新社会人に役立つ情報や、新社会人にまつわるエピソードを募集です。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
じと~~~~。とした梅雨がぼちぼちやってきます。一年で一番キライな季節うぅっ!で、こんな雨の日にはかどる家事といえばベランダ掃除。うちの団地ベランダが完全防水じゃないのよ。心置きなく水を撒くにはうってつけ。てことで今日もベランダの掃除をしてたんですが我が
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより受付を開始します!こんばんは!子どもがやるべきことをやらなかったり、マイペースで、
先日、高校のPTAの委員会が初めて開催され参加しました。オンラインアプリZoomでのオンライン会議で役員決めや活動内容の紹介などでした。コロナ禍で使う機会がぐんと増えたZoom。学年クラスが複数参加する場合はログイン時
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 半分減らす。このエピソード、超おすすめです! 最近しばしば、眠る時にSpotifyで瞑想音楽を聴いています。 megstyle39.hatenablog.com スピリチュアルやマインドフルネスが多いこのチャンネルですが、実は本のまとめ解説もあります。 ちなみに私自身はスピリチュアルにはほとんど興味がありません。 その中で「半分減らすー1/2の心がけ」で人生はもっと良くなる(川野泰周氏著)のまとめが良かったので、ご紹介します。 ミニマリストに憧れる方、シンプルに暮らしたい方は、ぜひ聴いてみてく…
新居に引っ越してから、毎週末やっているお掃除。キッチンのごみ受け掃除。旧居ではネットにゴミがたまったらネット交換&ごみ受け掃除をしてました。今は毎週末やるようにしています。汚れ過ぎないうちに、綺麗にね。ちなみにぬめり防止のために丸めたアルミホイルもごみ受けに入れてます。お風呂場の髪の毛掃除。週一だと少ないかなと思うくらい結構たまる。。。けど、毎回はめんどいので、週末まとめてやってます。髪を取り除い...
少し前にベランダの多肉植物で寄せ植えを作り一つが本日お嫁に行きました♪元気にスクスク育ってくれるといいなぁ~♪多肉植物を届けに行き、そのままフィットネスへ行くと次々と頂きものをしました。東京で、こんなお付き合いをして頂ける人が出来るなんて想像もしてなかっ
お茶摘み体験に行こうと計画していた2020年。コロナ禍で中止になってしまいました。あれから2年、念願のお茶摘みに行ってきました♪新茶の季節!狭山茶「お茶摘み体験」に行ってきた・・・和紅茶もおいしい宮野園さんのお茶摘み体験に行ってきました♪過去数回、私の誕生日
セリアのクマさんシリーズが大好きで、 新作が出るたびに買っています。 そして手帳のデコを楽しみます^^ いろんなクマさんいっぱいな見開きに。 こんな可愛いものが100円で買えるなんて、 セ
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!先日のお花見…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
ごっついゴツゴツのワニ「アリゲーター」のメスは、 あの黄色いオデキのようなゴツゴツから、オスを...
最近知った言葉の中に「ヒュッゲ(Hygge)」があります。ヒュッゲ(Hygge)とは、北欧デンマークの言葉で、健康で満足な感情がもたらせる居心地がよくて陽気な気分のような意味があるそうです。つまり、くつろいでいる落ち着いているなごんでいるよ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですポイントは基本集めないことに決めているので…
梅雨入り前に水まわりをスキッと計画ゆる〜く続けてます。風呂釜の掃除をしました。風呂釜用の洗剤はいつも使っているこちら!▽風呂釜クリーナー 木村石鹸 Cシリーズ お風呂丸ごと洗浄剤 パッケー
なかなか手強い、1階のクローゼット( あ、押し入れです)。 なにをそんなに手こずっているのか、画像をお見せしていないので分かりにくいと思いますが、とにかくここには様々な物があり過ぎて… しかも! 何もかもぶっ込むようになり、最近ではしまうというより、とりあえず乗せる感覚に。 どうか、崩れませんように… ( すでに崩れかかっていたような…) そんな事を続けていたので、そりゃ簡単に終わるわけないのです。 そして、今、たぶん、ホントに捨てられるモードに入っているので、ここはじっくり見極めて行きたいのです。 今回でいうとカテゴリー分けをして、いったんキレイに収まった引き出しも、1日経って見てみるとあれ…
通年を通して家族それぞれがマイボトルを利用し、家には麦茶を常備しているわが家。最近、暑い日も増え水分補給の頻度が増してボトル類もより頻繁に使うようになってきました。ボトル類を収納しているのは、一番端のキッチンシンク下の扉内収納。以前は100円ショップで
先週、主人が腕時計のベルト調整をお願いし出来上がりの連絡があったので銀座まで受け取りに行きせっかく銀座へ来たのにそのまま帰るのは勿体ない!!バスブーツ収納の白が入荷していないか?園芸用のウォールフックが欲しくてダイソーへ(笑)銀座のDAISOはグローバル旗艦店
いつも ご訪問ありがとうございます。そろそろ衣替えをしようかなぁ・・と思いつつまだまだ花粉の飛散が酷い毎日。私の住む町は 晴天と風の割と強い日が続き雨がほどんど降らない日が続いているので花粉症対策の肌・髪対策のスプレーなしでは外出できないほど。今年の衣替えはもう少し後になりそうです。わたしのお気に入り今日から始める『小さな暮らし方』の準備季節を感じながら過ごす自然体で生きていくライフ オブ シンプリ...
