chevron_left

「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす

cancel

オトナ*カメラ女子〜♪

help
オトナ*カメラ女子〜♪
テーマ名
オトナ*カメラ女子〜♪
テーマの詳細
写真を撮るのが好き。。 そんな大人の女性の方は・・こちらへどうぞ〜〜♪
テーマ投稿数
10,884件
参加メンバー
190人

オトナ*カメラ女子〜♪の記事

2022年05月 (1件〜50件)

  • #お金
  • #田舎暮らし
  • 2022/05/31 20:37
    ふたり ♪

    自分で撮った写真を何度も眺めているとふたりで歩いている人の多いことに気が付きましたそれは予想外でした世の中は結局ひとりで始まりひとりで終わるだからひとりで...

  • 2022/05/31 12:27
    *初々しい紫陽花たち。。鎌倉 一条恵観山荘。。♪

    初々しく咲いた花たち。。紫陽花の季節のはじまり。。山紫陽花に会いたくて訪ねた・・鎌倉 一条恵観山荘・・初々しい咲き始めの紫陽花たちが迎えてくれました・・露地の花たちの見ごろはもう少し先のようです・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。...

  • 2022/05/31 06:45
    初音と富士見のnostalgie

    ジュンベリーが食べごろになったので 鳥に取られない様に 鉢を庭から玄関前に移動して 毎朝ヨーグルトに入れて食べる🥄甘い。美味しい。 鉢に水を上げるだけなのに 年々実の数は着実に増えていて もう、数える気にならないほど増えた。ありがたい。 。。。肥料を上げたら もっと良いのかしら? 化学的な肥料を加えたくないので ブルーベリーもジュンベリーも 水以外何にもあげていないんだけど、 ブルーベリーなんて育てて20年位経つけど 放置、それが良いのか? 何か肥料をあげてみてもイイかもなぁ。 そのうち手作り有機肥料でも作ってみようかな、 ちょっと調べたら 米ぬかと何やら混ぜて出来るみたい。 。。。。。そのう…

  • 2022/05/31 05:34
    またもやフラフラと

    ノッチのレッスン日。この日までは真夏日というか、晴天が続くというので、またもやカメラを持ってフラフラと。初めはもう紫陽花も咲き出しているので本土寺がいいかと思い、常磐線に飛び乗りましたが、HPを見たらまだ無料期間。インスタによると1~2分咲きの状態。それならばと、駅の反対側の東漸寺に。こちらの新緑をみることに。本堂にお参りする人もまばら、とても静かです。六地蔵は日陰で涼し気に鎮座しておられました。残念...

  • 2022/05/30 06:17
    KOBE spot ♪

    神戸と聞いて皆さんはどんな所をイメージされるのでしょうか海が近くて山が近い両方のイメージがあるかもしれませんが私は海が真っ先に浮かんで来ます最近は神戸市内...

  • 2022/05/30 05:36
    夏の準備を

    お散歩から戻って来て、ノッチを洗って、少し草抜きを。毎日のように草抜きをしてもまた翌日にはしっかり生えている(あるいは見逃したのが伸びている)のには呆れる半面、生命力の強さに感嘆です。家の中に入ったら、ものすごい暑さ。温度計を見てみたら、何とまだ9時過ぎなのに、33.2℃!!東側の窓のそばということを加味しても、すごい。前日も暑かったですが、この日はそれ以上。たまらず、エアコンを入れました。朝ご飯の時は...

  • 2022/05/29 22:19
    猫の王様 ♪

    もしこの世に猫の国があるならばきっと猫の王様はものすごいオーラを出しているんだろうな・・・たとえばこんな感じの子全てを包み込む様におおらかで小さな事に動じ...

