どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
2022年09月 (1件〜50件)
桜満開/60代のお勉強
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
心細くて泣いていましたよ
三回忌やる?やらない?
フロントタックのシャツ 完! レディブティック2025.4月春号 ㉟
年金増額に喜ぶ人とそうでもない人
今日の服装/食品の値上げを実感
見落とし?ネットで頼んだもののトラブルはよくある
今日は記念日 あの日があるから
こんなんやってみたかった至福の時間
金利が少し上がっただけでてんやわんやの夫
フロントタックのシャツ ①! レディブティック2025.4月春号 ㉟
低所得者なのに低所得者世帯支援金が貰えない
たまには1人で気楽にぶらぶら
年に一度の必須イベント!加齢とともに”ただでは終わらない率”が上昇しまくる人間ドック
ひょんなことで、人気化粧品を貰う事になった。 貧乏主婦の感覚では¥1000-¥2000がスタンダ-ドだった。 使ってみると”やはり”と言うか”さすが”と言…
簡単。。。が好きですねぇ~ ”油で皮の方を先に焼く”だけに、力を注ぎました。 後は”麺つゆ”かけるだけでしたから。。。(*´艸`*) 料理嫌いなのに、料理…
キャベツ多めのお好み焼き。 軽かったわぁ~(キャベツって美味しいのよね?!) マルちゃんラ-メンシリ-ズの半生麵。 最近の物は、トッピングによっては専門店…
コンソメだけのものもある様だが、家では最初作り始めた時から トマトジュ-ス&ケチャップで煮込んでいた。 その所為か、和風とかコンソメだけとか作ってもトマト味…
今夏は暑過ぎて、太陽が出ている時間帯は散歩に出掛ける気にもなれなかった。 そんな訳で、運動不足解消も兼ねて、夜の散歩が頻繁になって来た。 シャンソンガ-デ…
”真由美さんの節約レシピ”から、このレシピをチョイス。 リブログするつもりだったけど、あちらのサイトは受付けていらっしゃらないようなので 独断と偏見の、私の…
ドレッシングとしては、梅干し適量・ポン酢大1・ごま油小1/2 長いも・オクラの量に合わせて調節してみて欲しい。 ヘイスケはたんぱく質と野菜サラダ中心の生活…
蚊にさされると、あのかゆみがとにかく不愉快ですね。薬を塗ってもすぐにかゆみが止まるなんて事はありません。薬に頼ったとしても、数時間ごとに何度も塗り直す事になります。
どんどん街が衰退している気がする。 昼の湊川も淋しいとは思うけど、夜はもっと。。。( ゚Д゚)ハァ? それでも、この灯 ドラッグストアなんですが、100均も…
兵庫大開小学校東隣に常駐のお地蔵様。 特にお顔が可愛い 夜の散歩は、我が家の恒例だったが、夫の”脊椎管狭窄症”発症以来激減した。 今日も覗き込んじゃいました…
ゆうきさんの様にはうまく出来ないわねぇ~ 何で、うまく出来ない私が、これを作ろうとしたかと言えば 夫が買ってきたアボカドが、何日経っても固いまま。 検索に掛…
姉が乾麺を持って来てくれたので、関西ス-パ-で”スダチ”を買って 生れてはじめて”スダチ蕎麦”を食べてみることにした。 想像とは大いに違っていた。 有りそう…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。