先日のお買い物マラソンでは、 主に文房具をポチしていたんですが、 いくつかほかのモノも購入していました。 その中のひとつがマルイリ製茶さんのお茶です。 パッケージがとっても可愛くて好きなんです。
数日前には晴れ予報が出てた京都でしたがこの時期のお天気はなかなか安定せず今日の京都薄い雲に覆われていて霧のかかったような感じの青グレーの空梅雨前線ってのが日本の下の南に長く伸びてるので沖縄とか奄美はとっくに梅雨に入ってるそうだけど近畿地方の梅雨入り予報は6月6日頃私がそんな事を気にする理由は更年期障害対策として始めたホルモン補充療法をやめたあとの第二次更年期障害が激しいからですね( ・ω・` ;)梅雨...
ある健康法について調べていたら、欲しい情報を見つけるまで、数時間かかってしまいました。何かを検索する時、時間かかりませんか?💦 もっと効率よく調べたいと思い、調べる方法を整理してみました。 Google検索 書籍 SNSで探す(使い分ける) SNSで質問 人に聞く 事前に準備できることもある まとめ Google検索 まずはGoogle検索です。公式サイトをチェック。その後、個人サイト等を見る。検索のコツは、検索語句を3つ以上にして情報を絞るのがおすすめ。例えば「足ツボ 評判 札幌市」など。 検索して、上位にYouTubeが入っていれば動画もざっと見ます。動画は文字より時間がかかるのが難点です…
こにゃにゃちは。 今日と明日は、Q輔が書きますよ。 あ、さて。 やたら首を傾げる人が苦手です。 あれさ~、結構多くの大人が無意識にやってるけど、悪い癖だと思うよ。 僕はプライベ
ここのところカラッと晴れて気持ちのいいお天気が続いていますね♪花粉症もようやく終わって、部屋中の窓を開けると窓辺のレースカーテンがフワッと。通り抜ける風が爽やかに心地よく感じる季節になりました^^娘の宿
キッチンのゴミの分別本当に面倒で買い物袋がアチコチにぶら下がってみっともないでも新しいゴミ箱はこんな形になっています。見た目はお米の精米機? のような形なんですが、写真でみるよりずっとコンパクトでスッキリこの形がお気に入りですキャスター付きのゴミ箱だから、野菜などの切れ端なんかを、そのまま生ごみとしてポイッ蓋が取れやすいので分別しやすくとても便利組み立てはいたってシンプルなので簡単に組み立てられます...