  • 2022/05/29 15:17
    館山沖ノ島〜歩いていける美しい無人島

    透き通った美しい海に囲まれた 自然豊かな沖ノ島。 海岸から地続きで 歩いて渡れる小さな無人島である。 島へ向かう道も気持ちがいいので 自転車さんぽにおすすめ。 沖ノ島へ続く一本道 左には海上自衛隊基地がある朝の日常風景 館山は釣り人が似合う 1周1kmほどの小さな島なので 地図を片手にのんびり散策してみる。 ちょっとした冒険気分。 NPO法人たてやま海辺の鑑定団より風のぬけるビーチ ここにも釣り人がまるで南の島のような 透明度の高い美しい海色鮮やかな魚や珊瑚など シュノーケリングも楽しめる島への入口 無人島探検。ちょっとワクワクする木漏れ日の中を進み海へ続く小道を抜けると小さな入江

  • 2022/05/29 05:37
    そのまさかを疑わないと

    関東地方で真夏日になる予報も出ていた昨日、お散歩から戻って家事が済んだら、ノッチからお暇を貰ってカメラをもってフラフラと。特に行きたいところがあるわけではなかったのですが、ともかくも出てみたいな~と思わせる陽気。紫陽花、一か所だけ2房咲いているのを見つけましたが、あとは、まだまだ蕾のまま。数枚写した後ところで「空き容量がありません」との警告が。この間買ったSDカードと入れ替えようとバッグの中を探した...

  • 2022/05/28 18:05
    *yellow iris。。♪

    緑に映えるイエローアイリス。。鎌倉 一条恵観山荘の庭園で・・黄菖蒲(きしょうぶ)の花に会えました・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ fac...

  • ブログみるにほんブログ村の【ブログみる】はどう?使ってみた結果をレポ - おっさんずくらぶ
  • 2022/05/28 09:51
    季節の花達 ♪

    いまいち元気が出ない時皆さんはどうしていますか?これをやるとやる気が出る!何かを見ると元気が出る!という明確な何かがあればいいんですが・・・私は何だろう~...

  • 2022/05/28 05:39
    監視するのが好き

    夜中から続き警報も出た地域もあるこの大雨。のっち地方も強い雨でベランダ全面が濡れるほどの強風でだったようです。こんな日は雨読にするのが一番とパンをセットして読書に浸ろうとしたら、ノッチの前脚がちょんちょんと私の膝を叩いて、遊びへのお誘い。最近は音の出るボールでサッカーもどきをするのが好きなよう。あまりにも強い雨なので、べランダにも出られないのがご不満なようです。しばし遊んでボール遊びにも飽きたよう...

  • 2022/05/27 20:46
    暑い~ ♪

    まだ5月なのに暑い~暑過ぎる~無性に身体がだるくて重い~(ほんとに重いんだけど・・・)ちょっと前まで温かいお茶を飲んでいたのに最近冷たい飲み物ばかりでお腹...

  • 2022/05/27 20:46
    ファンタジー映画 ♪

    久しぶりのメリケンパーク見慣れたはずの所がちょっぴり新鮮に見えましたそしたら・・・ひょっとしてここはファンタジー映画の世界?しばらく来ないと当たり前の事が...

  • 2022/05/27 05:34
    そしてサントリー美術館とアキバ

    なぜサントリー美術館を再訪したかというと、ひとつは先日の「日曜美術館」で紹介された今回の展示のことを再確認したい、メトロポリタン美術館展で展示されたモネ、ドガ、ゴッホなどの印象派画家たちが北斎に傾倒していたこと、さらにはイギリスのコレクターが、北斎は風景画家としてターナーにも勝ると言わしめたふたりの作品を同じ日に見たいというミーハー的理由からでした。TVの影響か、以前訪問した時はそれほどの人混みでは...

  • 2022/05/26 05:37
    圧倒されたメトロポリタン美術館展

    友人と行きたいねと言いつつ、行きそびれていた「メトロポリタン美術館展」、5月末で終了するので、重い腰を上げて観に行ってきました。今回はチケットを予約せず、当日券を購入しました。かなりの人出ででしたが朝一番に出掛けたので、入場はそれほど待たずに済みましたが、平日でもかなりの行列ができる人気でした。サブタイトルが「西洋絵画の500年」となっている通り、「信仰とルネサンス」から始まって「絶対主義と啓蒙主義の...

