崩しがちな...
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日は引っ…
クローゼット、押入れ収納が、上手く行かない理由は〇〇い収納が出来ていないのかも!プロ御用達の収納で、激変!カンタン&満足度大のIKEAの収納用品
あるもの全てを活かしたい。例えば、筋肉さえも。
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
半年の空白
セリアのSIKIRI収納ケースで大量トミカを整理!
連休中に整えた場所*スッキリ収納!と寝室のインテリア
おうちも心も整える – 産後ドゥーラ×ライフオーガナイザーⓇ×設計士の視点から
ロフト下のその横、そして息子の謎
家族の暮らしを整える、心地よい住まいへ
テーブルを片付けたら家族が集まりやすくなる
夕方の大食い阻止おやつ と 連休にしかできないこと
ピアノの上には何も置かない!と決めた話。楽譜置き場の変更。
暮らしを整えることは、自分を知ること
3、4月に手放した物のまとめ。また買えるものは一旦手放す。
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 『シーツ類のストックはどれくらいあればよいですか?』 現場…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!お庭の草花が…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!ゴールデンウ…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! ある一ヶ所の場所…全部モノを出したら①いる②いらない③保留…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 先月末から…毎日10個の捨て活をしているのですが…これも習…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! ゴールデン…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!週末は激務の…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。片づけは人生を変えます!モノを増やさないコツの一つとして…自分の弱点を知る!自分の弱点…
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!今日は3月最…
冷蔵庫に標準装備されているたまご収納。ドアポケットについていたり、引出し収納になっていたり…。でも、あえて使わない!と決めたら、めちゃくちゃラクになりました!
息子の小学校も、いよいよ春休みに入りました。早いもので、4月からは4年生。進級前に学習道具の収納を見直しました。息子の学習に必要なものは、ダイニングテーブルの息子の席から一番近いリビングボードの棚にまとめて収納しています。小学校に上がる前はおもちゃの収納スペースとして、就学後は翌日の支度を自分でできるよう教科書や身の回りの持ち物を収める場所として使ってきました。過去記事(就学前):リビングボードの中...
リビングに読書コーナーを作ったら、すっかり私も息子もお気に入りの席になりました。キャンプ用のタクティカルチェアは、包み込むように背中にフィットして折りたたみチェアとは思えない快適な座り心地。長時間の読書タイムにもお尻が痛くなりません。すっかりキャンプもご無沙汰ですが、こうして家の中で使っても違和感のないデザインです。宮崎椅子製作所のORIスツールは、昨年徳島県鳴門市へのふるさと納税の返礼品で頂きまし...
前回の記事にたくさんの貴重な情報や温かいコメントをいただき、ありがとうございます!ひとつひとつ、頷きながら読ませていただいています。週末にお返事いたしますね。気づいたら、在宅勤務もほぼ丸2年になりました。今ではワクチンの接種も進み、行きたい時にはオフィスにも行けるようになりましたが、私の勤める会社では、私自身も含め多くの社員が在宅9割、必要な時のみたまに出社という感じ。状況が落ち着いたとしても、今後...
一応シンプルライフを標榜している我が家ですが、息子のおもちゃやレゴ作品が窓辺に飾られていない日はありません。これは工作で作った天体望遠鏡と、シュライヒの動物フィギュア。星の手帖社の組立天体望遠鏡は夫が買ってきたものなのですが、小学生でも比較的簡単に組み立てられるし、作った後も望遠鏡として実用的に長く遊ぶことができて、息子のお気に入りです。組み立てながら望遠鏡内部の仕組みがわかるので、光の性質につい...
こないだ勝手にリクエストされたと思って食器について書いたんですが今回こそマジで衣類収納についてリクエスト頂きました!ていうか・・・斬新な工夫とかそういうの何もないからただただ収納写真を垂れ流すしかないんだけど・・・いい?ダメって言われてもやるだろじゃ、垂
こんにちは! 今週は開業2周年企画の募集がスタート!ご応募くださったみなさんご検討くださったみなさんありがとうございました♡ 募集人数に達しましたので締め切り…
ご訪問ありがとうございます。コスメも大好きcarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。自己紹介・・・・・・・・・・お元気ですかー?わ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。