今のマンションへ引っ越してきてしばらくして「リビングとダイニングの仕切りと収納場所が必要!」と主人が何かにとりつかれたように購入したニトリのパーティションラック。仕切りが鬱陶しいのと、この高さはついつい物を置いてしまうので一つは玄関近くの廊下へもう一つは
美容院に行って髪を切ってきました。 もうすぐ夏だし軽めに短く。 髪を切るとやっぱり気分もすっきりするなぁ。 美容院のシャンプーとトリートメントが好きなんですよね。 あの特別感がいい…。 たまに美容
爺さんは退院後、大好きなチョコレートもコーヒーもおいしくないと言ったり食欲なくて体力も落ちたのですがここでいいものがあったと気づき夫君用の粉飴を摂らせてみたら元気が出てきました。夫君はエネルギー足りてるので今度は爺さんの番になりました。薬
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!ゴールデンウ…
好きなモノだけど捨てて後悔したことがあります。その対策!好きなモノを捨てない方法・・・修理できないか考える大好きなカゴバッグ。18くらいから夏のちょっとしたおでかけにカゴバッグを愛用していました。くたびれたらトイレの衛生用品入れなどにおろして。好きだけど、
裁縫箱を変えました。 倉敷意匠 救急箱Mサイズ 中はこんな感じ 救急箱だけど裁縫箱として使います。 この機会にずっと欲しかったシェーカーボックスのピンクッショ
久しぶりにブログを更新。『マクサン式Webライティング実践スキル大全』の本を読みました。ネタバレしない程度の内容と感想&個人レビューをまとめます。ブログ初心者は実績のある著者たちから情報収集をして、ヒントを探すのがおすすめです。
【防災】無印似!「ルームスリッパ」がシンプルで安心・・・防災ルームスリッパいつものルームスリッパがもしものときに防災スリッパになる!という商品をお試しさせていただきました!無印良品のソフトスリッパを彷彿させてくれるようなデザインで私好みのネイビー×グレー
築18年目の我が家。キッチン収納の変化をまとめてみました♪【キッチン収納】スチールラック収納アイデア!15年の変化・・・*イメージ図です*家に越してきた時は、シンクの反対側には冷蔵庫と食器収納、その上にオーブンレンジを置いていました。あと、大きいゴミ箱1つの
使い始めて1ヶ月。なかなか良いかも~なんて再びセリアで購入した、かやおりふきん。食器を拭く布巾として使っています。1枚55円ならばと試してみたら、サイズ感...
昨日は実母の誕生日♪父が亡くなったあとは、「働かないとボケる」とパートで働きながら一人暮らししていた母ですが今から11年前。広島に住んで1年が経とうとした頃に母の勤務先・大家さんと次々と電話があり「母の様子が変だと」電話で話をしても会話は普通なのですが実
田舎で、ひとり暮らしの私の生活費は平均以下で、とてもお安い田舎とは言っても…まぁまぁ良い感じで便利な田舎なのでバスがちゃんと来て渋滞がないなら京都駅までなら1時間弱大阪梅田まで行くのも便利な阪急電車を経由して行けば楽勝で1時間ほどで行けちゃうので、なかなか便利です。私の部屋は2階なのでドアを出ても 向かいの家しか見えないけど3階に上がると見晴らしが良くて 10Kmほど先は程々の高さの山が広がってたり...
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 毎シーズン10着前後の服で暮らしています。 今日は、 ワークマンで買ったTシャツが良かったよ! という話です。 ワークマン レディースドライサイドポケットTシャツ 早速ですが、 ワークマンで買ったTシャツがこちら。 LN135 レディースドライサイドポケットTシャツ | ワークマン公式オンラインストア レディースドライサイドポケットTシャツ です。 特徴はこんな感じ。 ・ポリエステル100%のサラッとした素材(吸水速乾) ・UVカット加工 ・裾のスリットでちょっとオシャレ感アリ ・両サイドにポケット付き ・なんとお値段、780円…
先日、買い出しに行った産直で色々グリーンを買ってきました ♪この季節と言えば、、色んなお洒落なお宅で見かけるようになってくる・・ドウダンツツジ!↓5本セット!レビューも結構良いです^^私も、そろそろ出てないかなぁと探すんだけど今住ん
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!昨日は朝から夕方までの6時間、自分のスキルアップの学びをしてきました^^今週は、自分の学び2件、お片付けサポート7件、セミナー開催2件と、怒涛のzoom週間!そ
無印で作る寝室。たった5分ですっきり感を手に入れました。今回はその方法とビフォーアフターの写真を紹介しています。リフォームしなくてもすっきり感は叶います♪
****************** 今日は雨。家族がいないときを見計らって、コツコツ断捨離。 ■引き出しの中のものを全部出す 断捨離の効果を実感したくて、 《靴下、タイツ、ストッキング》の小
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
御岳山の日帰りハイキング【その3】 無計画の登山・ハイキングは危険!ケーブルカーを使わないときつかった御岳山ハイク
片付けや収納をしていて、「この場所にぴったりサイズの「〇〇」が欲しいな~」ってよくある事ですねよ。例えば、最近の私の〇〇は「コの字ラック」でした。牛乳パックで工作したり、無印良品のアクリル仕切棚をニコイチに繋げたり、今回の一連の見直しでも行っています。
お買い物マラソンで購入したモノが 続々と届き始めました。 マステにハンカチにお茶に…、 まだこれからフラワーベースなんかも届く予定です。 今回のお買い物マラソン、 とにかくマスキングテープを
5月16日蠍座満月は「ウエサク満月」と呼ばれる特別な満月。でもドラゴンテイルがすぐ側にある今年は更に【皆既月食】です。サビアン・シンボルからのメッセージを…
自宅で手軽に鍼治療ができるパイオネックス一度、経験された方が「手放せなく理由」とはどのようなものかパイオネックスはテープに鍼先が付いているセイリンの針治療用品一部の整骨院や接骨院で勧められ使用している方もいらっしゃいます。病院で勧める鍼治療なので、なにか信頼できそうな感じがしますね。ところで鍼灸治療にかかる費用はどのくらい、かかるかご存知でしょうか鍼灸治療は一部、健康保険が適用されるケースもありま...
