どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
*少ない服で暮らす*暑い日はプチプラワンピース
ポケットの中に、つぶやきを
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
プリマロフトの掛け布団を洗濯してしまいました【2025年5月】
想像以上のシンプルライフ
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
中高年女性 朝のチリツモ運動・ヨガは体がカタすぎてハードル高いけど、ラジオ体操は最適です
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
たいへんお待たせいたしました
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
鍵が曲がった話
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
冷蔵庫整理の鬼さん(=だんなさん)が、冷蔵庫整理をしてくれました。 冷蔵庫整理の後で、さらに食材を食べつくしたタイミングなのでガラガラです。 以前にも書いたのですが、私は冷蔵庫整理が苦手
アラフォー(40代前半)のワタクシ・・・ しばらく前からユル~いダイエットをしています。 どれくらいユルいかというと、 夜は炭水化物を摂らない(でも日中うっかりこども達と一緒にお菓子を食べち
昨日は冷凍庫がさみしくなってきたので下味冷凍などいろいろ、作りました! 左上から時計回りに ・鶏肩肉3種類(後述します) ・砂肝ポン酢(一部冷凍あとは冷蔵庫) ・豚肩ロースステーキ(塩、にんにく、オリーブオイル、ローリエ) ・せせり焼肉(焼き肉のたれ、にんにく) ・豚挽肉つくねの素(玉ねぎと調味料を入れてこねておいたもの。後日レンコンと合わせる予定) ・みじん切り野菜ミックス 我ながら、自分で自分を褒めたい達成感(笑) 鶏肩肉は胸肉と手羽元の間あたりの部位らしく、売られているそのままのサイズで唐揚げにちょうどいいところが大好き。 あともも肉より断然安いです!100g60円しないくらい。胸肉より…
ご訪問ありがとうございます 以前にUPしたダイソーのすきまトレーとラックを使った冷蔵庫の収納方法なのですが▶︎【冷蔵庫収納】卵収納にもピッタリ♪ダイソーのすきまトレー&ラックでスッキリ収納に!!↑コチラの記事です 友達からマネをしたと言ってもらえて と~っても嬉しくなりました♡トレーの高さでめっちゃ悩んだので愛着もあり 私史上、冷蔵庫で一番使いやすくて大満足なのですが… ふと気づ...
一昨年に冷蔵庫を買い換えるまで氷は別になくても大丈夫よね?だった我が家。たまに氷が必要なお酒が飲みたいときは買えばいいし ゆで卵とかしゃぶしゃぶサラダとか冷やす料理に必要なら保冷剤を水に入れたりとかね(^^;)ていうか前の冷蔵庫は何年も製氷器が故障してい
ニトリで思わず二度見してしまったこちら。 「冷蔵庫ドアポケット用仕切り4点セット」 これ、以前キャンドゥで買った、 イノマタ化学株式会社さんの仕切りにそっくり! いや
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。