どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
遠出しないGW
「もろきゅう」酒飲みの永遠のスタメン
ネドじゅん式”自動思考解析ノート”で終える一日
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
着付け教室の食事会に参加した話。着たいものを着るという生き方。
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
ネドじゅん式“朝の小さな目標ワーク”を試してみたら、自己肯定感がじんわり上がった話
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
モーニング
出勤前のざわざわを整える“朝の小さな習慣”5つ
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
カラフェと朝のコーヒー時間がくれる“整えの力”
ちらし寿司
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
60品種が咲き誇る「知立公園花しょうぶまつり」2025 知立市 愛知
【情熱】意欲たっぷりでおすすめ!やる気株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
【老後のマンション建て替え問題】高齢者はどこまで費用を負担するのか?
奨学金の借り方・返し方を徹底解説!申請から返済までの流れと注意点
月の年金19万円なのに66歳の元公務員男性が語る現役時代の後悔
生きてて良かったなと
【これで安心】予測不可能なライフイベントのお金はどうする?対策5つ
貯金 5月
【貯金】家計応援でおすすめ!節約株主優待ベスト35【株主優待】【貯金】
【手取り40万】収入減に抗う専業主婦
貯金があれば生活防衛資金はいらない?目的の違いと必要額の目安をチェック!
これならできる!小銭貯金「100マス塗り絵貯金」
クレジットカードを持つメリット5選「節約貯金するためのブログ」
キャベツ三昧
【投資記録】4月は残高が下がったけど、少し増額してみることにした話
老後資金に「5000万円以上」必要?実際の貯蓄額とのギャップが深刻に
同じ時間を過ごすなら 最近は、家時間の充実がマイブームと言いますか、ファッションよりもライフスタイルグッズが気になる分野になっています。 だからと言って家のことを頑張ってやっているわけではなく、相変わらず料理は苦手だし、休日だからといって人を家に招くこともないですし。 ただただ、自分が家で過ごす時間をより心地良くしたい!というだけです。 昨年から徐々にメイン食器をイッタラのティーマシリーズに入れ替えていったのも、そういうことの一つの出来事。 そして次は柄物(アラビアのスンヌンタンシリーズ)にも興味が湧いて取り入れました。 でももう食器はいいかな〜と思っていた時に、scopeさんのメルマガで見た…
洗濯した服、部屋に出しっぱなしにしていませんか? 乾いて干しっぱなしの服が部屋にぶら下がっているとテンションも下がってしまうもの。 わたしもつい、やっちゃいます。 洗ったらすぐ戻す。億劫にならない仕組
昨日の夕方くらいから、イライラしやすくなってきました。 この時期って、普段ならなんともないことでも、イラっとしていまします。 でも、普段なんともないということの中には、イラっとするけど、我慢していることもあって、それがこの時期に爆発してしまう感じになることもあります。 イライラが止まらず、今日は以前から気になっていたお風呂掃除をしました。 床の汚れや細かいところの汚れが気になってたんですが、めんどくさくて放置していました。 昨日、買ったこれもやる気になった一つです。 以前から気になっていた商品です。 右のダイソーのテープは以前に購入。^^; 買って満足してはいけませんね。 テープはともかくこう…
苦手から始めるお片づけ♪整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけ&お掃除でみなさんのおうちを素敵なほっこり空間に整えます!…
// 暑い夏。でも、足首が冷えるので夏用足首ウォーマーを使ってみることにした。 暑いのに、ふくらはぎと足首が冷える。 毎日暑いです。 暑いのに、ふくらはぎと足首が冷える…。 そんなにバンバン冷房がきいた所にいるわけでもないんですけど、ふくらはぎと足首が冷えるんです。 そして見事にむくむ。 足首まわりはもちろん、ふくらはぎがパンパンになってかたくなる。 以前から、むくみは気になっていて、毎日足首をまわしたりしていますが、追いつきません。 体がよろこぶ超「足首まわし」 posted with ヨメレバ ミッキー寺澤 三笠書房 2015年02月20日頃 楽天ブックス Amazon Kindle //…
