どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
スローライフ58(歳かなぁ/無理しない)
「定年後」に働くならどの「職業」が人気?~の記事でシニアに同情した
シニアって60歳から?それとも65歳から?
その他241(脳MRI検査もやることにした/内視鏡検査も腹部CT検査も健康だったしさ)
シネスイッチ銀座と無印良品。銀座を楽しんだ日
生活241(オイ!早く言ってよMUFJTB…億持ってる人にはTELしてんだろな)
その他240(スーパーの鰻しか買えないリタイアじじい/どうでもいい話ほか)
熱中症対策万全で@万博
定年後再雇用で給与は半分に。そのときに私が感じたモヤモヤ
その他239/50歳代には未だわからないかなぁ/アーティストLIVEツアー引退はやり
主婦の休日
”LEXSUS MEETS…”で、お団子とスパークリングワイン
スローライフ57(自宅警備員兼管理人は忙しいんだよ)
生活240(いま言っては行けないんだろが言う/白飯が美味しくなくなったでしょだから自動的にダイエットできてる人多い)
映画「F1」はブラピの魅力全開!F1を知らなくても楽しめる
こんにちは。お片づけからあなたのHAPPYに近づくお手伝い。楽家事につながる楽収納でママの心と時間のゆとりを作りたい広島在住の整理収納アドバイザーのりさんこと…
こんにちは。お片づけからあなたのHAPPYに近づくお手伝い。お片づけスイッチ押します広島在住の整理収納アドバイザーのりさんことおりた のりこです自己紹介はこち…
こんにちは。お片づけからあなたのHAPPYに近づくお手伝い。楽家事につながる楽収納でママの心と時間のゆとりを作りたい広島在住の整理収納アドバイザーのりさんこと…
こんにちは。のりさんです。もうハロウィングッズはたくさんあるしもう買わない!!と心に決めていたのですが。。。先日行ったセリアでつい買ってしまいました(笑)←意思弱っ(-_-;)購入したのはかぼちゃのLEDシルエットウォールライト。かぼちゃの表情がなんともかわい
こちらは私のオフィスの机の中。 使ってますよcando_mariコラボのスタンドジッパーバッグ。 切手とクリップを入れたり。 iPhoneのケーブルを入…
ご訪問ありがとうございます 洗面所の排水口の栓を洗うのってイライラしませんか 細かく洗っても完璧にはキレイにならないし・・・・ ということで、重…
突然ですが、こちらはダイニングテーブルに置かれているティッシュ。全く同じものかはわかりませんが、↖こちらとほぼ同じと思われるティッシュケースに入れています。10年近く前に買ったもので、リモコンなども入れられるしとっても気に入ってはいるんですが、プチストレスがふたつ。・自分がズボラすぎて、ティッシュの交換が面倒。(ダイニングは特に交換頻度が高い💦)・娘が座っている側に置いているので、遠い。自分が座ってい...
子どもの頃から親しんできたわけではないので 自分の中にそれほど深く馴染んではいないけど、 素通りできるほどの間柄でもない ハロウィン🎃 今年も100均の小さな置物を出してきて、 無印の棚の上に ちょこんと飾りました。 さらっとささやかに楽しむくらいの距離感が ちょうどよいと思えるイベントです。 ハロウィンを 素通りできない理由の1つに、 ジャックオーランタンの存在ってきっと大きい。 何とも言えない 表情のかわいさ…♡ ちなみに… 少し前までは、珍しく隣の壁が賑やかでした。 ショップでもらった素敵なAWカタログを ペラペラと見た後、取っておくかどうか迷って 「でもこういうのって、結局次に見るのは…
こんばんは。今日は朝からお出かけしていてまたまた初めて♪を沢山経験出来て楽しめました。明日にでもご報告しますね♪昨日ダイソーに行った時に発見したコチラ↓奥さん!!ダイソーからプチプラな美容家電が沢山発売されています。「ヒートアイラッシュ―カーラー」200円「
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級資格保有の かばんちょ です いつも読んでい…
セリア行ってきました♪(ちょっと離れてるから、なかなか行けない)雑貨なので、消費税10%になってしまいましたねぇ。でも、110円!2円値上がったけど、十分プチプラですね♪ヘアアクセは消耗品!?髪の毛をくくって、まとめてる事が多いんですけど。いわゆるオバハンくくり!
