どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
冷凍餡子で そやなぁ大福作りましょか
ブログの中身、目の疲れ対策など、変えてラクになったこと
老けた私、でも悲しくはないのよ
苦しくない?他人にも自分にも厳しい生き方
【シニアのGW】ただいま賃貸♪。。
美容院に行きましたが、、、なんと、
夫は食い尽くし系でした
種まき & 庭の様子
【シニアのGW】旅先で…今日は何をしましょうか?。。
連休あとの寂しさをひしひしと感じた日でした〜(u_u)🍺
【シニアのGW】旅行先で初めてのギョースー(業務スーパー)。。
静かに過ごした連休は
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
娘に言われハッとしたこと。自分を大切にするってなに?
残念なハンドメイド
トレカに7,000円!?こども金銭感覚どう育てる?
今シーズンの、わが家の灯油代まとめ【2024-2025】
【ズボラな引越し術】荷造りを時短するアイテムと手放した物
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
GW中、スマホのゲームをしなかったら・・・
GW、捨て活がはかどった話。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
静かで、切なくて。【これはただの夏(著:燃え殻)】を読んだ感想。
5歳になりました
夏に向けてハンギングバスケットの植え替え
年間12着チャレンジ【1~4着目】|40代女性夏服コーディネート
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
人生初、服の枚数を数えてみた。
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す5月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
年末にバタバタしないためにも、大掃除、着々と進めています! 着々といっても、できる時に少しずつ進めている感じです。 ↓我が家の大掃除リスト…
地道に掃除中です○┓ペコリさてさて今日の+α家事は、触ったら油のベト付き感があったので、キッチン壁面に取り付けている『引っ掛け収納の油はね汚れ』をリセットしました୧(๑•̀⌄•́๑)૭引っ掛け収納のリセット掃除キッチン壁面に掛けている物は
KEYUCAのパイルレンジクロスを使い始めてコンロ周りのササっと掃除が習慣化。それ以来、何年も愛用していたんですが。ある日突然、廃盤に・・・。(涙)▽▽▽お店まで問い合わせしたところ代替商品の発売予定は無いと言われ今、ふと気になってKEYUCAのショップをのぞいてみ
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
こんにちはお越しいただきありがとうございます断捨離もそうだけど大掃除も面倒くさいところからやろうと決めました!後回しにするとやりたくなくなるので今回はコンロ掃…
親や親戚に、「洗濯しすぎ」って言われました。実家に居候している娘が、ちょっと着ただけの服を洗濯しているのも気になるそう。「奈緒がそうだから、そうなっちゃった」と。だって…洗濯した方が面倒くさくないんだもん!お片付けサポートで、お客さまのお家に伺うと『1回
9歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
少し前なんですが、こんなものを見つけました(*´▽`*)「活性炭脱臭剤」。炭の力でにおいを消してくれる、置き型の脱臭剤です。私が買ったのは「冷蔵庫・冷凍庫用」と「靴箱用」ですが、他にも「シンク下用」がありました。こちらはセリアで購入。↓キャンドゥの新柄シリーズが可愛すぎ♡ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)袋から出すとこんな感じ。冷蔵庫用はりんご、靴箱用は靴のイラストがそれぞれ描いてあって、モノトーンで...
食後の洗い物ってさ世間では不人気な家事トップ3くらいに入るよね。そんなついつい後回しにしがちな食器洗いを溜めずにこまめにやる方法って言ったら食器をクソ減らす!もう、これしかないよね。(いやもっと文化的な方法もあると思う)だってさ、究極1枚しか皿なかったら洗
朝方トイレで起きちゃったよ 昨日、敷パッドを替えたのでぐっすり寝られたよでも・・・起きちゃった感じだけどまた寝たよ 寝たというかゴロゴロしてたというか だんな…
レッサーこんにちは!今回は、ミニマリストの私が普段飲んでいる3つの飲み物を紹介していきます!こんな悩みを解決します⬇☑ミニマリストは普段何を飲んでいるの?☑ペットボトルのものを買ってるの?☑部屋に飲み物のストックはあるの?それでは、ミニマリ
こんにちはお越しいただきありがとうございますこちらの記事をアメトピに掲載していただきました!! 『ショック!いつの間にか丸見えだった階段の窓』こんにちはお越し…
コストコ行きのついでにカインズホームに行ってきました。以前に買ったこちら↓のオットマンを追加で買うため。王子がソファやベッドに上りやすくするために追加買いです。主人は王子(ワンコ)のためなら甘々です(笑)そんなカインズホームで『おっ!良さげ!』なグッズを発見
こんにちはお越しいただきありがとうございますキッチン収納断捨離の続きをしました!今日はカトラリー収納に手をつけますここもカオス状態ほとんどいらない物だと断言で…
こんにちは。にぎやかな女です。3番目の子(小1男子)の部屋を完全に1人の部屋にするため、私の羽織りものを掛けるハンガーラックを製作しました。本来であれば空いているクローゼットに私の服を掛ければ良いのかもしれませんが、なぜか空いているところな
こんにちは。にぎやかな女です。クローゼットの片付けに苦戦しています。というのも、もらったお下がりがたくさんあって…お下がりは今後極力いただかない、と心に決めました。お下がりは私や子どもの好みではないことも多いいただくのはとても嬉しいものです
先日↑お玉&ボウル置き場のプチ改善を行った際に、「プラダン(プラダンとは?)」で収納ケースの目隠しを作ったのですが、同じく片付けされている方の役に立つかも!?と思って、目隠しを作りながら写真を撮っておいたんですよね。基本的にはサイズを測って
今日、私が住む地域はとってもいいお天気です お天気がいい日は、お掃除日和ですね~! といっても、仕事なので日中は掃除できませんけどね…。 でも、…
おはようございます。^^一昨日書いた、セリアのチューブホルダーの記事がバズッたみたいで、2日間で11万ページビューを超えてました。めちゃくちゃビックリしましたが、ご覧いただいた皆様、ありがとうございました!さて、、、ダイソーで、良かったのでリピしてみたものがあります。「UR GLAM(ユーアーグラム)」のコスメ!以前試しに買ってみて、どれも良かったので、気になっていたものをイロイロ買ってみました。言わずと...
