どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【台所の片付け】物が多くハードル高い!
50代からのピアノ
3週間、帰省していました。
今が旬のブルーベリー 2日おきに収穫
息子にやめてほしいこと!それ、上がってからにして!
認知症の母から1日10回の電話|介護うつ寸前だった私が選んだ「着信拒否」
7月に入ってからお疲れモードな高校生とスタバの新作
【50代/小さな幸せ】気分を上げて過ごす!
アラフィフ 派遣社員、在宅ワーク始まりました。
約2週間のダイエット結果は?
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
【50代/運動不足】筋肉量を維持したい!
すっきりしない更年期世代
唯一の政治参加権を行使する。
カリカリ大梅のその後 リフォーム後の画像に変化
今年も今日で終わり!!皆さんいかがお過ごしでしょうか?家もスッキリ!!キッチンもスッキリ!!した所でまめ嫁、東京へ引越しが決まった時からやりたかった事がまた1つ叶いました。(* ̄m ̄)プッ年末31日のニュースで必ずと言っていいほど観る東京の蕎麦屋さんの行列とそば
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日で2018年も終わっちゃいますね💦ついこの間「あけましておめでとう」て言ってた気がするのに…(;´∀`)なんとかお正月準備もできました。^^今年のお仕事を終えた方、年末年始もお仕事の方、子育て・家事などでなかなか休めない方。。。それぞれだと思いますが、、、みなさま、今年も1年お疲れさまでした。^^毎日ドタバタながらもブログを続けることができているのも、いろいろと協力してくれる家族と、このブログに訪問してく...
スランプ脱出企画【1日1捨】の【ルール】1日1捨を物置部屋をメインに365日達成!セカンドシーズンは、500日を目指してリバウンド防止&片付け習慣づけます!本日の1日1捨381【小銭探しの時間を断捨離♪100均でお金が減りにくい財布づくり】やっこです。★若い人の時間を
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは。いつもより念入り掃除が終わった所でふと目に入った「日めくりカレンダー」2年前に年賀状を購入した時のくじで1等が当たり、その時の景品。思わずハッとさせられたので 皆様にも・・・・お家の掃除も大事だけど、こちらも大事! 忘れずに d( ̄  ̄)最近、出か
おはようございます。^^今朝は寒いですね(>_...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。以前に紹介した、マスキングテープのクリップタイプのカッターマステカッターが便利なので、キッチン用にもう一つ追加購入したいと思っていたらダイソーに”マグネット付き”の「マスキングテープカッター」がありました。キッ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。セリアの「3Dパフ」が2000円以上の高級パフと同じ様な使い心地だとネットで話題になっていて気になりつつもセリアに行ったけど忘れる事数回。次に行くと売り切れ!!orzどちらか一方があっても両方揃っている事が無いまま数か月
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。引越して来てから、主人にタンスを明け渡しFitsケースに衣類(畳む服)を入れている まめ嫁。今日の【1日1ヶ所】は「衣類の見直し」と「引き出し内の整理」出しやすく、納めやすい様に、セリアの「整理収納仕切りケース」を
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
【シニアの暮らし】お手頃ビーフで久々のローストビーフ。。
レモンの実が増えていた? 夏の旅とお花の管理
夏のひとりごはんは、さっぱりと & クロスステッチの進捗
シニアのひとり旅3回目@ 祇園祭 まとめ
シニアのひとり旅3回目@ 雨の祇園祭 山鉾巡行
旅の空から シニアのひとり旅3回目@ 祇園祭
シニアのひとり旅3回目 旅する前には、ハンカチを選ぶ?
自宅前の側溝って誰が掃除する? & 猫にゴメンナサイをした
河口湖畔を目指すのだ ②湖畔散策~長い夜
参議員選挙・自公大敗
まだまだ楽しむ
炎天下、田んぼの組合の肉体労働
手編みソックス完成です。
うれしいサプライズ 猫ちぐらをいただきました
これから救急箱に必ず入れておくべきもの
3連休最終日の今日は、皆様いかがお過ごし?セリアでめちゃめちゃ可愛いランチョンマットをみつけたのでご紹介♪北欧風なセリアのランチョンマット♪元気が出そうなカラフルなランチョンマットと白黒好きにはたまらないモノトーンなランチョンマット♪どちらか一方が選べず、
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日、母の部屋の掃除道具を買いに行き、セリアで発見した「WRAP HOLDER ラップホルダー」と「BOX HOLDER ボックスホルダー」をご紹介♪ボックスホルダーの色は2色で早速組み立ててみました。ボックスホルダー?と、思った方も
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
断捨離と見直しに目覚めてしまった ★ちろママ★です。 ズボラなりのペースでシンプルライフへ爆走(⁉)中。 ****************** コンパクトで持ち運びに便利なトラベル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日ニトリのパーティションラックの棚が届いてセットしたので今日の【1日1ヶ所】は「ニトリのレターケースの茶色化」少し前まで漂白と称して、白色化に励んでいたのに・・毎日、茶色いお弁当を作り続けているからか?白い物
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。これからクリスマス・お正月と料理を作る機会が増える方も多いと思います。特にお正月は、煮物やお雑煮などで野菜の皮むきをする事が多く野菜の皮むきが苦手な方へおススメのスポンジ発見!!です。100円ショップ セリアの「野
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。