家電掃除〜エアコンと冷蔵庫〜エアコンのお世話になる季節になったのでフィルターの掃除をしました。省エネは、冷蔵庫は少なめ、冷凍庫は多めの収納。
こんにちは、くらためです。 不妊治療の移植周期(体外受精した卵を戻す周期)に入っていることは先日書きました。 何が違うって、薬の量が違う。 クリニック処方のものからサプリまで、とにかく色々。 ここにさらにエ
****************** ヴィンテージのカットソーをベースに オリジナルのパターンで制作されBIOTOPリミテッドアイテム。 ノースリーブがわずかに肩にかかるよう計算されたラフなシルエ
20代のころ、接客業をしていて家の最寄り駅につくのが10時ころでした。 お腹もすいて、仕事の疲れでついつい下を向きがち。 でも、駅から出たら頭を上にあげ、夜空を見るのが好きでした。 寒い冬は苦手ですが、澄み切った真冬の空は、大阪でも数えるほどですが星が見えました。 パチンコ屋やコンビニもあったので、結構明るい光もあったのですが・・ なんとなく前向きになれるというか、空を見上げると小さなことばかりくよくよしていてはいけないような感じがして、ちょっとした習慣でした。 それは、今でも変わっていなくて、夜に帰宅するとき、ベランダにごみを捨てる時など、月や星を見るのが好きです。 私のデジカメでは、きれい…
フード系の写真が思うように撮れない!(他も)これを解決するためにオンラインでカメラ講座を受講しました♪ILii Photo Club「スマホカメラ&アプリ講座」を受講しました・・・こちらの講座2つを午前と午後それぞれ2時間受講しました♪↓ スマホカメラの扱い方、ピンと構
こんにちは^^今日は私が気に入って使っているキッチンのエコ商品をご紹介します♪なんか、ちょっと余談挟みますが、急にやれサ
こんにちは。専業主婦歴10年突破致しました、AIです(*'▽')2021年もあっという間に折り返しですね。 本日はこれは買ってよかった!と心からおすすめしたい物を6つ紹介したいと思います! 私はこの6つの物を買ってから、毎日が幸せ♡になりました!あなたの買ってよかった物は何ですか? コメントで教えてもらえると嬉しいです(^^)/ぜひ、最後まで読んでください(^^♪ インテリア編 カリモク60 Kチェア 2シーター IKEA ティーライトホルダー モンステラ by近所のスーパー 美容アイテム &honey ヘアオイル ガジェット系 iPhoneSE(2世代) Logicool ワイヤレスキーボー…
手相の「マスカケ」線は、よく「天下取りの相」とも言われます。が、この「マスカケ」線がある人は本当に天下が取れる人物なのでしょうか?それとも… //
ティファナさんで、不用品の洋服やバッグ、食器を宅配買取してもらいました。今回は、宅配買取の体験談です。買取価格はいくらだったのでしょうか?ティファナの宅配買取を申し込んだ理由宅配買取の取り扱い品目は、服やバッグ、靴、アクセサリー、香水、貴金属、家電、食器、調理器具、骨董品、記念硬貨、切手など。幅広い品目が引取り可能です。ただ、宅配買取では引取りできるブランドが決まっています。私が宅配買取の申し込みをした物は、3種類あります。1.メルカリに出品したけど、売れなかったバッグと食器2.ブランド品だけど
先日宅配買取に出したゲームの査定結果が出ましたー『ゲームを宅配買い取りへ』ずっと置いてあるゲームを買取にだすことにしました。お願いしたのはレトログ↓さんレトロ…
// Spotifyプレミアムの無料体験をして、そのまま継続している。マニアックな曲もあって満足! ミュージックアプリ、Spotifyの存在を知った 今はすっかり有名な?Spotify。 2年くらい前かな。 「スポティファイっていうミュージックアプリがすごく良くて、今そればっか聴いとるんだて!」と、アラフォー男子I氏がおすすめしてくれた。 「ギガ使うのと、広告が入ったり、ちょっと制限があるけど、無料版でも全然使えるよ。」 I氏が特に気に入っていたのが、“あなたのためのオススメ”。 ユーザーが好きそうな曲を、アプリがセレクトして流してくれるのだ。 「それ、ちょうどオレ聴きたい気分だったんやて!な…
【少ない服で着回す】夏の平日シャツは、これに決定!SUNVALLEYのオックスシャツ。 - 少ない物ですっきり暮らす
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!何かを学んだり、ためになる話を聞いたりしてそのときにちゃんとメモをとっても、後から見返したら、何を書いているのかよくわからない・・・!ってこと、あったりし
