どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
持ち家は買うべきだった?それとも賃貸で正解?|50代からのリアル検証
暴落時の投資戦略|リーマン・コロナ・米利上げを乗り越えた私の実体験と心構え
50代からNISAでFIREは可能か?【現実ラインと妄想ラインをシミュレーション比較】
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
【家計管理】夫管理の貯金はどうなってるのか聞いてみたけど…
【旦那の副業】今日の売上げは110円でした
医療費控除とは?対象・申請方法・注意点をわかりやすく解説
あなたのお小遣いは適正?年齢別の平均金額と使い道をチェック!
【月に1万円の副収入!】ポイ活で簡単副収入を得てお小遣い稼ぎしよう!
株のまとめ【6月分】
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
【2025年】四季報夏号でおすすめ!注目株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
2025年6月の投資パフォーマンス
教育費貯金を死守したい
【本気で貯めたい人必見】資産1000万円を築くために必要なのは「投資」より「労働」と「倹約」だった!
1袋で1日の栄養1/3が摂れる完全栄養食【BASE FOOD】から新商品「ミニ食パン」が登場しました!新フレーバーが追加されたBASE COOKIES、さらに愛飲しているコーンスープ味のプロテインも紹介いたします♪
ラクに姿勢がよくなる椅子【バランスイージー】姿勢が悪くて、どれだけ注意しても姿勢が直らなかった長男も座るだけで背筋ピン!(本当にびっくりです)ノルウェー発のバランスイージーチェアを詳しくご紹介いたします♪
今まで見たことない素材の【ブレインスリープピロー】…1週間かけて自分の頭になじんで、自分だけの最高の枕になってくれます。今までどんな枕も同じと思っていた私、この枕は衝撃的な出会いでした!
THE BEANSの初回限定お試しセットをレビュー!楽天市場で新鮮なスペシャルティコーヒーのコーヒー豆をお得に購入でき、焙煎度合いの違いでコーヒーの味わいが変わることが実感できる素敵なセットでした。
おいしいソイプロテイン【KOREDAKE】♪春休みをきっかけに子供たちも気に入り、今は子供たちの朝食にプラスして活用しています。キッチンインテリアになじむおしゃれなパッケージにも注目です!定期初回20%OFFクーポンあります★
この記事では珈琲きゃろっとの定期便「くるべさ」を実際に利用してわかったメリット、デメリットについて書きました。定期便嫌いの筆者が利用するほど魅力たっぷりです。珈琲きゃろっとのお得な買い方も紹介しています。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。