どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
FIRE批判者たちの本音(批判パターン5分類)
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
母の日に思う
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
旬の新玉ねぎを使って、朝ごはん。
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
今月の配当金(米国株)
朝ごはんは和食と、八重桜が咲いていました。
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
ベランダ菜園の夢、再び散る
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
*少ない服で暮らす*暑い日はプチプラワンピース
ポケットの中に、つぶやきを
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
プリマロフトの掛け布団を洗濯してしまいました【2025年5月】
想像以上のシンプルライフ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
中高年女性 朝のチリツモ運動・ヨガは体がカタすぎてハードル高いけど、ラジオ体操は最適です
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
たいへんお待たせいたしました
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
鍵が曲がった話
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
2021年3月19日 毎日決まった時間になんかする仕事の帰りに必ず寄る店があったり緊張したら必ず息抜きにやることだったりルーティン習慣づけして心を解放するメソッド賢い人はやってる弱い人ほど強くなるいいね俺もやってるのかと思うけどよく分からん強いか弱いか死ぬまで分からんと思うから 8スマイル
2021年3月18日 毎日おいしいね毎日嬉しいねいつも楽しいねそうして日が暮れてまた明日そうやって子供の頃から幸せだったでしょ今も同じだよ何も変わらないのさ美味しく味わって楽しく笑ってそして眠りにつくいつか永い眠りにつくまでそんなことを繰り返す幸福ありがたくいただきますw 9スマイル
2021年3月15日 男は男のことがある女は女の事情があるものさ揚げ足取りが必死の世の中だそのずる賢い動機にはうんざり正直にいこうぜ女がメシ作れなんて言わない洗濯しろなんて言わないぜただ女らしい美しい女性がいいそれは心持ちひとつ別に化粧のせいじゃない流されるのはゴメンだぜw 10スマイル
2021年3月10日 挫けない辿り着くまで終わりじゃない前を見て続けてゆくぜ疲れたなんて思わない落ち込むなんて許されない真っ向勝負でいいのさ堂々と立ち向かう俺でいい馬鹿正直にやってそれで曲げない自分に酔うのさ賢くなくていい上手じゃなくていい誇れる自分でいるだけさファイト 10スマイル
2021年3月10日 もっと穏やかさを!吹いてる風を忘れるように素敵なことを考えよう枯葉が飛んで、吹き溜まりが出来るここは熟年の・・・(略)いかん悪い方につい傾いてしまうw白髪を染めよう買い置きがないからまたにする美魔女っているけど美悪魔って聞かない差別だ!wああダメw 11スマイル
2021年3月8日 常に品良くありたいと思ってます格調高く美しく妬みや嫉妬、人の批判はいたしませんw気位のある言動を心がけております時々、言うのはご冗談下世話な世間を少し真似しているだけどうぞご理解をw女性でしたらそれはもうウンXもしないレベルで屁をこくなんてとんでもないことw 10スマイル
せっかく好きな女性と二人っきりになれたのに・・・ ほとんど会…
2021年3月5日 手のシミなんて数えないでwこれはマジックがついたのさ匂いもないから柔軟剤も使わない俺はキレイでピュアwそう信じててw禿げても気がつかないフリをしてそしたらまた生えてくるからw寂しくなるのは髪の毛だけさ人生は賑やか髪はまだ大丈夫なくなったら考えよう 10スマイル
