何と!今まで登録方法や費用等、面倒なことが多かった某映画サイトが、2時間者の名画を20数本も無料で配信してくれることになりました!感無量です。昨日から今朝にかけて「自転車泥棒」と「シェーン」を見ました。昔の泥棒は人間くさかったな、というのと、シェーンはいまで言うフリーターの走りだったんじゃないかと思いました
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
今週は個別面談週間。先生から子ども達の学校での様子を直接聞けるチャンス!!2人とも学校生活も充実しているようで良かったです。 お気に入りのモノに囲まれた空間で…
今日もぐずついたお天気の東京です。こんな時はドラム式洗濯乾燥機の存在がありがたい。数か月前までは洗濯機をタテ型にするのかドラム式にするのか悩みまくりましたが、…
雨模様の中、長男は社会科見学へ。子どもって、天気が良くても悪くても、前に置かれた状況を楽しめる達人で、近くで見ていて凄いなと感心させられます。大人も見習いたい…
いいお天気なので今日はこの後テラス席で、子どもの小学校ママとお茶の約束をしています。実は初めてお茶するお仲間。どんなお話ができるかワクワク!! お気に入りのモ…
洗濯に使用しているマグネシウムの粒に生じた皮膜は定期的にクエン酸でリセット。ボウルに水とマグネシウム粒を入れ、クエン酸を振り入れるとぶくぶく泡が出てきます。長く浸けると酸化した表面だけでなくマグネシウム粒も溶けてしまうので注意。水で洗い流し、重量が減った場合は粒を補充して調節。洗濯洗剤ネットに詰めて繰り返し使えます。
GWはいかがお過ごしでしょうか?我が家は2泊3日で広島旅行に行ってきました。お天気にも恵まれ、想像以上に楽しめた旅行。キレイな景色に触れ、美味しいモノを食べて…
今日は「利収納@アカデミー」というオンライン講座でした!!1か月間、ワークや課題に取り組みながら、お片づけを受講生さんに進めてもらいます!!私はコーチ役。受講…
昨日は春の嵐?夜は風が強かったですね~。夕方、子ども達と傘をさして歩いていると妹ちゃんの傘がボキボキに…。「キャー」と言いながらも、とっても楽しそうでした。w…
今日はどんよりなお天気の東京。とは言え、日が差している時間が日に日に伸びて、春の陽気が嬉しい季節です。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生活を愉しみた…
シンボルツリーのアオダモが2週間程前から一気に葉をつけ堂々とした佇まいになりました!生命を感じる季節。春ですね。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生活…
今日は東京だけ雨マークですね。しかも肌寒い…。三寒四温の繰り返しで子ども達の日々の洋服も半袖 → 長袖 → 半袖+長袖 などコーディネートが忙しいです…。 …
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
プロ野球。ロッテ、佐々木朗希投手で話題は持ちきりですね!!いや~、月並みな表現しかできませんが…「すごすぎ~!!」2試合連続、完全試合も見たかった気がしますが…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
勝てませんね~、阪神タイガース。先週、帰省した際に虎ファンの友人と会いました。「やっぱり開幕戦の1敗が大きすぎたね~」と。今の時点で1勝10敗。「寅年だけに、…
子どもの成長とともに長期休暇でもそれぞれ別行動することが多くなってきました。1年後、3年後、5年後とまた更に違った形になっていく・・・。今年の私のテーマ「今を…
今日から新学期が始まった学校が多いのではないでしょうか?制服って、汚れると面倒くさいですよね?だから、ひと手間。防水スプレーをしておくと良いですよ😊我が家の場合、靴だけでなく制服や通学バッグなども週1くらいのペースでスプレーしてます。毎回洗濯するシャツや
4月がスタートしました!!新しい手帳の1ページ目を書きながら身が引き締まる思い。この1年はどんな1年になるかな~。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生…