  • 2022/05/25 21:08
    * red roses。。~横浜ローズウィーク~4(終)♪

    深紅の薔薇と・・つる薔薇と・・ローズガーデンの赤い薔薇たち。。横浜ローズウィークに出会えた薔薇たち・・最後は赤い薔薇を・・美しい一番花たちはどの色もとても魅力的でした・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとて...

  • 2022/05/25 20:59
    美しい出会い ♪

    先日出掛けたついでに近くの公園を歩いていたら向こうにばら園がある?え? こんな所にばら園なんかあったっけ?そのまますーと引き寄せられる様に行ってみるとなん...

  • 2022/05/25 07:45
    守宮登場

    今回も 濃い緑の中から こんにちは。 陽射しがどんどん強くなって 紫外線に慄きながらも 楽しく散策生活。 毎日歩く習慣は雨の日も止められないが 晴れた日の このワクワク楽しい気持ちというモノは 誰かに伝えたくなる。 こんなに美しい緑色が 今の時期、どこにでもある。 ちょっとこれ見て! この可愛さ、見てよ!・・・と皆に言いたい(笑) 白と黄色のスイカズラを見かけたら、 ひとつつまんで、蜜を味わってみましょう👆✨ 昔の子供の、おやつの代わりにもなった スイカズラ。甘くてありがたい味。 チュウサギ「アタシは嘴が大きすぎて、 蜜が吸えないのよ。甘いってどんな味なの?」 アオサギ「甘さなんてのは、知らな…

  • 2022/05/25 05:43
    ノッチの嫌がる公園に

    引越して来た当初は大好きでよくお散歩に来ていた公園。結構広くて、10か所以上の出入り口、歩くルートも数コースあってそれなりに楽しいと思っていますが、何故かノッチがイヤイヤをして行きたがらない。ノッチのお散歩の後、カメラを持ってちょっとだけそんな公園に出かけてきました。木に覆われてはいますが、それほど鬱蒼としているわけでなし。唯一分かるのはバスケットボールのボールゴールがあって、時折ゴールに当たらるボ...

  • 2022/05/24 20:37
    ブルーメリケン ♪

    コロナ不安がやって来てからなかなか気軽に写真を撮りに出歩けなくなって慣れ親しんだメリケンパークにも遠のいていました今回やっと久しぶりのメリケンパークを歩け...

  • 2022/05/24 18:02
    館山。南国ムード漂う海辺の町へひとり旅。

    海辺の町で暮らすように旅をする。 これまで湘南ばかりだったが 今回はもう少し遠くまで 行ってみることにした。 房総半島の南端、館山(たてやま)。 東京から近いようで遠い。 1時間に1本しかない 2両編成の列車に揺られ 車窓を過ぎゆく田園風景を眺めていると 心が自然と浮き立ってくる。 南欧風の館山駅ヤシ並木が南国リゾートを思わせる 温暖でのどかな海辺の町の風景を これから少しずつ 綴っていきたいと思います。 ■宿泊したのはこちらのホテル 「ホテルファミリーオ館山」 全室オーシャンビューの海辺の宿。 目の前に大賀海岸。沖ノ島へも近い。 ホテル内レストラン「BUONO/ボーノ」は 有

  • 2022/05/24 05:36
    ひたすら眠たかった月曜日

    昨日はノッチの社会化レッスン日。早々に出掛けて夕方までは戻って来ないので、私の自由行動日。と、いいつつ、先週いろいろ出歩いて疲れが溜まったせいか、異常に眠い。家事が済んだ後はベランダにアウトドアチェアを持ち出して、読書タイムにしたのですが、読んでいる時間より、居眠りして舟を漕いでいる時間の方が長かったかも。お昼を食べた後も何でと首を傾げるほどひたすら眠くて、本格的にベッドで1時間ほど昼寝。そして起...