来年小学生の次男に 少しでも泳ぐ練習になればと 四角いタイプのビニールプールを 新調しました♪ (どこも連れてってないからね・・) 部屋がプールでいっぱいになった 電動の空気入れで空気を入れたので 簡単に膨らみました(о´∀`о) これを人力でしようとすると バカを見ますのでやめてください。 庭に出す さして広い庭ではないので 庭を半分くらい占領してます。 大きさは240センチを買いました。 日よけのタープが250センチなので それに収まるサイズにしました。 なるべく日焼けさせたくない。 めっちゃ日焼け止め塗ってやるけど まあ焼けるよね。。 泳ぐシュミレーションする次男。くつ下の日焼けあとw …
#今日のお弁当 長期休暇を夢見て
今日のブランチはサンドイッチ 息子からの母の日プレゼント
ママアリガトー‥と言う名の 馬・・(^_-)-☆
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
日常を特別にする一枚:アラビア パラティッシ ブラックのある食卓
食卓を彩るお洒落マット!「Sampler/サンプラー」プレースマットの奥深い魅力
今日のブランチ
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録。
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
野菜・・(*^。^*)
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
レコルト電動ゴマスリ お庭の紫陽花
大阪万博「盆踊りギネス世界記録」に参戦!(リアル練習初日)
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
疲れて・・(>_<)
7月も中旬になり、晴れると夏のように暑くなりますね。 この夏に着る半袖トップスが2枚しかなかったため、フレンチ袖のカットソーを買いました。 綿100%・白でも透けない・シンプルなデザインで、早くもこの夏のヘ
ずっと置いてあるゲームを買取にだすことにしました。お願いしたのはレトログ↓さんレトロゲーム買取のレトログ【公式】レトロゲーム買取のレトログ!ファミコン、スーパ…
つい、とりとめなくスマホを見てしまう。・・・それは私^^;自分でその時間をコントロールする方法!SNSの時間をコントロールする方法 ・・・アプリの時間制限を設けるiPhoneのタイムスクリーンでそれぞれのアプリの時間制限を設けています。ピンタレストは30分まで、そう
シンク下に置いている洗剤を出してみました。 左から ・業務スーパーのアルコール除菌(コロナ以前に購入、ブロガーさんが購入されていて買いました) ・クエン酸(月一の食洗機の掃除、たまにするポットの洗浄) ・ジフ(新婚当時は当たり前のように使っていたのすが、洗剤の断捨離を機に一時期手放しました。でも、ブロガーさんが使われていたので久しぶりに購入) ・食器用洗剤(ここ数年、食器用洗剤を買っていません。何かと頂きようやくストックが1本まで減りました) ・マジックリン(実家で当たり前のように使っていたので、当たり前のように買っていますが、そんなに掃除しないし、なかなか減りません。なくなったら買うことをや…
毎週水曜日は持ち物家計簿の日です。 こないだ国会で決まりました。(嘘です)てことでまだ続いてたこの企画。今週も我が家のモノの出入りを見てみまショー!********************INロジクール無線マウスこないだ娘のタブレット用に母の使い古しの無線
****************** 自分の定番を決めたら繰り返し着ています。 好きだから飽きないし、傷んだら潔く買い替え。 洗濯機でガシガシ洗えて、ノーアイロンでもOKな服が好き♥ 【ゆうパ
エアコンにスリムダクトを取り付けて見ためスッキリ。配管テープ巻き付け仕上げから、配管化粧カバーを設置すると見た目の印象が改善されました。ニトリのファイルケース、100均グッズ、ダイソーの積み重ねボックスを使ってキッチンシンク下収納を見直す。
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
皆さんこんにちは、しだみ。です! 今回は、ミニマリストになってモノを捨てようとしている人にぜひ聞いてほしい内容となっています。 特に、「モノを捨ててすべてお気に入りのモノで統一しよう!」「○○を捨てて良いモノを1つ買おう!」なんて思ってる人はぜひ最後まで読んでください。要注意です。 というのも、私自身過去に、良いモノを1つ買おう精神のせいで失敗した経験があるからです。 皆さんにも同じ失敗をしてほしくないので、今回は私の失敗談込みで色々とお話をしていこうと思います。 「良いモノを1つ精神」で失敗したお話 私はミニマリストになってある一つの考え方に出会いました。それは「良いモノを1つ」持とうという