東京でも桜が見事に咲き誇っています。三寒四温を繰り返していますが春の訪れにワクワクし暖かい本日は冬物のおしゃれ着を新しい洗濯機で洗ってみました!! お気に入り…
子ども達の通う学校、今日が修了式でした!!1年間過ごした教室も今日でお別れ。1年間過ごしたクラスメイトとも一旦お別れ。終業式とは違って、修了式は子ども達にとっ…
電力需給逼迫警報が出ていますね。微力ですが、自分にできることだけ「無駄な電気を使わない」。我が家は太陽光発電をつけています。あいにくの雨だけどお昼現在0.4K…
今日は真冬に逆戻り??冷たい雨がしとしとと降っている東京です。雨のおかげで花粉症の子ども達今日は快適に過ごせているようです。 お気に入りのモノに囲まれた空間で…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
3月15日。「サイコーの日」何とも縁起のいい数字です。今日はサイコーの1日になりましたか?? お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生活を愉しみたい子育てマ…
育てているピオラが次から次へお花を咲かせています。目で楽しむ「春」。幸せですね。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生活を愉しみたい子育てママへ 片づか…
ここ数日でぐんと春になりましたね。いや、春を通り越して、もはや初夏ですね。子ども達の洋服も、少しだけ衣替えをしました。真冬のモノと初夏くらいまで着られる洋服を…
花粉が最盛期を迎えてはいますがお友達とポカポカ陽気の戸外でコーヒー片手に4時間の弾丸トークを楽しんできました。頭の中の事を何でも話せて、何でも聞いてくれる人が…
昨日は1年に1度の健康診断。お友達に教えてもらった病院が評判通りかなり良かった~。病院なのにホテルのようなサロンなような。スタッフの方の気配りが行き届いててす…
皆さん、花粉症は大丈夫でしょうか??家族で唯一、花粉症の症状がなかった長女。今年から発症してしまったらしく目がかゆい~、鼻がムズムズする~と見ているだけでも可…
春の陽気でスタートした東京の3月。みなさんのお住いの地域はどんなお天気でしたか??今週は学校の保護者会があったりで、年度末に向けての行事も盛んです。今年度もあ…
今日から小1長女がお習字を習い始めました!!とっても字のきれいなお友達はやっぱりお習字を習っているみたいで娘から習いたいと言ってきました。親は子どもがやりたが…
GWや夏休みの予定はもう立ててますか??我が家、GWはすでに計画済。先日参加した保護者会で来年度の年間予定表を配られたので、そろそろ夏の予定を立てたいと考えて…
今日で2月も終わり。つい最近、小学校に入学したと思っていた長女ももうすぐ2年生。1年生限定でつける交通安全のランドセルカバーと黄色帽もあと1か月のお付き合いで…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
Amazonのタイムセール祭りとポイントアップキャンペーンが始まった。(28日23:59まで)エントリーして期間中に10,000円以上お買い物をすればポイントの還元が受けられる。そこそこお買い物をしたので何を買ったか書かせてください。いつものように、全然ワクワク感はありま
2022年2月22日。めちゃくちゃ2が多い今日。2月は毎年、バタバタしてる気がしますが今年もやっぱりバタバタ・・・。気が付けば、もう1週間で2月終わってしまい…
長女が今日から、歯科矯正を始めました。取り外しのきくタイプなので、まず2週間は家にいる時だけ装着。まだ、慣れないのか取ったり外したりしてる~。私も小学生の時に…
カーリング!!昨日の結果は残念でしたが、準決勝進出おめでとう!今日の試合も目が離せない☆頑張れ~。そして、フィギュアスケートの坂本花織選手!!銅メダルおめでと…
北京オリンピックの日程もわずかになってきましたね。カーリング見てますか??今日の試合は絶対外せない。カーリングの試合が気になりつつ、PCに向かっています。 …
焼き芋、大好きなんです 。ガスコンロについてるダッチオーブン で作る焼き芋が本当に美味しくて、おやつがわりによく食べています。ねっとり派かほくほく派かと聞かれ…
お雛様を飾ったよ!というSNSを見ているとそろそろ飾らないとな・・・と思うものの我が家は毎年、2週間前に出します。埃が人形につくのが気になって・・・。もう飾ら…
