どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
休肝日のタコライス
5分で準備完了!おうち居酒屋の晩ごはん
半世紀前の双子用ベビーカー!! Σ(・ω・ノ)ノ
4/3*晩ごはん*おでん
プランター菜園 ダウ大幅反落 晩御飯 買物
18 無駄なスキル
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べました~😋。。
4/2*晩ごはん*まぐろの漬け丼
6年間!たくさんの思い出をありがとう!
お幸せに! 朝御飯 晩御飯
【シニアの暮らし】身をもって知る「食べることは生きること」。。
【シニアの暮らし】近況/用事帰りの買い出し🚙/今日のランチ。。
4/1*晩ごはん*牛しゃぶ
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
【3COINS】のアイテムで孫っちの成長記録!
【 2025 / 4 / 4 】デイトレ結果(冷静×冷静×冷静)
【本編】The_Land_エルフの森_ステーキング徹底解説:初心者必見!よくある質問集
【FAQ編】放送大学_学割で新幹線旅行!賢くお得に旅する完全ガイド
旅行後のカラダを休めるごはん。
【Kの不動産投資eye】2024トレンド予測!少額×堅実投資術
2025年3月の個別株ポートフォリオ
中国電 の3月出力制御の状況
1億円でも不安、でも月25万円で安心|FIREは“額”じゃなく“家計力?”
【ツーリング旅行】欲しいキャンプ用品買いました。
【トランプ追加関税】NYダウ大幅反落、一時1600ドル超安
【本編】プロジェクトゼノ_やばい?徹底解説!リスクやセキュリティ対策、稼ぐための方法をわかりやす
【本編】aruku&(あるくと)アプリ料金徹底解説|無料?課金?ポイント交換方法も完全網羅
1億円ないならFIREは危険! 資産4000万円でも破綻する??
【本編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】LINE_WALK招待コード完全ガイド|効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
最近愛用の、このスポンジ。濡らして拭くとよく水を吸うんです。パッケージはお風呂場だけど、わたしはキッチンで。こんな感じに濡れたシンクも、こんな風にスッキリ!洗うみたいにゴシゴシやるってより、するっと撫でる感じで拭き取ります。吸いが悪くなったかなと思ったらスポンジを雑巾みたいに絞ってもう一度。絞る、拭き上げる、とかならクロスタイプの方が扱いやすいかもなとも思いますが、こうやって保管するならスポンジ型...
コロナ直前に、実家の母のSOSを受けて実家の片付けに行ってきました。あれから2年半経過!またモノは増えているのでは、とは思うのですが最近こんなことを母に言われましたよ〜!「実家の片付け」から2年半、母に言われたこと久しぶりに、遠隔操作で実家の片付けをしようと
月に一回、毎月の生活費をまとめて家計簿的なものを載せてたり気が向いた時にお金の話などを中心に書いてるブログです。( * • ω • * ) 私の通信費は、たぶん激安。今の時代はスマホが主流でガラケーはどんどん肩身が狭い領域になり3Gサービスが終了したり今
ちょっと前から気になっていたアイラップ最近使い始めました。きっかけはジップロックのかわりにアイラップを使ってみたいと思ったから。ジップロックは、しっかりした作りで頼もしい反面、なかなかお値段が高いが故についついもっ
この夏の暑さKURUTTERU。 水道水も美味しくいただく収納しない系お片付けブロガーの優多です。 夏のお風呂上がりに飲む氷水は最高だね。 さて、そんなこんなで6月も残すところあと1日… 2022年の上半期にブログで紹介した本を、過去記事とともに振り返ります。 まずは、 群ようこ著「しない。」(集英社文庫) 著者が「しない」「やめた」、16個の事柄にまつわるエッセー。 ブログで紹介した当時(今年1月)時点では、特に「SNS」「女性誌」「カフェイン」の項目が気になっていた私。女性誌とは適切な距離を保って過ごせているけれど、SNSとカフェインにはまだ依存気味…。 yuringo738.hatena…
今日は、シンプルライフのRinさんと開催したZOOMでお茶会の日でした!参加希望&都合悪くて参加できないなどたくさんのコメントやメッセージありがとうございました。厳正なる抽選の結果、総勢9名で1時間半深い話をしましたよw暑くてお忙しい中のご参加ありがとうござ
我が家はお酢ラップで浴室の床を掃除してるのですが床掃除の頻度を減らせるように最近入浴時にちょい足ししてるルーティンがあります。それは・・・アカスリで床掃除。(賛否両論)床を掃除したタオルで身体洗うことに抵抗があるという意見もありますが(そういう意見しかねえ)
こんにちは。 いつも貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い・・・ 暑いーーーーーーーーーーー!! ふぅ。。。ほんと、夏嫌い。 ブロ
6月も終盤 U子の健康診断月間も終盤 乳腺外来へ行ってきました 朝からバタバタ家事をすませて 地下鉄に乗って少し遠い病院へ はじめにエコー 検査の途中でエコーの動きが止まる時 ナニナ
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 6月末に まさかの梅雨明け… そして猛暑… 節電呼びかけ… 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はどうすればいいんでしょうか? ということで、 今日は、 せっかく暑いから、 汗かいてやせよう! と思って家事することにした話 です。 ※熱中症にはくれぐれも気をつけてください。 まず気持ちを盛り上げる まず、やることは、 気持ちを盛り上げることです。 …は?(皆様の声) スミマセン無視して続けます。(無視するな) 午前10時、自宅リビング。 室温32℃、 私は自分に言い聞かせる…。 ここはホットスタジオであり… 私は汗をかいて痩せるた…
Switch Botから発売(2022年7月)されたロボット掃除機をお迎えしました✨ Switch Botで家中をスマートホーム化している我が家→Switch Botアイテム記事一覧 Switch Botといえば、家電を ...
