どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
サイエンスアーツの株価が+9.09%上昇、ニトリ550店舗にバディコム導入決定!
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
【当てはまると注意!】新NISAでカモられやすい人の特徴 3選
FIRE批判者たちの本音(批判パターン5分類)
【資産運用術】5月2週目の積立投資の運用損益結果!少しずつ運用損益は、回復!
金融資産が増加し退職年末の残高を超えそうな勢い!MonotaROが2倍株まであと少し!(^^)!
【2000円札】ちょっと嬉しい。
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
本日も暗号資産価格が好調!僕はやや楽観的に株式市場と向き合っている(^-^)
母の日に思う
4月も金需要は堅調!金関連商品は、目標額を超え1056万円まで増加している(^-^)
会社都合・正当理由の自己都合なら給付制限ゼロ! 離職理由コード徹底解説とハローワーク裏ルール
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
【旅行記】小豆島・広島岡山一人旅!小豆島で過ごす最後の夜は、キャンプ場で静かな時間を!【6日目】
機嫌が良くても心配
肩の痛みにストレッチは効果的?正しい方法と注意点
【経験談】中学生の貧血は食生活で改善できる?鉄分が多く含まれる市販の食品のおすすめは?
「自分には別の人生があったのでは?」という思いを断ち切る方法は?
専業主婦にお小遣いは必要?なしからありに変えたら貯金できるようになった経験談
脳をだまして幸せになる?気分の落ち込みやイライラを解消する方法4つ
【サイズ交換無料】長寿祝いに購入したIZUMMフリースルームジャケットのレビュー
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【写真だけでOK】成人式に出ないのは親不孝でおかしい?後悔しない理由や当日の祝い方
地方在住の50代主婦に車は必要?2台から1台のみにして削減した経費を算出してみた
成人式の振袖レンタルはいつ予約するの?半年前でも間に合う?
【経験談】歯医者が苦手な50代主婦が親知らず抜歯!不安を克服できた理由と歯医者選びのコツ
【内向型】考えすぎる性格や思考の癖は直せない?考えすぎをやめたいときはどうしたらいい?
【2025年開運】苫小牧のえぞみくじは樽前山神社?地図やアクセスは?
芋國屋の訳あり干し芋は中国産?悪い口コミが気になる
今日の子供,今朝も大変天気が良く快晴で小春日和でした。桜の花も三分咲きに咲き始めており、満開に咲き誇るのももう時期です。 暖かくなりました。ついこの前の寒い季節からすると、凄く過ごしやすくなり、外出しても暖かいし外出するのが楽しくなります。 今日出かけてたら、生まれて間もない小さな赤ちゃんが、大声で泣きじゃくってました。 遠くからでもその泣き声が聞こえたので、子供の鳴き声はあまり好きではなく、なぜ泣いてるのかと近くへ行ってみました。 ‘’泣いてるの‘’って言ったら‘’多分眠いんじゃないかな‘’って、 生後6ヶ月で抱っこしてるパパがいいます。 赤ちゃんに‘’こんにちは可愛いですね、こんにちは‘’…
今日は親族の結婚式でした。お二方の年齢が大変離れており、20歳近く離れております。 男性の方はモテ男で男らしく素晴らしい人で女性を魅了するオーラが出てました。 素敵な男の人は年齢に関係なく、結婚したいと思えば、適齢期と言われるものに縛られことなく、結婚できるのかもしれません。 女性も美しい花の時期というのはあります。美しい時期というのは一番輝いていて、花であれば満開に咲き誇って一番美しい時期です。 一番に美しく輝いてる時期というのは、その時、横を通り過ぎただけで美しく、ただ通り過ぎただけなのに、 花の美しさを見惚れるように、通り過ぎる女性の美しさに魅了される事があります。 桜の花も満開の時期を…
今日は朝からよく晴れてます。3月は晴れの日が多いので、過ごしやすい季節です。桜の花が満開になり、丁度今が満開なってて、薄紅色の花びらを眺めてると花の美しさに見とれてしまいます。 今年も桜の花を愛でる季節がやって来ました。暖かな季節になるのは何となく心も解けそうになって、気分が緩やかな気分になります。 寒い季節から暖かな季節に移行するまったりとして、穏やかな3月が好きなので、連日晴れて清々しい日が続いたら、自然に生きてることに感謝の気持ちが湧いてきます。 とても天気が良く穏やかなのですが、それに比べ怪我をして思うように歩けないので、とてもお天気が良いのに歩けないのは、もどかしい気がします。 今日…