  • 2022/05/23 20:15
    看板犬 ♪

    明石魚の棚商店街から南の方へテクテクと歩いているとなんとなく素敵なレストランっぽい?玄関口が気になって・・・海がすぐ目の前という事でこの辺り新鮮な海の幸を...

  • 2022/05/23 05:38
    メガネ男子再チャレンジ

    何故メガネに再チェレンジしたかというと、じつはGWにユン子お姉様が来た時にも、同じようなことがあり、思うようにならないことがあって。とってもかわいいハデハデチックなメガネをかけてお誕生日を祝ってくれようとしたのに、嫌々。お姉様はとってもかわいらしい写真が撮れたのにね。で、今度も失敗して原因を考えてみるに1.メガネが大き過ぎて、ノッチにはまだ荷が重過ぎる2.手の代わりに、ゴムなどの補助固定があればいいのか...

  • #小さな幸せ
  • 2022/05/22 21:08
    魚の棚商店街 ♪

    魚の棚と言えば新鮮なお魚達まだ跳びはねている魚があっちにもこっちにも・・・神戸市と明石市はお隣さんなので比較的便利に行けます魚の棚もJR明石駅から徒歩5分...

  • 2022/05/22 15:09
    * apricot and yellow roses。。~横浜ローズウィーク~3♪

    優しいアプリコットいろ。。ほんのりオレンジいろ。。そして黄いろの薔薇たち。。横浜ローズウィークの薔薇たち・・第3回になります・・白い薔薇たち↓・・ピンクの薔薇たち↓に続いて・・アプリコットいろと黄いろの薔薇たちを・・つづく。。山下公園と・・港の見える丘公園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに...

  • 2022/05/22 08:07
    *ジュードジオブスキュア☆ベルサイユのばら*

    開花してから少しの間しか楽しめないんだけどすごく可愛いバラ ジュードジオブスキュア 5月13日わぁ~今年も咲いてくれるんだ♪ウキウキでした(*^^*)  5月…

  • 2022/05/22 05:33
    ネコまみれ、イヌまみれ 続き

    食事を終えたのちは山手通りを渋谷駅に向かうバスに乗り、チャリティー写真展会場に。両方とも行きたいな~、同じ目黒区なら便利、ネコまみれもいいね~と安易に考えてのこと。でも同じ目黒区といえど、かなり距離があります。最初はJRで渋谷に出てコの字型で行くしかないかと思っていたら、友人がバス便があることを発見。都内在住シニアの彼女はバスのシルバーパスを持っていて、やたらバスルートに詳しいのです。バスを降りて、...

  • 2022/05/21 14:40
    苦手な美味しい物 ♪

    昨日は友達とプチお出掛けほんとはガッツリ写真でも撮りたいんだけどあまりにも日常の場所なので大きなカメラを出してバシバシと撮る勇気もなかなか出ず・・・みんな...

  • 2022/05/21 05:18
    ネコまみれ、イヌまみれ

    最初に就職した時を含め、東京とその近郊に17~18年暮らしていますが、今だに降りたことのない山手線の駅があったり、もちろん歩いたことのない場所があったり。昨日出かけたのは目黒。駅の東側は庭園美術館を訪れるのに何回か降りたことはありますが、西側はこの日が初めて。桜シーズンに見物客で賑わうというので有名な目黒川。季節が過ぎ去れば、それなりに静かになっています。橋を渡ってほどなく行くと、右手に区民センターや...

  • 2022/05/20 18:22
    冷たい飲み物 ♪

    急にやって来た暑さで外を歩いていると"暑い 暑い"の連発家に帰ると直ぐに冷たい飲み物が飲みたくなりますまだ5月だというのに今から冷たい飲み物をかぶかぶと飲...