私の愛用品の1つといえば、 アラビアのマグカップ。 朝何も考えず手に取り、コーヒーを淹れる。 毎日当たり前のように決まっている 朝の風景です。(*ノωノ) 7年くらい前に買いましたが 容量350mlとたっ
ハーブの香り=アロマに出会い、もっと知りたくて学んでるうちに学びの目安として資格を取得してきまし...
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日こんな記事を書きました。 www.hibinan.com そして今週、業者さんを呼んで、 エアコンクリーニングしてもらいました。 今日は、 エアコンクリーニングの ・かかった費用 ・かかった時間 ・作業内容 など、 わが家のエアコンクリーニングの詳細です。 依頼したのは、おそうじ本舗。 ※フリー画像ですがまさにこんな感じ 今回、エアコンクリーニングを依頼したのは、 おそうじ本舗。 わが家のエアコンは、富士通「ノクリアX」。 富士通ゼネラル nocria ノクリア Xシリーズ ルームエアコン 主に18畳用 ホワイト AS-X5…
今日は旦那さんがお休みで家事を手伝ってくれたので、ずっと手をつけずにいた1階のクローゼット( 押し入れだけど )を断捨離する事にしました。 ここは本当にいろいろな物が入っているので、何をどうして良いか、まず取り掛かる事から頭を悩ませてしまうようなそんな場所。 とりあえずは自分の物としてある、趣味の物たち。 以前も断捨離して、だいぶ減ったと思うんだけどな。 でも今の私はいつもより捨てられているので( ちょっと前に洋服をかなり減らせたので^ ^ )、ここでも出来るかなーと期待したい。 趣味の物たちとはー 布などのハンドメイドに使う材料などなど。 ここはこんまりさん流でときめく物だけを残す事に。する…
新生活が始まり早1ヶ月、相変わらず要領が悪くてお弁当作りに時間がかかってしまいますが、少しづつ慣れてきたかな~図書館で借りた、いづいさちこさんの「続けられるおべんとう」 ↓ ↓ ↓とても参考になったのでさっそく購入し活
雨が続いているからか?また肌寒い日が続いていますね。皆さんも風邪や体調不良に気を付けて下さいね。1か月ほど前にご質問頂きました。Qエスプレッソマシーンのお手入れ方法を紹介して下さい丁度お手入れした日にご質問を頂き紹介が遅くなりました。m(__)m我が家のエスプレ
本当に5月なのかな?と思ってしまうくらい 今日は寒くて寒くてびっくりしました。 またニットを引っ張りだそうかと思ったほどです。 寒かったので、温かい麦茶をいただきました。 冷たい麦茶はもちろん美味
娘賃貸。駐車場内の屋外物置きから結構大きめな「道具」を持って来て。これは娘旧居で使ってた化粧ボード。新居では未だ、出番がありません。綺麗な白い化粧ボードです♡これを玄関収納の天面に乗せて、棚のように使ってみるか?(左が開いてますがピタッと壁に寄せますよ~
以前収納改善した玄関のココ。実は先代ハムスターのおちょめが亡くなってハムスターグッズを入れてたファイルボックスが余ってたからそれを使ったんだけどさ・・・きゅるん・・・♡その後、可愛いこのお方がやってきたことによりファイルボックスがまたハムグッズ入れに逆戻
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!この週末、昨日は子どもが観たいといっていたクレヨンしんちゃんの映画を観に行ってきて、今日はお家で、風の谷のナウシカのDVD上映会でした^^ナウシカ、子どもの頃は
