どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
子どもがいないって、そんなに不思議?
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
働かなくなって初めて気づく“日常の尊さ”
【科学的根拠】最強の健康朝食レシピと習慣化術:DP流手作りパンとエスプレッソで最高の1日を!🍞☕
お買い物マラソン【半額】大人気商品が再入荷
Gより怖いものを見つけた朝…な話
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
玄関からリビングまで、香りで彩る私だけの贅沢時間。GREEN NATION LIFE ウッドウィックキャンドルで心満たされる毎日を
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
鉄フライパンに変えて 最初失敗するのが炒飯 失敗とは不味いと言う事ではなく、鍋肌にご飯が焦げ付くパターン ごはんが柔らかい日はダメっぽい しっかりフライパンが油馴染みしてしまえば 少々の事では焦げ付かなくなるので この数日シーズニング作業を繰り返してみた しっかり汚れを落としたフライパンを 火の当たらない縁取りまで炎にかざし青く色変するまで熱し 米油(オリーブオイルはNG)をタップリ塗り込み、しば...
かなーり久しぶりにコストコに行ってきました!お目当てはこれこれ〜✨少し前に登場した新商品、アクアパッツァですヽ(´▽`)/お魚はタイとかじゃなくて(笑)パンガシウス!コストコではフィレでも売ってますよね!この大きなフィレが3枚も入ってるんです。あさりやムール
夕方、夫がふいに「食材採ってくる」と言って出かけました。 数分後。コゴメを採って来てくれました!町内のお散歩しているおじちゃんとちょっとおしゃべりもしてきた…
先日作った自家製ピーナッツバター。『自家製ピーナッツバターが美味しすぎた!』 そうだ、ピーナッツバターを作ってみよう! ------------------…
3COINSで購入したカトラリー。1本165円(税込)のスプーンとフォークです。すごくシンプルなのだけれどこのスタイリッシュさに一目惚れ✨我が家の家宝、臼杵焼とも合うんです♡ほっこりひとりでカフェタイム✨めちゃくちゃ良いお買い物をしました!これで165円って。やっぱりス
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。