  • 2022/05/20 05:34
    面白いけれど、・・・

    ようやく熱らしい暑さになった昨日はパンを焼いたり、日課の草抜きをした後、図書館へ。2冊借り出しきました。「暮らしのイギリス史」は「ナイチンゲールはなぜ・・」に参考文献として載っていて面白そうだと思い借り出しました。寝室や、浴室、居間そして台所の各暮らしの場所から読み解くイギリス人の暮らしの歴史的変遷を述べている。それが王侯貴族だけでなく、庶民の状況も書かれていて面白い。ただ文字が小さく、しかも1パラ...

  • 2022/05/19 21:55
    日射し ♪

    ここ数日どんよりお天気が良くないと昨日のブログで書いたところなのに急に夏日になりました!犬散歩をしていても急な暑さについて行けずロンも私も木陰でひと休みし...

  • 2022/05/19 08:40
    *pink roses。。~横浜ローズウィーク~2♪

    濃く・・淡く・・ピンクの薔薇たち。。さまざまな姿で今を耀いて。。横浜ローズウィークの続編です・・↓の白い薔薇たちにつづいて・・ピンクの薔薇たちを・・山下公園と・・港の見える丘公園にて。。つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応...

  • 2022/05/19 05:35
    かつての母をみるようで

    ノッチは社会化の訓練のためにドッグランに、私は連絡をもらった友人とお喋り+ランチ+お買物に。待合せて行ったには、最近流行り(?)の、女性向け定食屋さん。開店前からもう女性グループが並んでいて、私たちは7番目くらいに入りましたが、まだ第1陣で、ゆったりと座れました。私は筍とエビのチリソース、友人は鳥の南蛮焼き。葉っぱものサラダとポテトサラダ、そのほかにも小鉢が付いていて、このちょこっと感がいいのかも。...

  • 2022/05/18 22:18
    光と陰 ♪

    どうも最近は天気予報で晴れマークが付いていてもなかなか気持ちいい青空が出て来ません雨が降り出しそうな気配をかもし出しながらたま~に太陽が顔を出す曇り空だと...

  • 2022/05/18 09:44
    2粒収穫・・・

    相変わらずうすら寒い、梅雨寒のような1日でしたね。札幌の姉と久しぶりに電話していて、この数日、最低気温はもちろん札幌の方が低いけれど、こと最高気温については札幌は24℃で高かったのを聞いて、茫然。札幌ならこんな寒さの戻をリラ冷えと呼んでますが、こちらでは何と呼んでいるのでしょうか。それともこんなのも異常気象??それでも朝の内は雨も降らず、何とかお散歩を。アッという間に雑草が生えて来て、その間にシロツメ...

  • 2022/05/18 09:17
    えび天ぐる天

    ああああ 美しい緑色が、目に沁みる胸に沁みる~~~! (鎌倉の谷戸) 緑の奥から こんにちは~! ガビチョウ「コンニチハだって?おれ達は今、挨拶どころじゃない。 朝からずっと、エサを探しているんだ。」 ガビチョウ「お腹すいたー!超絶にお腹すいたー!すいた、すいた、すいた。。。。」 実際の鳴き声→ エンドレスガビチョウ。 息継ぎはどうしているんだろうって思う位 鳴きっぱなし(笑) KENNY.Gみたいに吸いながら吐いているのかっ🎷 りあさん「じゃあ私も 餌探しを手伝ってあげよう。」 美味しそうなネギ坊主はどう? ガビチョウさん!大き目のトンボと、小さな蝶を発見しました!如何? カワトンボが沢山居…

  • 2022/05/17 21:05
    窓の向こう ♪

    何処へ行っても街並みを歩いていると窓が気になるんですこの窓の向こうにはどんな世界が広がっているんだろう何が待っているんだろうココのは美味しいんだよとかここ...