2021年3月4日 春は素敵出会いの季節別れても出逢いが待ってるさwなんでも春にかこつけてノリノリぐいぐい押せ押せでw恋よ来いwなんでもコロナにかこつけて言い訳クドクドよくないねマスクはダースベーダーのが欲しい今なら被っても許されると思うあ、中の人は禿げてんだった 7スマイル
2021年3月4日 クリスマスの馬小屋の飾りなんかより雛祭りの人形がいい豪華だみんなに祝われて素敵兜ってまーだ戦えってのかよwいえ、戦います俺は大丈夫ですwファイトいっぱつw鯉のように出世しろってかスクリンセーバーがほすい雛人形のでもいいけど動かん動いたらこわひw 7スマイル
2021年2月25日 鍋が煮えて静かな部屋で特に怒りも憤りもなくふっと一人であることを想う平和であるがもの足りない何か不思議な静けさだ外の音がよく聞こえ自分がここにいることだけはわかる誰かがこの鍋の向こう側にいればきっと違うのだろう孤独は中毒になる悪い癖と分かるのは難しい 8スマイル
2021年3月3日 ああ忙しいもんだね買い物に行って飯作って食べてそして酒を開けて呑んで映画見たりするって、女性ばかりがこれをやるってのには疑問だねwなんだか不公平だオンナが稼いで男が家事やるのもアリ俺はそっちがいいw浮気するのも女性の側だったりしてシクシク男が泣くのw 7スマイル
2021年2月28日 今夜は味噌煮込みうどんに決定!カボチャも買ったしネギもある卵も入れるさもちの論さどうれ出来てるかにゃ味見してみようかねなんちてwトカゲは入れないサソリもなしだ恋の魔法の鍋じゃない楽しい夕餉はこれからだなにしろ月が綺麗なもんだから俺は気分がいいぜw 9スマイル
2021年2月27日 イートインがなくなってトイレになってたw壁ぶち抜いて水回りも引き直してたwみんな対応してるボヤっとしてコロナが過ぎ去ることなんてないもう次の時代になってる適応しないとねみんなそうして生き残るのさ過去の希望は捨てるこれからが大事みんな黙ってるけどやってる 9スマイル
2021年2月24日 エリザベスカーラーって人間には使わないの?してる人を見てみたいwできれば飼い犬とおそろでマスクみたいに使ったらいいんじゃね?笑えると思うwたまには俺を笑わせてくれヒトをガン見する犬飼い主に似るってのは常にあるなwボルゾイが甘えているのを見たことがない 9スマイル
2021年2月22日 俺は豆腐メンタルものすごく弱い自覚するストレスで腹の辺りが傷んでる生まれたばかりのキジ鳩がいて頭が寝癖wちゃんとまだ飛べないこれ猫にやられるだろうと思ったらキリキリしてきた保護のも余計なことだし考えるだけで胸が痛えなんとか生き延びてと願うだけかつれえw 8スマイル
2021年2月23日 令和のめでたい日風は強いが勇気付けられる風だ今日もよい一日だったナと眠れるようにまだまだ踏ん張るって別にトイレじゃないけどwソフトバンクモバイル(略)誰も知らないかwアイスコーシー愛すから恋しいの季節もすぐだ二人なら甘いものはいらん塩辛でなくてw 7スマイル
2021年2月22日 どんなに俺が切なくても鳩だって生きるのは自分頼みだヤラれてくれるな、助かれ俺はそう願うしかない春の生まれたてのホヤホヤかアホみたいに心配してるwどうにもならないこと胸が締め付けられるウィグルの話も同じようにストレスだ胸が痛えよ猫は放し飼いにしないでw 8スマイル
2021年2月19日 安いと思ったら芽が出てたりして野菜も春を感じてる肉ばかり食べないで野菜も大事栄養なんて十分だけど季節を感じられるのは野菜から魚や野菜で季節とともにいるのが人間らしさと思うさっぱり、酢の物もいただいて美しくいただくけど、女性相手にご馳走様なんて言っちゃダメだねw 9スマイル
2021年2月19日 三寒四温というからね寒さがぶり返してもくじけない季節のリズムは春の前奏曲暖かくして夜を迎えようさてどんなことをしようか夜はこれから楽しみさ音楽聴こうか本を読もうかラジオもいい穏やかな暮らし邪念のない生活すっきり気持ちも爽やかだ髪はすっきりしないでw 10スマイル
2021年2月20日 「ずっと」、なんて言う本当はどんな意味だろう長い間ってことか永遠ってことだろうかこのままって意味なのか続いてってことなのか考え込むと分からなくなる字を見つめていると分からなくなる「ずっと」、どうしたいのかな俺はずっと君を想ってる俺はそう言いたかったからw 7スマイル
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。