どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
当セミリタイア系ブログの運営について【開始3年2ヶ月】
元公務員のFXチャレンジ|退職後1年の収支結果と生活のリアル
金融資産は大暴落中!ここ数日で、-250万円(T-T)
3月末の総資産は、こんな感じ~
【四谷ランチ】サラメシ記録【ラブエイジア四ツ谷】
備蓄米放出だけど、個人的には値下がり期待薄。我が家は備蓄米を待たずに購入
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中央銀行の金需要は2月も底堅く継続!世界経済の不透明感程度なら良いが……(-_-;)
【当てはまってない?】新NISAで投資の失敗をする人の特徴3選
【信玄公祭り】2025年開催【甲府市散策】
2025年3月のiDeCo運用実績
3月の家計収支は、約5万円の黒字!ただ、ここ数日で金融資産は、170万円程減少か(-_-;)
岡崎城公園の桜。2025年4月5日の開花状況
新年度スタートです!
トランプ砲と我が家の春
中2・小5・年中の男児を育てるアラフォーワーキングマザー。2014年に建てたセキスイハイムの二世帯住宅に暮らしています。家づくりの記録や住んでからのあれこれ、好きなもののこと、子育てのこと、仕事のことなどを気ままにつづっています。
ものを大切に、お気に入りのものと暮らしたい…そんな私が目指したのは心地よい暮らしでした。心地よい暮らしための何かのヒントを発信したいと思い立ち上げたアメブロからの深堀ブログです。北欧・無印・育児・介護・パラレリワーママ
柴犬エミー16歳と甲斐犬ハルヱ4歳の日々徒然『川沿いに歩く』
YouTubeチャンネル『川沿いに歩く』をメインに我が家のワンコ 柴犬エミー16歳と甲斐犬ハルヱ4歳の日々徒然をご紹介しています。
50代で熟年離婚しました。心豊かな幸せ老後を目指して日々奮闘中!老後に向けて小さく暮らす離婚後の生活費や、家の片付け・断捨離についても詳しく公開しています。こころ穏やかにゆったりした気持ちで健康に暮らすことを一番の目標にしています★
ズボラ向けに片付け•掃除、動線を考えた散らかりにくい家づくりをブログメインに発信中! 2012年に建てた35坪3LDKの平屋に住む合理主義者🏠 築古マンションをリノベして2025年に引っ越す予定🏢
何気ない日常生活の中にあるほっこりする瞬間をゆるりと綴っていきたいと思っています。子育てや毎日の食事、健康、永遠のテーマのダイエットやお出かけ日記、お買い物日記、楽天市場でよくお買い物するので、お得情報なども綴っていけたらと思っています。
大学の学費の高さ、なんとかならんかね・・・
札幌エクセルホテル東急に宿泊しました。
約20年続けていること 自閉症水泳プログラム
高校生になる友人の娘への入学祝い。悩みに悩む。
「子の心、親知らず」な介護の日々|わかってほしいのに、伝わらない
ハグは大事〜オキシトシン〜
【RAMEN HITONI YASASHIKU】汁無し系の弩煮干しな一杯を堪能
思わぬ予定変更になりました。
たいちだって男です〜タカとふたりきり〜
恋愛ではなくなる関係〜家族と化す〜
少食系男子〜たいちの食生活事情〜
原木からニョキニョキ 椎茸から干し椎茸
飛行機に乗りたいなら乗ろう 今年は沖縄
結構気になってる方が多い お墓問題
ザ ノット札幌に宿泊しました。
40代の元証券マンがFIREを目指し高配当株へ投資する様子を綴っています。 資産状況やFIREを目指す過程等を中心に随時投稿しています。 また、ミステリーやサスペンス等のおすすめ本も紹介していますので宜しくお願いします。
1男1女の母です。熱しやすく冷めやすいB型の、いつも何かにハマっては飽きる、を繰り返す日々の暮らしを徒然に…w 最近のブームは北欧インテリア、キャンプ。 テーブルコーディネートがちょっとした趣味です。
1歳2ヶ月差の年子男児の母です。毎日ヒーヒー言いながらも子育てに奮闘中。アラフォー主婦です。日々の育児の体験談や買ってみて良かった育児グッズ+@などもご紹介させて頂きたいと思っています。
こんにちは❣ハラペコアオムシです🙈楽天roomやアマゾンアソシエイトで色々な商品 を紹介しています(●^o^●)自分が買って良かった商品や欲しい商品など載せています☺お🉐な商品も紹介しているので良かったら覗いてみてね☺🌸
アラフィフ主婦。築20年マンションでの日常。 子どもが成長して、人生もう一度ひとりの時間が持てるようになりつつあります。 *夫・一人暮らし大学生娘・中学生息子 資格だけ☺︎ *整理収納アドバイザー1級 *インテリアコーディネーター
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。