ゴミ箱からのニオイもれが気になる夏。密閉できるゴミ箱で快適生活しませんか^^ 密閉できて、分別できて、丸洗いもできて、そしておしゃれ♪文句なしの「Like-it シールズ45 密閉ダストボックス 」の紹介です。
ダイソーの「結ばない靴紐」を初めて使ったのが昨年の4月のこと。ズボラな娘に大ヒットなこれ。耐久性はどうかな?なんて思っていましたが、切れてしまうこともなく...
アロマセラピスト実技コースを スタートしたT様とK様です♪ボディトリートメントの前にタッチングに慣れ...
半年続けているトイレの水垢対策について!【ラク家事】「トイレの水受け」の水垢対策!考えました・・・築18年目のうちのトイレ。2年前からトイレスタンプを使って掃除がラクになりました♪しかし!今は、ブルーレットのスタンピーを愛用しています!トイレスタンプの本
ご訪問いただき、ありがとうございます。 わが家の観葉植物のひとつパキラ。長いものは、10年以上元気に育ってきてくれています。 『整理収納の先にあるもの■癒し…
「お金」も「時間」も、どちらにも共通していることがあります。それは、どちらも “ 限りがある ” ということ。一番やってはいけないこと 限りがあるものに対して、一番やってはいけないのは、無意識に使うことです。なぜなら、無意識に「お金」を使っ
****************** 服は流行りもあるし体形の変化もあるので、 一着を長く着るより少ない服を短いスパンで楽しんでいます。 夏はガンガン洗えて気兼ねなく着られるプチプラ服で充分。
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
関東甲信が梅雨明けですって…?この夏の暑さに戦々恐々としている、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 こちら、最近買い足した美容グッズ。 ▽「mapepe(マペペ)」のトリートメント用コーム。 リンスを髪に馴染ませるのに使う、目の粗いコームです。 手で塗り込むだけだと、細い髪にはちゃんと浸透せず「ほぼ不時着」状態で洗い流すことになってしまうので、非常に勿体無い。 髪の毛一本一本に行き渡らせるように、コームでしっかり馴染ませることがとっても大事。 リンスは「ボタニスト」のダメージケアラインを使っています。 並べるとシリーズっぽい見た目。 これまでは、目の細かいスタイリング用のコームを…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!まだ6月ですが、夏のような暑さですねー!リビング続きの和室の白くまも夏バージョンに変えました^^わが家のloviは30cm^^ 4年前くらいに買って毎年愛用してい
片付けのお悩みは、生き方のお悩み?捨てられないと悩んでいる人は、人間関係や暮らし方で悩んでいる人が多い。【捨てられない自分】から【捨てられる自分】に変わるきっかけは、口ぐせが出る前のたった一言から!
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村昨日・・6月10日は「天赦日」+「一流万倍日」が 重なる最強の開運日* でした。...
漢方薬は基本的には年齢に関係なく使用できます。体の症状だけではなく、こころの症状にも漢方薬は効果が期待できるのです。こども(小児)には、お薬の味も含め飲んでもらうためには工夫も必要なことも多いですが飲めればきちんと効果が期待できます。
こんな方におすすめ お店で飲むようなおいしいビールが飲みたい人 キメの細かい泡を手軽に楽しみたい人 家庭用のビールサーバーの購入を検討している人 ラビットお店で飲めるような
ピタコラスイッチじゃないよ。 これは我が家の流しそうめん装置。 「Qちゃん、今日の昼、流しそうめんだよ!」 とある家曜日。愛しのU子さんが、午前中からはりきっておられた。 流し
【断捨離】大好きなプリーツスカートを処分大好きなプリーツスカート。ちょっと丈が長くて階段で引っかかるのが気になっていたけれどウエストのゴム部分を折ると丈が短くなって安全!もう少し履こうと思っていたのに・・・先日、チャリで買い物に行った帰りに車輪にスカート
突然、何の前触れもなくエラー表示が出た炊飯器。取扱説明書を見ながらクリーニングしたり、あれこれやってみるもぜんぜんダメで。。。ちなみにエラー表示のあとしばらく経つとちゃんと炊けるのですが毎日のお弁当作りもあるし急に炊けな
昨日から急に暑くなりまして、今日は35℃近いみたい梅雨どこ行った??そんな今日のランチは、さっぱりと食べたくてカルディで買っておいた瀬戸内レモン塩…
夫が夏のボーナスの小遣いから 買ってきてくれたスイーツ♪ 創業85年の老舗旅館「うえむら」が 監修する祇園スイーツが期間限定で出店されてたみたい 今回「ブリュレクリームパイ(大)」と 兵庫県からの出店
今日もTwitterで延々、#ちむどんどん反省会を追ってしまって、こんな時間… おこんばんは。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 パウダーファンデの底が見えてきたので、 昨日、会社帰りにお伊勢丹のアルビオン寄ってきました。 一時期は「石鹸オフ」のミネラルファンデに切り替えていましたが、 今年に入って再びアルビオンに戻りました。右上の白いコンパクト(上下逆さだけど…)が愛用中の「シュクルホワイト パウダレスト」です。 夏場は日焼けもするので、普段より少し暗めのトーンのファンデを選ぼうと BAさんにタッチアップをお願いしました。 猛暑の仕事帰り、マスク下の顔は汗と湿気でテカテカ… こ…
お風呂の掃除、口で言うのは簡単だけど掃除する範囲が広すぎて「とっても疲れます」バスタブの湯垢落とし程度であればバスマジックリンとスポンジがあれば5分程度で終わってしまうが、バスタブと一体化している浴室などは床・壁・天井と、どこまでも果てしなく掃除しなければいけなくなる。とてもじゃないが一人の人間が一日で終わらせる掃除としては重労働すぎる。大の男でも音を上げるお風呂掃除ですが電動バスクリーナー スピ...
