どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
VNL2025男女ともにファイナルラウンド
コーン缶。
【シニアの暮らし】心は不安定。でも、いつもの暮らしだけは続けたい。。
まずは これを買うよ!!
【シニアの暮らし】お手頃ビーフで久々のローストビーフ。。
#私のごはん
シニア、自分を縛らず着たい色を着る
【シニアの暮らし】ストウブシーズニング無事終了/シャイニーブラック20cmで初炊飯。。
桃の季節
UVパーカー届きました。
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
ど素人なりに・・
鮎づくし 料理旅館玉乃屋
白くまくんエアコン節電術2025|つけっぱなし&温度設定で乗り切る夏
ブックオフ高層階に駐車して見た。そこで見た光景は・・
「記録」ってつけていますか?私は、何かを学ぶときとか、考えをまとめるときにはノートを書いていますが、やっぱり記録をとっておくってスゴイ!!自分のためだけではなくて、ときには人のお役にも立てる、未来への投資みたいなものかも??と思った出来事がありました。今
思わぬ時間が空いた!! スキマ時間ができた!そんなとき、その空いた時間をどんなふうに使っていますか?ついつい気が緩んで・・・スマホを見ていたら、あっという間に時間が過ぎていたり、思いついたことから手をつけて、後から、「あ!あっちをやっておいたら良かったー
「やりたいことはあるのに、なかなか手が付けられない!」「そもそも時間がない・・・!」「1日があっという間に終わる・・・。」そんなことってないですか?先延ばしにするつもりはないんだけど、結果的に、先延ばしになってる・・・みたいな。それが、やりたいことを先延
2022年に向けて新調しておきながら・・・ついつい、去年と同じく「超」結果手帳1冊に戻ってしまった手帳事情ですが、この4月から、気持ち新たに!CITTA手帳も併用し始めました(^^)・・・が!!!!早速問題が・・・。カバーがずれる!!!というか、手帳が折れてる??
毎日忙しくて「なんにもできていない…」それって本当??自己肯定感をググっとアップするために、大事なことは?日常的に取り入れる習慣の紹介
春休み、バタバタしませんか??朝からずっと子どもがいるし、お昼ご飯も作らないといけないし、子ども達の新学期の準備も!!!本当は、自分のことだってしたい・・・うまく、時間をやりくりできたら・・・と思いつつ、『そんなのムリ!!!』って思っちゃいませんか??で
さてさて!!!始まりましたねー新年度♡スタートって、なんだかワクワク!切り替わりのタイミングで、「次こそは!」と毎回思う私ですが。笑一方で、安心でない気持ちが出てくることも、あるかもしれません。というか、何よりも・・・『春休み』!!!!!今日も朝から子ど
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。