玄関からこんにちは♪ 最近は玄関が一番ジャングル化してきました(笑) すべての運気は玄関から入ってくるから掃除はマメにして、 綺麗を保ってるつもりなんだけど、どうしても気になることが。
おはようございます。^^楽天のお買い物マラソン、始まってますね。増税前にもけっこう買い物したので、今回はお休みしようかなーとも思っていたんですが、、、結局、急がないといけないものだけちょこっと買いました💦↓増税直後なのに、いや、直後だから? クーポン情報がすごい。ブログ村テーマ♪今日はコレをポチったよ♪*1店舗目*ROWA・JAPANさんで、ブラーバのバッテリーを。メール便は送料無料です。互換品ですが...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご訪問ありがとうございます 先月末にセリアで日用品をまとめ買いしました 我が家で激しくリピートしている「重曹クリーナー」はもう10個以上買ってい…
ご訪問ありがとうございます SNSでダイソーとミッフィーコラボ商品が熱いですよね ミッフィー好きとしては、かなり気になるところ・・・ これは大…
100円均一のセリアで乾燥剤を買ってきました! 『シリカゲル乾燥剤 レンジで再生 繰り返し使える』で …
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV☆親・子の片づけインストラクター2級資格保有の かばんちょ です いつも読んでい…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは。奥さん!増税の事に気を取られていたら、もう10月です。今年もあと2か月で終わってしまうなんて・・年々月日が経つのが早くなってる気がしてますが、最近は毎月、いや1日すら早くなっている気がします。(笑)先月も同じ事書いてます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!そんなこ
先日、ダイソーで見つけたものを使って コンロ下の収納をすっきりさせました♪ コンロ下の引き出しは、以前この記事⇩のとき 大きく収納方法を見直してはいたのですが、 フライパンを縦に入れると、柄がつかえて 引き出しが閉まらないという残念な事態になり、 仕方なく、フライパンだけ横向きに収納。 まな板スタンドに立て掛けていました。 <before> *過去記事写真より ただ、引き出しを開け閉めする度に、 フライパンとその横のキッチンツール立て、 さらにその横の、パスタ入れの瓶が だんだんと後ろに ずれてきてしまうのです。 鍋の出し入れがしにくくなるので、 度々直さなきゃいけないのがプチストレス。 ↑こ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ちいさなおうちへお越し頂きありがとうございます。このブログは収納やインテリアの変化を楽しむことを綴っている1人の主婦のブログです。インテリアは季節ごとに模様替えをしたり、収納については家族の生活状況、子供の学年など、その時の環境に適した使いやすさを考えて
こんばんは。40歳を過ぎると、ワクワクしたり初めての事にチャレンジするより日々の生活に追われて・・ってイメージだったのですが、初めての体験や、初めて食べる物にチャレンジして、沢山ワクワクしたり、ドキドキしてます。←これは、階段上がったり急に走ったり・・で違
40代既婚男性におすすめ|休日の過ごし方13選!
【孤島パズル】有栖川有栖|『一つ一つピースをはめていくしかない』感想、ネタバレ
自己破産で「免責される」どんな意味か分かりますか?
焼肉ディナーと、正反対の兄と妹。
がん細胞も自分の大切な細胞の一部だから・・・
ベビスタはラーメン。と、ムスコの鼻の高さ。
2025年6月副業収益
【天穂のサクナヒメ】|『友人に農家の方がいらっしゃいましたら、感謝を込めてハグをしよう。』感想
日本橋TARO TOKYO ONIGIRIと、馬場のバーの謎。
高田馬場のレッドロックと、美人かブスかはたまた。
【超初心者向け】楽天証券で始める新NISA:投資なんて意味不明やった私が、やってみた結果
【旅行記】7/5 Guam3日目☆南のほうへドライブ
【仕事】最近手放したこと2つ・これまでの私が守ってきたこと
【旅行記】7/4 Guam2日目☆
無印の抹茶あずき。と、ゴミ出し係になった日。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
先日セリアで大人買いした ウェットシートケース! 真っ白~!!!(∩´∀`)∩ 本来は別売りのフタをつけて ウェットシートケースとして使いますが わが家ではキッチンの消耗品ケースと
こんにちは、kaehalonです。 昨日はシンプルなキッズ用品に ついての記事を書きましたが、 今日はと~っても可愛くて 買ってしまったキッズ用品につ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
☆整理収納アドバイザー☆企業内整理収納マネージャー☆整理収納アドバイザーBAV ☆親・子の片づけインストラクター2級資格保有の かばんちょ です いつも読んで…
こんにちは、kaehalonです。 100円ショップでは 掃除や収納、キッチン消耗品を 買うことが多いのですが、 キッズ用に何か必要~って なった時に…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。