どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2月最終日。今月インテリアで頑張ったこと、今月あったことをまとめ写真とともに振り返ります♪
イノセクト(INNOCECT)クリケットプロテインを飲んだ私の口コミと、分かった効果を中心にご紹介しています。皆さんは、「タンパク質危機」ってご存じですか?人口の増加や、世界の人々が豊かになったことで、栄養価の高い動物性たんぱく質を自分で購
コーティングフライパンって使い方によっては有害物質が発生するって知ってましたか。フライパンのことになるとちょっと熱くなる私が、フライパンの話と愛用しているGREENPANを紹介します。
ワインショップがコーヒー豆を焙煎する「タカムラコーヒーロースターズ」をご存知ですか?毎月コーヒー豆を1,5kgお取り寄せする筆者が、実際に購入しブラックとカフェラテ、両方で飲んでみました。この記事はタカムラコーヒーロースターズのお試しセットの実飲レビューについて書いています。
コーヒー豆の保存容器をお探しの方、必見!普通の保存容器は密封できません。そのため、コーヒー豆が酸化します。そんな悩みを解決したのが、エアリデューサーの密封保存容器!この記事では、エアリデューサーの特徴をレビューします!
毎月夫婦で1.5kgのコーヒー豆を消費する、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 美味しいコーヒー豆ショップを新規開拓すべく、ネット検索をしていたとき「ロクメイコーヒー」を見つけました。 ロクメイコーヒー ...
憧れの和田麻美子さんの花器を買いました。子供が大きくなり、機能的な物より、好きなものを手に取る機会が増えました。流行り物より好きなものに囲まれて暮らしたい…作家モノのある暮らしの紹介です。
電気ケトルに求めるもの…おしゃれ・細口・温度設定!これが全部かなう素敵な電気ケトルをHinata Lifeで見つけました♪Re・De Kettleの紹介です。
SNSで話題のオーガニックシャンプー【Lebena organic】の紹介です。キシキシしないのは当たり前、ドライヤーの熱を味方にさらさらに仕上げてくれる髪をいたわるシャンプーです。
チョコが好き過ぎる人としてラジオに出演した、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。(詳しくは「アサデス。ラジオに出たよ」の記事へ) 高級チョコレートといえば、まずゴディバ(GODIVA)をイメージする方が多 ...
コーヒーサーバーを先日割ってしまったひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 割れたのはお気に入りのカリタのコーヒーサーバーでした。 まだ買って数ヶ月しか経過しておらず、、 など、さまざまな視点でコーヒーサー ...
Amazon&楽天が大好きなひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 今年もたっくさんAmazonと楽天でお買い物をしました。 この記事では、おうちcafe暮らしにおすすめの の中から「買ってよかったもの」だ ...
コーヒー器具を眺めてるだけで癒やされる、ひだまりーぜ(@hidamari_ze)と申します。 もうドリッパーを買うのは控えようと決意した、、はずなのに、買ってしまいました。 Brewista(ブリューイスタ)の「トルネー ...
今季も愛用している3着の冬コート▽▽▽立春を迎えた頃から少しずつウール素材のコートに手が伸びなくなるのは毎年のこと。まだまだ寒い時期なので暖かさのある機能的な1枚(3Wayなど)をずーっと探しています。多くのスタイリストの方がおすすめするインナー付のトレン
おうちでスタバ体験ができる【ドルチェグスト ジェニオ エス スター】が当選しました★ジェニオエススターの紹介やもともと持っていたジェニオアイとの比較について書きました。
馬プラセンタサプリメントは、若々しい未来を目指す方におすすめしたいエイジングケアサプリメントです。年齢を重ねると徐々に失われる肌のハリや弾力…。赤ちゃんと共に成長し、赤ちゃんを育む馬の胎盤には、栄養とエイジングケア成分が豊富に含まれています
PUレザーの滑らかで高級感のあるティッシュケース…とってもおしゃれで、それでいて使いやすくてお気に入りです。海外っぽな雑貨をたくさん取り扱うFuuHOMEさんのティッシュケースを紹介します♪
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。