ちょっとでも気になったら言ってみるもんですね。 こちらはキッチン横にある収納スペースで、パントリーのような食器棚のような感じで使っているのですが(モノが入った様子は後半でてきます◎) 折れ戸の木材にヒビが入っていたので交換してもらいました。 この収納は夫と棚板をDIYで取り付けたところ。お気に入りの収納スペースです。 がんばりました。夫が。#DIY #3階建#キッチンbefore after pic.twitter.com/6bKhZwLD82— マツ|ラク家事系ミニマリスト (@sukkiri_matsu) 2022年1月10日 もう少し収納力をUPさせたいので、棚板をもう1枚追加しようか考…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); やっぱり寝具は綿かしらねぇ...。 初の化繊の布団カバー 去年、突然模様替えがしたくなって替えた布団カバー。 megstyle39.hatenablog.com いつもは綿の布団カバーを買うんだけど、今のは初の化繊のカバーなんです。 去年の夏は、そんなに気になった覚えがないのに、今年毛布をなくしたら、なんだか肌触りが...。ペタペタするっていうか、ヨレヨレするっていうか...。 特に汗かきでもないんだけれど、とにかくいまいちなのですわ。 今まで気にならなかったのに。ぬん。 最近よく、ぬんぬん言…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です何を大切にするかで片づけ方は変わります夜中…
****************** 生活の持ち物はほとんどが消耗品。 消耗品であれば、新たに買わなければ自然と減っていくものです。 買わなければ、自然と使い切ったり、着倒すことが日常生活の中で増え
毎日飽きる事なく、凍ったアサイーを小さく砕いた上にヨーグルト(豆乳ヨーグルトや普通のヨーグルト)はちみつ・冷凍ブルーベリー・ココナッツロングの組み合わせを食べています。 > ↑どちらも似た冷凍アサイーですが、左側の方が味が濃くて好き♪フィットネスで運動+サ
ご訪問ありがとうございます。先日、セリアでケーブル周りの収納グッズを探しに出かけたのですが、その時にこんなアイテムを見つけて買ってみました。『配線コードフック』です。例えば空気清浄機や加湿器のコードって部屋の中でこんなことになってませんか?コンセント
過去にはよく手紙を書くのが好きで便箋やポストカード、シール等を集めていました。でもまだ一気に捨てる気にはなれなくて徐々に減らしてきました。今日の捨て活情報保護シール付きハガキとシール現在、ナチュラルなちっちゃいシールをよく使います。2.5センチのシールは無印
今日は一日おやすみの日にしたので、 午前中からまったりと手帳時間を楽しんでいました。 おともにカステラ。 カステラってなぜか急に食べたくなるんですよ。 2つも食べちゃった^^ 手帳を弄っ
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
エビアン ブルミザトワールエビアンの化粧水ブルミザトワールはフレンチアルプスの氷河期の地層を自然のフィルターとしてくぐりぬけた天然ミネラルがたっぷり配合されたミスト状の化粧水です。角質層の深部まで届き、乾きがちな肌を潤いあるベストコンディションに導いてくれます。100%無添加の化粧水です。バランスの良い天然ミネラルがデリケートな肌に潤いと安らぎを与えてくれます。朝晩のスキンケアや乾燥した肌、ボディ、髪...