最近、古いのがくたびれてきていたので、新調したモノ。「ゴム付きランドリーネット」!ブラック→JAN:4550480 0946873ポケット、ベージュ→JAN:4550480 094687こちらはダイソーの新商品です。↓売切れ続出のフラワーベースが確かに可愛い!ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!タグを取るとこんな感じ。私が買ったときはこの2色だったんですが、別のお店にはグレーもあって、それぞれ3色展開でした。ワンポイントのロ...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタよ
バレンタインですね!チョコレートがあまり得意でない長男に合わせて長女とクッキーを焼くのがここ数年の定番ですが今年はちょっとイレギュラーで焼けていません・・・。…
「窓の外は雪化粧になってるかな?」と思い起床しましたが、残念ながら?雨の朝だった東京。雨からみぞれに変わったり、雪に変わったりしながら、空模様はその時々で変化…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタに
明日は大雪の予報の東京。夕方にスーパーに行ったらレジ待ちの列ができていました。「わ~い!雪嬉しい~!」と天気予報を見て喜ぶ子どもの傍ら、「降るな降るな!」と祈…
こんにちは。整理収納アドバイザーのKYOCAです。 突然ですが!! 皆さん、お料理するのは好きですか?? お料理が得意な方も、お料理するのがあまり好きでない…
こんにちは。整理収納アドバイザーのKYOCAです。 子育て真っただ中のママさん!!毎日、お疲れ様です。 「あ~、時間がない!!時間がない!!全然片付かない!!…
こんにちは。整理収納アドバイザーのKYOCAです。 皆さん、家族で何足くらい靴を持っていますか?? 先日、シューズインクロークの見直しをしました。 春夏…
こんにちは。整理収納アドバイザーのKYOCAです。 気づけば4月も最終週に。寒暖差はまだあるものの、キャンプにはうってつけの季節になってきました!! 我が家で…
みなさん、こんにちは。 整理収納アドバイザーのKYOCAです。 今日から5月がスタート。 先日、小学校に入学した長女。 「重いランドセル背負って、一人で学校行…
こんにちは。 整理収納アドバイザー&小学生ママKYOCAです。 ご訪問くださりありがとうございます。 GWも終わり、平穏な日常が戻ってきました。 今日は子ども…
2月2日。中学受験に臨んでいる受験生、保護者の方。今日も試験お疲れさまでした。いい結果が出ることをお祈りしております。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りあ…
2月3日。今日は節分ですね。子どもも2人とも小学生になり、豆まきは「今年からはいいかな~」と思ってましたが、やりたいというので一応お豆は用意しました。鬼が何時…
オリンピック、ジャンプ混合団体。信じられないことが起きてしまいました。沙羅ちゃんの気持ちを察すると言葉になりませんが、今までジャンプ界を牽引してきたのは言うま…
冬季オリンピックが開幕しましたね~。コロナの影響だからか、いつの間にか始まってる感がちょっと残念です。だけど、始まってしまえば見ちゃいますよね。きっとまた、い…
家事の中でも好きな家事と嫌いな家事ありますよね?私、洗濯は好きなんです。洗濯は結婚以来、よっぽどの事がない限り、1日欠かさず毎日してきたと思います。これって、…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
2月スタート。今年度も残すところあと2か月ですね~。私は4月始まりの手帳を使っているので、そろそろ新しい手帳をどれにしようかなと考え始めました。 お気に入りの…
こんにちは。 整理収納アドバイザー&小学生ママの KYOCAです。 先日、階段下収納の整理をしてたんですが、 ちょっと重いものを持ったら、腰を痛めてしまいまし…
この時期のお楽しみ、 キッチン前カウンターに ドウダンツツジを飾っています。 こんにちは。 心を軽くするお片づけで自信をつけ小さな幸せをたくさん集めて大きな…
