どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
連休の楽しみ方/2025GW
先の心配ばかりで今を浪費してる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/6
住宅ローンの繰り上げ返済
両国国技館向かいのカフェ【CRUISE AND THE CAFE】
初めてジモティーを利用して折りたたみイスを購入
結婚記念日
気がつけばGW終わります
え⁉︎三角関係じゃなく「四角」?新キャラ登場で一層モヤってる件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/5
今年は昭和100年
後悔⁉︎30年前払っとけばよかった…5月の快楽追求
言っても分からない特性アリの夫には・・
1000個 捨てチャレンジやります
多分、これは倦怠期です
ダイエット成功!努力の成果とオットの本音
これが感情の暴力というやつです
去年春に買った馬酔木誠さんの急須に合う茶筒をずっと探していました。やっと見つけた、木目が美しい茶筒の話です。楽天で買っている茶葉も紹介しています。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!先週は今年の初仕事で、「訪問お片付けサポート」でした!初めましてのお客様で、1歳、7歳の女の子2人のママさん^^「押入れの奥行きをうまく活用してどこに何がある
ついに室内物干しデビューしました。外干し歴=年齢な私ですが、外干しと同じ条件で室内干しすべく検討した自慢の物干し台(笑)。レビューをYouTubeにアップしました。
おはようございます。^^楽天のお買い物マラソン、始まってますね。増税前にもけっこう買い物したので、今回はお休みしようかなーとも思っていたんですが、、、結局、急がないといけないものだけちょこっと買いました💦↓増税直後なのに、いや、直後だから? クーポン情報がすごい。ブログ村テーマ♪今日はコレをポチったよ♪*1店舗目*ROWA・JAPANさんで、ブラーバのバッテリーを。メール便は送料無料です。互換品ですが...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪▶自己紹…
日本民藝館でもお馴染みの松本民芸家具のベンチやアームチェアなど、数点をオンラインストアにアップ致しました。 フラットにすれば3人がけのベンチに、背もたれを起こせばリクライニング式の寝椅子になる松本民芸家具の人気の512型 […]
2021年一年間の主にリビングを中心としたインテリアの変化について。セカンドリビングにミナペルホネンのワンシーターソファを新調したことや、ペットコーナーの移動に合わせてリビングの模様替えをしたこと、在宅勤務で自宅の役割が変わったことなどで、それまでの家具や照明の使い方を見直して変化した住環境や暮らしの変化のまとめです。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!3連休は少し寒さが落ち着きましたが、また連休明けに冷え込むみたいですね・・・!私、寒いのがとにかく苦手で、冬はもうリビングから出るのすら苦痛だったんですが(
ファッションやコスメ、インテリアなどに興味津々の40代後半の主婦ブログへようこそ 身長約160cm、体重54kg、ウェーブ体型です。オシャレブロガーさんコチラ⇒人気ブログランキングへ先日、セリアにてティッシュカバーを購入してきました。オシャレくすみカラーなのでどんなインテリアにもなじみそうですちょっと固めの素材なので装着したては折皴がくっきり。ですがこの素材のおかげで汚れがしみ込まずにさっと拭けばOK↓ペーパ...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
あけましておめでとうございます @MIKS+home です!って言ってる間に鏡開き!やる気があるのか無いのか・・・!とりあえず年末最後の記事以降の買って書いてないモノ晒します!ほぼガジェット編と少し実用品編! <PR> 2021年買ったものまとめ 詳細はいつもの調子でひとつ...
松の内が明ける1月7日は七草の節句。お正月飾りを片付けて、七草粥を作ります。七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)セットを使いル・クルーゼのお鍋でお粥を炊きました。七草を別茹でして、お米1/2カップで作る2人前の七草がゆの作り方と、お正月明けのリビングのインテリアのご紹介です。
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
こんにちは、LaLaです。お正月は実家で過ごしておりました。 今回は田舎の一戸建ての実家で、母の寝室のリフォームをしたお話をします。 母の寝室は2階私の実家は2階に洋室が2室あり、そこに母の寝室があります。ですが、母も歳をとってくると階段の
2022年になって早一週間が経ちました。やっと子ども達の学校も始まり自分の時間ができて少しは落ち着きそうです。また明日から3連休ですが…(;´∀`)今年1...
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
今日はこの写真から↓中々お花屋さんにも行けないなと思ってガーデニングシーズン最後に私にしては珍しいバラのドライフラワーを作ってみたんです。バラは数も少ないので庭で長く咲いて欲しい想いとドライにしてもデコラティブな感じがナチュラルな他のインテリアの中で浮か
ご訪問ありがとうございますラインで更新情報をお届け現在約1100人以上の方に登録していただいています。(感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。)(↑バナーから登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜間も無く松の内も開けますが…(地域によって差はあ
今日は北欧デザインが可愛い、除菌スプレーをご紹介します。* トラコミュ 暮らしをつくるインテリア*除菌スプレー『リセッシュ』の、ロハコ限定デザインが可愛いすぎました!『リセッシュ 除菌EX 香り残らない 本体 370ml 1個 Comfortable DESIGN』『リセッシュ 除菌EX
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
新しく買ったmarimekko(マリメッコ)のインテリア雑貨を使って、クリスマス感が残っていたリビングをプチイメチェンしました。
こんにちは。 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 出会ってしまった・・・よ ムフフ♡ パープルにも見えるネイビーと ブラウンの色の組み合わせが最高に好きすぎ
2022年最初のブログ。珍しく休みの日に早く起きたので、静かな朝の寝室を撮りました。変わり映えしない主寝室ですが…。今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
明けましておめでとうございます!!朝からスッキリした青空が広がり晴れやかな天気で新年を迎えることが出来ました✨✨昨日の大晦日は、テレビを観ながら折り紙で箸袋を作ったり娘と一緒に元日のテーブルコーデ
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
おはようございます!昨日、実家からお家に帰ってきました。年末ギリギリで急にお掃除スイッチが入り、諦めていた大掃除を必死のパッチで一気に終わらせていたわたし。(^_^;)数日ぶりの我が家に帰ってきた時、お家のあっちもこっちもピッカピカなのが、思っていた以上に気持
ご訪問ありがとうございます^^ 貯金1200万円達成♡カフェ風に暮らして楽しく貯める家計整理アドバイザーやわらかマネーコンシェルジュAyanoです♪ ▶自己紹…
ただ今無印の良品週間が絶賛開催中ですが、今回ではなく、前回の良品週間で買ったもの。。。「マグネットバー 約幅190×奥行4×高さ30mm」と、「ポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケット 約幅90×奥行40×高さ50mm」。仕切付ポケットは2つ買いました。↓話題騒然の新商品レポも続々!ブログ村テーマ無印良品週間で購入したものこちらのマグネットバーと仕切付ポケット、こうやってマグネットバーに引っかけ...
どうもこんにちは(*´∀`) 26日には息子のゆうが帰ってきたんだけど 福岡市内で友達と遊んでたようで夜中に帰ってきました。 27日も午前中から遊びにまた出掛け、朝帰りf(^_^; 昨日は予定はなかっ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。