本格的な梅雨入りに備えて週末に掃除機とサーキュレーターの掃除をしました!スティック掃除機はパーツを分解して丸洗い~ヘッドのローラーや車輪に絡みついたゴミをピンセットで取り除きます。スッキリしました^^♪続いてサーキュレー
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です今月は0歳の赤ちゃんがいるご家庭から80代…
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! ある一ヶ所の場所…全部モノを出したら①いる②いらない③保留…
おっと。 間1年空いてしまうところでした〜。 ( きゃーーー ) このブログの空白の期間を思い出す為に、写真を見返してみたけれど、確かに夏休みがあって、ハロウィンがあって、クリスマスがあって、年末年始、豆まき、バレンタイン、ひなまつりとあって、イベント毎の記憶や写真はまぁまぁあるんだけど、それ以外の日常の記憶が??? 確か、前の記事で冷蔵庫を〜って言っていたと思うけれど、それは確実に行ったようで、だいぶ配置が変わってます。 ( なんで、ブログに上げなかったのだろう?) なので細かなところはちょこちょこと断捨離してると思うのだけれど、現状はたいして変わっていないように思います… それがだいぶ悲し…
お買い物マラソン最終日ですね。 5のつく日なのでいろいろと追加で購入しました。 と、その前に先日コンビニでネップリしてきたイラストシート。 かわいいペーパーを手に入れることができて嬉しいな。
冷え性御用達の腹巻きパンツの中から今回はプチプラ商品を選んでみました♪夏でも温活!プチプラ「シルク腹巻きパンツ」がおすすめ・・・もっちりシルク腹巻き5分丈これから秋まで活躍する薄手の腹巻きパンツを買いました♪エアコンでお腹が冷えるのもあるけれどヒップも冷
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱ゴールデンウィークな週末!皆さんはどんな風にお過ごしでしょうか?本日も前回に引き続き、軽キャンピングカーをレンタルした様子をお届けしてゆきたいと思います。(前回の記事はこちら↓)【野島崎】千葉最
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます! 先月末から…毎日10個の捨て活をしているのですが…これも習…
こんばんは 今が旬のふきを使ったお料理の紹介です。 ふきの煮物 愛知県産のフキはこんなに長いです! 白だしを使って作る場合と、鰹節でダシをとって作る場合で材料が違いますので、作りやすい方で作ってください。 白だしを使うとより簡単につくれます。 写真は白だしを使う場合の材料です。 材料(2~3人分)の材料です。 <白だしを使って作る際の材料> フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用) 白だし(4倍希釈)・・・50cc水・・・200ccうすくち醤油・・・大さじ1酒・・・大さじ1みりん・・・小さじ1 <鰹節でだしをとって作る際の材料>フキ・・・3~4本塩・・・大さじ1 (板ずり用に使用…
今日の京都は曇りでたまに晴れでまあまあ程々の気温で過ごしやすい1日で私の体調はと言えばまぁまぁでお家での仕事を頑張るために軽めの鎮痛剤を飲んでそれなりにがんばれたかな。別に大した痛みではないけど、気圧の変化に影響を受けやすい更年期の時期にあるので頭が重かったり痛かったりして耳鳴りとかがある時に胃に優しい軽めの鎮痛剤を飲むと落ち着きはぁ スッキリ ( ´ Д ` ) 私は、日・月・火・水 と 4日 お外でお仕...
数日前、片付け終わりにやってみて。はい、フライパンの見せる収納。出しっ放しという「やつ」です。見た目には悪くないな~と思いつつ、一時間程で定位置へ戻しました。ナンカ オチツカナイ ノ。。で、昨日、夜。また出してみました。そして一夜明け。。ずっと、こうして
化粧やフェイスケアをする時の鏡はどんなものをお使いでしょうか? ある日、10倍鏡で映した自分の顔を見て唖然としました。 10倍鏡は、目元や口回りのムダ毛や産毛、毛穴までしっかりと映し出してくれますよ!