昨日から 朝いただくコーヒーも ホットからアイスに変わりました。 こんにちは。 小さな幸せをたくさん集めて大きな幸せへと導く暮らし整えアドバイザーはやし きょ…
北海道と山梨から アスパラを立て続けにいただき アスパラ三昧の 食卓が続いております。 こんにちは。 小さな幸せをたくさん集めて大きな幸せへと導く暮らし整えア…
新生姜の甘酢漬け キウイシロップ 梅シロップ 好きなモノを自分の手で作る時間。 自己満足ですが楽しんでいます。 こんにちは。 小さな幸せをたくさん集めて大きな…
阪神タイガース貯金20!! すご~い!! 実は私、 生粋の阪神ファンで、 子どものころには「阪神子どもの会」にも 入会しておりました。 野球見たいがために、 …
少年野球に所属している長男。毎週末、練習を頑張っています!学校の登校時間より約1時間も早く出かけて、長い時は夕方まで・・・。親のサポートももちろんあったりで。…
朝顔のプランター。1年生の朝顔観察で夏休みだけお家へ引っ越ししてきて、早1か月半。青と黄色の決して私の好みではないプランターですが、そろそろお別れだと思うと、…
美容院に行ってきました。夏から髪の毛をバッサリと切ったので、美容院に足を運ぶ回数が増えています。置いてあった雑誌から、美容師さんとの話題が「旅行」に。「もし、…
昔から天気予報を頻回にチェックする習慣のある私。独身時代に就いていた職業のせいか・・・。台風16号。西寄り進路が、東寄り進路か・・・。 お昼に見た天気予報。あ…
お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生活を愉しみたい子育てママへ 片づかない原因を引き出すことで心を軽くし 自信をつけて 小さな幸せをたくさん集めて…
昨夜は久々に大きな地震。晩酌しながらニュース番組見てたんですが、慌ててワイングラス押さえました。こぼれたら、床にまっかなシミができてしまう~。子ども達、怖がっ…
今日は雨の一日。気温もぐっと低くなった関東地方。こんな日にはちょっと焼き芋が食べたくなります。 お気に入りのモノに囲まれた空間で彩りある生活を愉しみたい子育…
今日から11月。今年もあと2か月になりましたね。寒くなってからの外周りの大掃除、大変なので、我が家ではベランダ掃除を先週末に行いました。窓がピカピカになり、無…
最近よく聞くZ世代という言葉!!昨日もテレビでZ世代特集やっていました。デジタルネイティブ世代とも呼ばれているそうです。生まれた時からスマホ・インターネット・…
ビックボス!! 始動しましたね。阪神タイガースの選手だった頃は、アイドル的存在だった新庄選手。今でも応援歌うたえる~。鞄に大きな新庄人形つけてたのは、今ではい…
インフルエンザのワクチン打ちましたか??私は10月末に早々終わらせ、今日はちょっとした検査で採血しました~。今年は刺される回数多いですね。www注射する時、見…
2022年初めてのブログとなります。今年もどうぞよろしくお願いします。クリスマスにお正月、3連休も終わり、子ども達の学校も始まって、ようやく日常を取り戻しまし…
またまた、コロナが顔を出してきましたね(涙)も~、ほんとにいい加減にして欲しい・・・。まだ、落ち着いていたお正月に中・高時代のお友達と集まりました!ほんとに楽…
昨日、今年初めての長女のチアの練習日でした。夕方のお迎え、12月の前回の練習では、もう辺りは真っ暗でしたが、昨日は夕焼け空。少しずつ、日が長くなり、気持ちも明…
平日の楽しみ。NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」を一人で見ること。15分間の私のほっこりタイムです。めちゃ幸せな時間なんです。見てらっしゃる方も多いかな?…
風が強くて乾燥してる冬の晴れた日。めちゃくちゃ洗濯物乾く~!!パリッと洗濯物が乾いた日って、畳むのもスムーズ。いい感じに家事がはかどります。子どものセーターも…
年明けから洗濯機の様子がちょっとおかしい・・・。今まで通り、ちゃんとしっかり動いてるんだけど音が2倍ほど大きくなった・・・。これはそろそろ次の洗濯機の選定に入…
2月1日は東京の私立中学の受験日。コロナ感染者数が過去最高を日々更新していく中、受験生・そのご家族は気が気でない中生活されているかと思います。もう少しです!頑…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は日記です!
