どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと・5
食べるミント・香るミント
熱海【蕎麦処 多賀】打ち立ての蕎麦を堪能しました
Chinese lunch/ブリル飯店で豪華ランチ
友達が来るから大掃除することに
白ワインな日々と最近買ったつまみ本
肌がスッベスベなのは松葉茶or石鹸の効果どっちだ?
ケーブルカーで【十国峠】へ行こう
【GWも平常運転】特別じゃない日々が、いちばん心地いい。
小豆から簡単手作り!物価高でも楽しめる癒しの和スイーツ
【UNIQLO】今度はTシャツばかり買う
これからずっと独りかも
過去への執着
続・続 最後から二番目の恋
Read a book/「もどかしいほど静かなオルゴール店」を読みました
プロテインは体のためにと我慢して飲む時代は終わりました。本当においしいプロテイン【KOREDAKE】から期間限定発売のピーチ味は、まさに"ごほうびプロテイン"。毎日飲みたい美味しいプロテインの紹介です。お得な20%OFFクーポンあります★
今さらながらBRUNOのホットプレートを買いました。悩みに悩んでオーバルの黒。すっごくおしゃれで高級感があり、ウワサ通りの逸品です…!
3Dで飛び出す地球儀【シーフ オーブート】。世界各国の食べ物や動物、文化や建造物などが3Dで飛び出すだけでなく、音声で詳しく解説してくれる画期的な地球儀です。子供が夢中になるおすすめの知育玩具を詳しく紹介いたします。
おしゃれでランニングコストがかからず、続けやすい美顔器【プルミナス】。いつも使っている化粧水や洗顔料を使ってトリートメントするので、あれこれ準備せずさっと始めることができますよ♪楽天でランキング1位獲得!話題の美顔器【プルミナス】の紹介です。
自然素材のカゴを洗濯カゴに利用していたのですが、湿度のせいか折れてしまいました。新しくプラスチック製で探したランドリーバスケットは編み目模様がかわいい♡ おすすめのランドリーバスケットを紹介します。
憧れの北欧雑貨が現地オファー価格で手に入る【Royal Design】!ひとめぼれした食器は、何を入れても様になる…!おしゃれすぎる北欧食器とキャンペーン情報の紹介です。
我が家のリビングにある植物をすべて紹介した動画をYouTubeにアップしました。我が家のルームツアーも兼ねて、リビングをぐるりとまわりながら、丁寧に植物を紹介しています。
まるでオブジェのように美しい魔法瓶、ピーコック魔法瓶の【リビングポット】をご紹介します。見た目だけでなくとても機能的でスマートな魔法瓶は我が家のスタメンキッチン雑貨になりました♪
愛犬ポンの部屋前に縦格子の引き戸をDIYしました。和モダン・ジャパンディな雰囲気がとっても気に入っています。DIYの様子はYouTubeにアップしました。
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます♪…
北欧の伝統的なデザインと現代アートが融合した【Project Nord】のポスター。色使いがとても好きで、今回は鮮やかなイエローをオーダーしました。新しいポスターとProject Nordの紹介です。割引クーポンもあります♪
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます♪…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます♪…
まな板に求めるものは何ですか?このまな板は求めるものすべてに応えてくれるかもしれません。本気でおすすめのまな板、本気でレビューします!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。