地道に試行錯誤中です○┓ペコ↑数日前に『お玉&ボウル置き場』の掃除+ついでに使っていない物をチェックしたのですが、何度も見直しを行っているのだけど、な~んかしっくりこず…で。使い勝手的には問題ないんですよね。見直す度に向上=使いやすくなっ
こんにちはお越しいただきありがとうございます断捨離が中途半端になっていますが今日は電子レンジの掃除をしました!だいぶ前に掃除してキレイになったと喜んでいたんだ…
セリアで見つけたクリスマスオーナメント。けっこう反響がありました~♡かわいいですよね! 『クリスマスが楽しみになったセリアのオーナメント』昨日、仕事帰…
9歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
こんにちはお越しいただきありがとうございますなんだか洗濯槽が臭う気がして洗濯槽用カビキラーを使うことにしました!その前に…前回排水フィルターを掃除したのはいつ…
我が家には、ゴミ箱にちゃんとゴミを捨てない輩がいるんですよね…って言いつつ、私もついつい、ちょい置きしてしまうことがある。その理由は、どう考えても捨てるのが面倒だから。我が家で使っているのはクードのスリムペダル。I'mD アイムディー クードスリムペダル#30 K
吸収力抜群なドイツのフキン、BLITZ(ブリッツ)の紹介です。このフキンは土壌分解されるのでとってもエコなんです。
キッチンの救世主、シリコンスポンジを紹介。普通のスポンジで油汚れを洗うと、スポンジにも油がべったり。落とすのが大変!でもシリコーンスポンジでそんなお悩みが解決しました。
昨日は家族そろっての久々のお休みだったので県内日帰り旅行に行きました。 いっぱい歩いたので、今朝起きたらなんだクタクタ…。 一昨日は宣言どおり、早…
買わずに済ますことで節約になり、あるものを使い切ることで物は少しずつ減っていく。暮らしを少しずつちいさく畳んでいくフェーズに入ったことを、ひしひしと実感しています。
普段の掃除ではあまり使わないのですが、時々使いたいのが〝ちりとり〟。 我が家の場合、猫たちのトイレ周りのお掃除はもっぱらほうきとちりとりを使っています。
今の私の記事を読んでくださったり、家に訪問してくれる友達に、 /片づけ苦手だったってほんと~?\ とよく聞かれますが本当です! 私、本当に片づけ苦手…
こんにちはお越しいただきありがとうございます前々回のこの記事をアメトピに掲載していただきました 『全く活用できてないキッチン引き出し収納』こんにちはお越しいた…
いつか何かに使える箱を大量に保管してあるお家もちょいちょいある。私の祖母がそんなタイプでした。特にキレイな箱とか缶とか大好き😁確かに何かに使えることはあるんだけど何かに使える頻度より、そういうモノが家に入ってきてしまう頻度の方が格段に多い。だから、溜ま
こんにちはお越しいただきありがとうございます最近仕事が休みのたびに断捨離をしています。ごちゃごちゃだった収納がスカスカになっていくのは楽しいこれまでかなりの量…
私って、一応?整理収納アドバイザー。先日、知り合いが一緒にいた方に、私のことを「整理収納アドバイザーなんだよ」って紹介してくれた。そうなると、話題は自然に片付けのことへ。「片付けても、すぐリバウンドしちゃうんですよね😅」これ、よく聞きますよね。この原因
先日、整理収納アドバイザーの友達とセリアへ行ってきました。セリア好きさんセリアツアーとか楽しいかも♡ その時私が買ったものはコレ!トイレブラシです。 …
こんにちはお越しいただきありがとうございます今回もキッチン断捨離です。まずはシンク下の1番上から。ここは引き出しではなく小物が入るくらいのスペースしかありませ…
少し前、気になっていたものを買ってみました。「チューブホルダー 2個入」。チューブを挟んで吊るすためのホルダーです。こちらはセリアで買いました。↓大ヒット間違いなし?!の新商品も!✨ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)パッケージから外すとこんな感じ。材質はポリカーボネート。耐冷・耐熱温度はそれぞれ-20℃・120℃となっております。透明でとってもシンプル(*´▽`*)↓3COINSの新シリーズがシンプル可愛い♪ブログ村テ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。