こんにちは。洗濯のたびにハンガーから落ちてしまいそうな衣類たち。そんな時はすべりにくいハンガーが大活躍しますがセリアでは可愛い雲形になって登場!「すべりにくいノンストップハンガー」このタイプは過去にも子供用タイプで販売されていた記憶があります。今日ご紹介
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は家事ネタに
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯記事に
白スニーカーはめちゃくちゃ万能に使えるけど汚れやすいのが1番の悩み。夏の間に履きまくって汚れたので、ちゃんと手入れをすることに。使った道具や洗剤も含めて洗い方をご紹介。
今年のはじめに購入した無印良品の洗濯ネット▽▽▽それまでセリアのモノトーンの洗濯ネットが気に入って使っていましたがやっぱり100均。1年に1度の割合で買い替えが必要だったんですよねそこで。以前からクチコミが良かった無印良品の洗濯ネットに買い替えてみたら
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタで
ミニマリストを辞めたからといって急にマキシマリストになったワケではなく、自分にとって都合のいいミニマリズムを楽しんでおります。 こだわりを手放した 詰め替え容器にはこだわる 小さな手間は手放した おわりに こだわりを手放した 使っている洗剤はご覧のとおり、その辺のドラッグストアやスーパーなどで簡単に手に入るモノです。世の中には実にさまざまな洗剤があって、洗浄力や成分、環境に配慮しているなど、こだわればこだわるほど沼にハマる性格のためよく使う洗剤についてはこだわりを手放しました。 買うモノが決まっているって、楽ちーーーんデス。 しかも日本全国どこでも買えるし、お手頃価格♡ メインで使っているアタ…
親や親戚に、「洗濯しすぎ」って言われました。実家に居候している娘が、ちょっと着ただけの服を洗濯しているのも気になるそう。「奈緒がそうだから、そうなっちゃった」と。だって…洗濯した方が面倒くさくないんだもん!お片付けサポートで、お客さまのお家に伺うと『1回
何と!今まで登録方法や費用等、面倒なことが多かった某映画サイトが、2時間者の名画を20数本も無料で配信してくれることになりました!感無量です。昨日から今朝にかけて「自転車泥棒」と「シェーン」を見ました。昔の泥棒は人間くさかったな、というのと、シェーンはいまで言うフリーターの走りだったんじゃないかと思いました
美しい地球、それは自然、環境はもちろんです。でもそこに住む人々の心の美しさに勝るものはないのではないではないでしょうか?貧しき人、苦しむ人、痛む人々に共感し、何とかしたいと心を悩ましまた少しでも自らの人生を意義深く生きたいと思う心、奉仕、献身の心にあふれ、不正を憎み、他者の犠牲に立つ豊かさを醜いことと否定できる。そんな人々が一杯の美しい地球を、共に求め目指すことをITーブログの仲間と共に学び共有、協働できたら何とすばらしいことでしょう。美しい地球は私たちで創る責任と義務があるのです。
新年に関することなら何でもお気軽に。
自分にも出来た♪ 『地球にいいコト』 ・リサイクルやエコの事、もっと知りたい! ・木や花を植えたり、家庭菜園を楽しんでいる ・職場でも自宅でも省エネを心がけてるよ 健康にいい事は、地球にとってもいいこと♪ エコ ⇒ 家計費の節約にもなるよね? 環境について見たり、聞いたりした事、 小さな事だけど、やってみたら楽しかった事etc… ちょっと疑問に思った事などでも、気軽にトラックバックしてみて下さい。 著しく、内容のかけ離れ、周りに不快感を及ぼす恐れのある トラックバックにつきましては、こちらの判断で削除させていただく場合がございます。 みんなで工夫してエコロジーライフを楽しみましょう。
雑貨屋・カフェ・ギャラリーのことを書いたらどうぞ!
環境・健康にも効果的 色使いのプロが、一般住宅の家具・水周り・内外装、オフィスや店舗のリニューアル・新築時の仕上げまで提案させていただいてます。
家づくりの際には、いろんな本を読んで参考にされていると思います。 そんななかから、「これは役立った!」「参考になった!」というものをみなで共有するためのトラコミュです。 これから建てる/住まう人への参考に、みなさんのおすすめ本をぜひ教えてください。
言葉の素材[自己紹介用質問集・100の質問]などを扱うサイトの情報提供を主たる目的としています。 素材を使うときは規約を守って下さることをお願いします。
縫う事大好きな『夢縫い人』・・・縫夢(ほうむ) 編む事大好きな『夢編み人』・・・A夢(あむ〜) パッチワーク・古布リフォーム・バック・編物と、ハンドメイド大好きな方、お気軽にトラックバックください。
Serendipity【セレンディピティ】と読みます。 語句の意味は、直訳だと【思わぬ発見をする特異な才能】。 ですが、ここはあえて【幸せな偶然】と訳してみます。 日常の中に起きた、ちょっとした【幸せな偶然】。 皆で繋いでみませんか???
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。