朝起きたらコーヒーを飲むのが習慣になってて、毎朝1杯のコーヒーを飲んでました。以前のように朝起きたらコーヒーを飲む習慣が、今はあまりコーヒーを飲みたいとは思いません。 残りの5袋があるので、今までコーヒーを飲んでた残りで、毎日一杯ずつ飲んでいきます。 今食べるのと食べないの中間点にいるというか、朝起きても体が何も食べ物を要求してまん。 不食に挑戦して5年位経ちますが、不食に興味を持ったのは良けれど、食べたり食べなかったりで、一向に不食が進みませんでした。 3日間位不食でいると、何か食べたくなり、特にお仕事のお休みの日は、自宅に居るので好きな物を食べてました。 普段お仕事中は食べませんので、休日…
毎日お家の中を綺麗に掃除してから瞑想で座るようにしてます。その方が瞑想が捗るような気がして、朝はいつも瞑想を約1時間くらいするようにしてます。 瞑想の時は目を閉じるのですが、周りがどのようなのか手に取るように分かって来るので、お掃除した後の綺麗な状態が、瞑想をしている私に伝わってきます。 目を目を閉じてるのに何故分かるのか考えてみたのですが、どうやらこれは波動が関係している気がします。 床の状態はどのような状態になのか、目を閉じてても伝わって来ます。 鳥の春の鳴き声が聞こえてきます。鳥の鳴き声を通して外へ意識が拡大するのでしょう。 波動はその場だけではなく、外へも繋がってる気がします。今回は鳥…
今日はお買い物に行った時、アイスクリームを一個買って来ておやつにいただきました。味しいのですがアイスクリーム一個頂いただけで、体が重くなりアイスクリームも食べない方が良いのかも知れまん。 アイスクリームは甘い食べ物なので、お野菜ならともかく、甘いのは体が重くなります。 外を歩いてると風が爽やかで、私の体を気が素通りして行ってる感じになります。 体は天を貫くようになってるのと同時に、風が体を素通りして行く感じです。 桜の花も先日まで満開になってて、綺麗に咲き誇ってましたが、桜の花の美しさはあっという間に過ぎて行きました。 昨日はあれ程美しく、瞬間の美しさを見せてくれてたのに、今日は散り始めて葉桜…
今日から4月になって1日雨が降ってます。3月は晴れる日が多く天気の良かったに、 今日は朝から雨が降ってます。満開に咲いてた桜もこの雨で散ってしまい葉桜になりそうです。 桜が開花した時は、見事な美しさを見せてくれてましたが、今日の雨ですっかり花を落としてます。 桜の美しさは一瞬なので、挙って花見に繰り出すのだと思います。 開花したと思ったら、誰もがその美しさに魅了され、急ぐように散っていく桜を愛でると言うのでしょう。 今日は用事で出掛けたので、少し食事をしました。マックのポテトとシュークリーム等をいただきました。 出掛けるとお付き合いで、つい食事をしてしまいます。自宅に居るのであれば、食べなくて…
今日晴れて天気が良く、春の過ごしやすい季節で、晴天で天気の良い日は貴重な1日と思ってしまいます。 晴れてとても気分が良いので、小さなお子さんもベビーカーではなく、ママに手を引かれて歩いてる子も増えました。 2歳くらいでヨチヨチ歩いている姿を見ると可愛らしさに、つい声をかけたくなりますます。 ポンポンと肩をタッチをして‘’可愛いね‘’と手を振りながらニコッと挨拶します。 優しいお子さんはニコッと笑顔で、バイバイを返してくれるのです。 可愛いですね!可愛いさ余ってバイバイをしたついでに、タッチしてバイバイします。その可愛らしさが堪らなくて、子供が通り過ぎる度に‘’こんにちは‘’と手を振りながら歩い…
昨日骨折の治療で病院へ行く日でした。病院へ行ってみたら、いつも10人くらいの患者さんが来てるのですが、昨日は殆ど患者さんが来てなくて、いつもは順番が来るのを待ってるのですが、昨日は待つことなく診察して貰えました。 病院もコロナウイルスの影響で閑散としてて、いつも来てる患者さんがいなくその患者さんたちはどうされたのかしら、 病院は暇つぶしに行くと言うの聞いたことがありますけれど、病院へ行く患者さんは大して悪い所が無くても、病院に行くと言われてますけれど、そんなに悪いところがなくても来る患者さんのいるのかも知れません。 いつも来てる患者さんが来なければ、病院も暇みたいです。病院もこの様な状態が続い…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。