わが家の鷹の爪、ぐーんと成長してついに高さが40cmほどに!!息子(高1)が買ったガチャガチャの鷹の爪の成長記録 ↓ ↓ ↓これは支柱で支えないと折れてしまう〜と100均でグッズを2つ購入してきました。\ ダイソ
高校生になってもはなかっぱが大好きな息子、笑ときどきびっくりするようなコラボ(ちょっと前に進撃の巨人とコラボしましたね~)があったりするから面白いんだそうです。過去にこんな記事を書きました。 ↓ ↓ ↓そんな
七夕関係ないけど お食事中の方はごめんなさい 我が家のおトイレ収納の話しまーす 我が家の1階のトイレ 向かって正面 長方形は備え付けの収納棚です。 中には見せたくないトイレットペーパ
夏の主食はビールです。こんばんは、東日本で暮らす収納しない系お片付けブロガー優多(ゆた)です。 さて、「夏の主食はビール」は流石に言い過ぎ、だけど決して嘘とは言い切れない。先日、ふらりと入った居酒屋の「お通し」が最高に好みで素敵な感じだったから見てほしいの… 茄子の揚げ浸しと、焼き鮭と、右上にちょこんと大根おろし。 コレェ…。お通しとして最高なやつじゃんんん。 感動で泣きながらビール飲んだ。 新型コロナウイルス禍が落ち着いてきて 居酒屋巡りが楽しい。 転職に近い部署異動を経て 3月までの激務が幻だったかのように 今、アフターファイブが非常に楽しい… これはまた別の日の居酒屋。 お通しはオクラの…
娘のダニアレルギーが結構な数値で、購入を決めた布団クリーナー。布団はもちろん、ソファなど普段洗えない物などにも使っています。特に娘の寝具には気を使って、定...
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:食中毒を生まない我が道流お弁当ルール3!なんなの?!ってくらいの湿度ですね(汗)水分補給をしっかりしながら元気に過ごしたいものです。毎日作っているお弁当はこれからの時期特に気を使います。だって食中毒なんてなったら大変だから!!!お弁当歴10年を超えたベテラン主婦(いや、まだまだかしら)ですがお弁当は毎日気を...
わがやのトイレ掃除もしてるし消臭剤も使っているしディヒューザーも置いてるし清潔にしているつもりなのですが中に入ると独特なトイレのにおいそこで、以前から気になっていた新しいアイテムを数ヶ月前から置いていますトイレ掃除はずっとこれ消臭スプレーはさらに長いお付
春に買ったお財布バッグが活躍中!スーパーなどちょっとそこまでの時にお財布バッグだけ持って出かけるシステムが出来上がりました◎では、もうちょっと先におでかけする際の持ち物を公開★お出かけ時は「バッグ2つ」持ち!中身公開関東地方はすでに夏の気候!この2つのバ
アロマブンレドデザイナー資格コース修了の自由課題に挑戦したH様と記念写真(H様のiPhone)♪ H様ブ...
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、わが家の洗面所の話。 ティッシュケース、いらない事件 です。 本当に、 全てのティッシュにケースがいるのだろうか? 今一度、自分に問うた! という話です。 (たかがティッシュケースで大げさ…) 洗面所のティッシュケースを無くしてみた。 結論から言うと、 私は、 洗面所のティッシュ、 ケースに入れるのをやめました。 理由は、 洗面所のティッシュケースについたホコリを 掃除するのが面倒すぎたから…! (はいズボラ) 衣類を脱いだり着たり、 洗濯&乾燥機に衣類を出し入れしたり、 洗濯機の乾燥フィルターのホコリを掃除したり、 意…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。