お買い物マラソンで購入したものが届いたんですが、 とにかく可愛いが溢れていて、 梱包を開けた瞬間テンションが上がってしまいました。 気になっていた文房具たちー。 かわいい…。 手帳デコに
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 一時期ブログの更新が止まっていましたが、、楽天のお買い物マラソンやスーパーセールでのお買い物はちゃんとしていましたよ〜! 楽天:購入リスト! お買い物の一部をご紹介します! ナルゲンボトル
ハンガーの見直しその2!▼ズボン用MAWAハンガーを導入♪ハンガーを追加しました②MAWAハンガー・クリップボトムハンガーK30Dスチール製のボトム用のハンガーを購入しました♪樹脂部分はグレーをセレクト!金属部分はとても薄く作ってあるので軽いです◎これを選んだ理由は
わが家に新しく仲間入りしたガチャの鷹の爪 ↓ ↓ ↓ぐんぐん成長して鉢がパンパンになったのでまたまた植え替えするためにダイソーで鉢を購入してきました。\ ダイソー 組み立て植木鉢 /サイズは、2種類
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!子どもが使ったものやゴミを置きっぱなしだったり、トイレから出たらスリッパほっちらかしだったり、すぐに宿題やらずにダラダラしてたり、そんなのをやめて、いい習慣
****************** 人生、先がしれてると思ったら物に執着しなくなりました。 スッキリした空間が何よりの贅沢。 詰め込み過ぎない収納で空間が生まれると、買うのが慎重になります。
娘賃貸のキッチン。(も、築15年の自宅もですが)最新鋭の設備を有する分譲物件や戸建てとは条件が違います。皆さんの素敵設備を見ると🤤(よだれ)ものですが、ここはひとつ工夫で乗り切るしかないですね。この度の食器棚収納の見直しもゴールに近づきつつあります。娘の
ほぼ日手帳に縦書きを導入してみたら、 なんだかものすごく新鮮な雰囲気になりました。 縦書き、いい…。 なんとなく縦書きって好きなんですよね。 ついついいつも横書きで書いていますが、 これから
夫の毎日服を人気のMAWAハンガーで収納の見直しをしました♪人気のハンガーでズボン収納!ビフォーアフターMAWAハンガー・シングルパンツ KH35/Uすべらないハンガーで人気のMAWA(マワ)ハンガーからズボン用のハンガーを買ってみました♪スチール製で・・・ズボンが滑りに
新社会人に役立つ情報や、新社会人にまつわるエピソードを募集です。
それそれの生き方は、色々だと思います。しかし自己実現を考え死を迎えるまで、生成発展をし続けることが出来る人は、少ないのではないかと日ごろ感じております。 聖路加病院の日野原重明先生のように90歳を超えて、社会貢献しておられる姿を見ると、輝いて生きることがその人の人生にとって尊いことではないかと思う次第です。 輝くシニア、全てのシニアの人たちに輝いて欲しくてこのカテゴリーを作りたいと思いました。
色んな家族がいるよね? 日々のちょっとした出来事とか あなたの家族のことについて教えてください ペットが家族でも、OKですよ(=^▽^=)/
子供が一人でも大変なのに、沢山いるお母さんも大変!!子育てコメント交換したいです〜沢山いても性格も違えば癖も違うし愛情の与え方も色々ありますよね〜 育児の仕方を語りあいましょう
私は現在社会保険労務士の資格を取得を目指している 若輩者のサラリーマンです。 もちろん本当に大事なのは資格を取ることではなく 資格を取ってどうするかだと思いますが お勧めの資格や気になる資格に関して語り合えたら いいなと思います。
ゴシックな洋服・生活・日常が好きな人。 ゴシックなものに憧れる人。 ゴシックに関係するものは是非トラバしてください。 主なブランド ATELIER BOZ アトリエボズ alice auaa アリスアウアア Jean Paul Gaultier ジャンポールゴルチェ Moi-meme-Moitie モワメームモワティエ MIHO MATSUDA ミホマツダ
童話や物語のお姫様や主人公に憧れる人。 クラシカルでアンティークな洋服・雑貨が好きな人。 クラシカルロリータが好きな人。 古き良き時代が大好きな人はトラバしてください。 ビクトリアン・ヴィクトリアン・ロココ・中世・貴族・小公女・百合・薔薇・ローズ・イギリス・18世紀
コスプレではなく、メイドでもなく、 ファッションとしてのロリータさんのトラバをお待ちしてます。 主なブランド一覧です。 Angelic Pretty アンジェリックプリティ Innocent World イノセントワールド Emily Temple cute エミリーテンプルキュート JaneMarple ジェーンマープル ShirleyTemple シャーリーテンプル Juliette et Justine ジュリエットエジュスティーヌ HEART E ハートイー Victorian maiden ヴィクトリアンメイデン BABY,THE STARS SHINE BRIGHT ベイビーザスターズシャインブライト Mary Magdalene メアリーマグダレン metamorphose temps de fille メタモルフォーゼタンドゥフィーユ Moi-meme-Moitie モワメームモワティエ
海外にて生活したり、仕事する事で感じること、などなど淡々と語っております。
予見・想像を超えて、日々躍進する猫達。そんな猫達を愛してやまない方・猫写真・猫にまつわるエピソードetcなんでもOKです。お気軽にトラックバックしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。