どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
苦味がなくて食べやすい河内晩柑
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
埃ごっそりでも自己嫌悪に陥らないほうきマジック
子連れ朝食を見て50代子なし夫婦が思ったこと《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記9》
平凡な毎日に感じる幸福感
4人に1人に動揺。NISA-20%に動揺。会社の先行きで動揺。
お金は勝手に貯まらない
もう収納は増やさない!って言いたい!
ザノット札幌に2泊3日で宿泊、その2【デラックスキングパノラミックシティビュー】
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
春のワンピース4着(PRあり)
二日酔い50代がスタバでエンドレス電話兄ちゃんの隣席に座った結果《ウザレポ•なんちゃってリアタイ旅行記8》
春ドラマ序盤&すんごい棒読み演技を見てしまった
Win11新しい中古を買おうかな。
⋆⋆息子とはまた違う娘との関係⋆⋆
季節が一気に進んだ今週。アプリを入れたものの、少し放置気味だったジャスクロを使いクローゼットの見直しを。手持ちの洋服の写真を撮り・・・カレンダーに着用した服やバッグをチェックすると頻度別の洋服ランキングがわかる仕組みに。ちなみに、着用ナンバーワンはエルベのバッグ。こんな感じでコスパも計算してくれます。色別のデータも♪ネイビー率高いです(^-^)着ている、着ていないがよくわかるのでとても便利。買い物計画を...
お久しぶりです。身辺というか脳内(?)が慌ただしく、なかなかブログにたどり着けない日々をすごしています。ちょっと前になりますが、イッタラのお店で購入したカルティオ(リネン)。ショップの方とお話しながら購入するのがこんなにも楽しいとは!!と、幸せな気持ちに♪ハンドクリームは長女に頼まれたもの。自分も好きな物を頼まれると、なんだか嬉しくなってしまいホイホイ買ってしまう💦そういう母は、イソップのハンドバームで...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)給湯器の契約が終わりました。2軒見積もりをお願いして、安くて人柄のよかったほうに決定💨安いとはいえネット業者に比べたらやはり高かったんですけど、ダンナの実家で既にお世話になっていることもあって信頼性や安心感のほうを選びました。ただ、前回聞いていた通り商品がなく、入荷も未定…🌀来年2月とかになるかも、とのこと。現状壊れていないので今はそれでも構わないんですけど...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。