  • 2022/05/17 18:00
    *癌腫の杏ちゃんが咲いた☆チキンタツタ*

    期間限定のチキンタツタやっと食べることが出来ました♪ごはんタツタなどもあるようですが私は普通のチキンタツタ♡美味しく頂きました♪ 久々のポテトも美味しかった~…

  • 2022/05/17 17:59
    *寄せ植えリメイクと今日のバラ*

    じゃーん!  って大したことなくてすみません💦私の下手くそな寄せ植えリメイクです~  冬のお花から夏のお花へ♪  ブルーの鉢は左側がビオラももこでした   …

  • 2022/05/17 05:42
    抜糸でした

    早いものでもう手術から1週間。昨日は消毒、抜糸と経過観察で歯科受診でした。TVのお天気コーナーでも言っていましたが、最近は月曜日雨が1番多いそう。昨日も例にもれず、雨。そんなに強く降るわけでもないですが、梅雨のように、じっとりと。電車も意外と混み合っていて、久しぶりにザックを前にかけるようにしました。経過は良好で抜糸もちらと痛いと思ったら、もう終わっていました。あとは骨造成を確認しつつで、あと数か月時...

  • 2022/05/16 14:40
    ゆ ♪

    旅先で見つけたお風呂屋さん?昭和の映画に出て来そうな玄関口このドアの奥には温かい湯気に包まれたお客さん達の声がほんわかと響いているんだろうな・・・私が子供...

  • 2022/05/16 14:40
    パラレルワールドの入り口 ♪

    なんだかなつかしさの残る町令和の時代のはずなのにまだほんのり昭和の匂いを感じる町町を歩いていると昔の時代にタイムトリップ出来る様な気がするだって町のあちこ...

  • 2022/05/16 05:41
    新しいもの(私的に)を買ってみました

    食料品がだいぶ足りなくなったので補充に。よく訪れるブロガ―さんがカルディや無印で宅配を上手に活用しているのを見て羨ましいと思いつつ、でも出かけています。本当はコーヒーだけのつもりがつカゴにい入れてしまったのが、「レモンミルクプリン」。パッケージが「パンダ杏仁豆腐」によく似ているけれど、色はレモンイエローで、パンダがレモンを抱いている。珍しもの好きで買ってしまいました。味見はこの間ノッチのケーキを作...

  • 2022/05/15 19:46
    *white roses。。~横浜ローズウィーク~1♪

    薔薇が花盛りの山下公園。。さまざまな白い薔薇たちと。。今・・横浜はローズウィーク・・市の花でもある薔薇が花盛りです・・はじめに・・山下公園の白い薔薇たちを・・つづく。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても...

  • 2022/05/15 05:38
    ラッキーライラックをお福分け

    今朝ブログをアップして、ホッとしているところに、札幌時代からの友人のYOKOさんから「掲載画像3番目の、ど真ん中に、ありましたネー、ラッキーライラックが❗️」とのLINEを受信。確かに丸で囲んだ場所の花弁は5枚!!写真をクリックすると、より鮮明な大きな画像が開きます。確かにラッキーライラック、YOKOさん、すごいです。私はないものと諦めていたから見つからなかったと反省。「求めよさらば与えられん」ですね。「あるはず...

  • 2022/05/14 22:07
    青々と ♪

    5月だというのに雨続きで早々と梅雨の様なお天気ですどんよりしたお天気の中先週末からの体調不良で気持ちも晴れ晴れとせず・・・ベランダで生える青々とした青しそ...

  • 2022/05/14 15:36
    茅ヶ崎ヘッドランドビーチと、海へ続く歩道橋。

    ヘッドランドビーチ。 T字型の人工岬がある 広々とした砂浜。 穏やかな空気に包まれた プライベートビーチのような雰囲気。 広いウッドデッキもあり 富士山、烏帽子岩、江ノ島がよく見える。 湘南海岸サイクリングロードを走る時は いつもここで一息つく。 海に突き出ている部分がヘッドランド上空から見るとこんな感じヘッドランドの先端まで続く岩の道 広い砂浜。高い空。 犬と散歩する人。 ウッドデッキで昼寝する人。 海辺の町で暮らす人たちの 穏やかな日常の風景。 思い思いの時間を過ごし 海を満喫している。 ヘッドランドビーチをあとにして、 海沿いの道を行く汐見台ウッドデッキ。潮風が気持ちいい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用