終活を考え始めているミニマリストもいれば、終活のためにミニマリストになった、という人も昨今は増えてきました。では、ミニマリストが行うべき終活とはどういうものなのでしょうか。ポイントや注意点をご紹介します。 ミニマリストの終活。気を付けるポイントは? これから終活を考えているミニマリストの方に覚えておいてほしいのは、「ミニマリストとはあくまでもライフスタイルの1つであり、シンプルライフをおくること=終活ではない」ということです。中には「終活の一環としてミニマリストになることを決める」という人もいるようですが、誤解しないようにお願いします。 また、昨今は終活を少しずつ進める人も増えてきたので、終活
先日、公開した記事はこちらでしたが ★「50代ミニマリスト」食器とカトラリーはどのくらい持っているの? 今日は50代ミニマリストが持っているポイントカードをご紹介しながら整理していきます。 あなたも一緒に断捨離しながらチェックしてみませんか? 「50代ミニマリストの持ち物」ポイントカードを見直してシンプルに。 厳選の方法 何を持っている?それ使っている?還元率は?自分にあうのかな?入れ物は適正?使いやすい? 診察カード(夫と私) 全19枚→12枚 意外と1番見直していないのが診察カードでした。貰ったまま、無造作にカードケースに入れてます。 総合病院のは再発行が有料なのでとっておいたほうがいいで
【100円ショップSeria】100円ブラシで汚れがちな網戸を掃除する。 - 少ない物ですっきり暮らす
シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今月キャンプへ行くので動きやすいようにサコッシュを購入するつもりでしたが、ノースフェイス で便利なバックがあったのでサコッシュの代わりに購入しました。 前回、購入したワンピースと共にご紹介します♪ DATON:ワンピース 少し前に夏用のワンピースを購入しました。 これがなかなか良かった! シャツワンピースで、汗をかいて濡れても乾きやすく、サラッとした素材。 ワンピースにはレンギス必須のアラフォー(笑) 164cmの私が着てもふくらはぎくらいまで丈(着丈109cm)があり、サイドにスリットが入っているのでワンピースでも動きやすい。ちゃんとポケッ
ママが自分自身を大切にして ママの笑顔が家族の笑顔につながる 暮らし作りをサポート♡ 心にゆとりをもって子育てしながら 自分時間も手に入れられる 理想のライフスタイルを叶える 思考・時間・空間の片づけ方を お伝えします♪ オンライン片付けコンサルタントの 染井朝子です。 ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 【夏休み企画】 / 子育てママ向け 無料オンライン片付け体験 \ 3名限定募集します! ୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧ 通常、有料で実施している ZOOMオンライン片付け体験を 夏休み企画🍉 限定で3名まで無料 とさせていただきます♪ ・初めての方限定 ・ビフォーアフターのお写真と ご感想を…
毎日の通勤や通学・おでかけの際、頻繁に使用する化粧品やコスメ。 毎シーズン、化粧品メーカーから新作がどんどん出てきています。 つい新しい化粧品やコスメを買いすぎて、処分に困ってる人がたくさんいる昨今。 どうせ処分するのであれば少しでもお金にしたいですよね! 近頃の需要に伴い、化粧品・コスメの買取サービスを行う業者もかなり増えてきました。 こんな疑問や悩みを抱えていませんか? 買取サービスがいっぱいありすぎてどれを利用すればいいかわからない使いかけの化粧品やサンプルも買取りしてくれる?プチプラ製品でもいいの?宅配買取って送料がかかるんでしょ?手続きがめんどくさいのはちょっと… この記事ではそんな
友人から、息子が生まれた時にお祝いをしたいけど、何がいい?と言われてリクエストしました。 無印の体重計。 息子が11歳なので、この体重計も同じ年月使っていることになります。 赤ちゃんの時は、体重の増加もチェックされるので、活躍しました。 現在は、私や夫の体重増加のチェックに活躍しています。 私は、ちょっと体が重く感じたとき、外食が続いた時に体重計にのり、次の日から調整してなるべくもとに戻そうとします。 夫は、運動したり体を動かし、体重が減った時に体重計にのります。 そして、一人テンションを挙げています。 たまに、私が意地悪して体重計を用意して乗ってもらうと、あらら~という結果になることが多いで…
20年以上愛用した食器棚のDIYの続きです♪DIY食器棚のペンキ塗り③〜完成!ホワイトに変身・・・今回は食器棚の前面を塗って行きます。ガラスや棚の中身は養生しています。ビフォーアフタービフォー!アフター!全体像のビフォーアフター!さらに!中国茶器を入れていた手作りの
ミニマリストなら自己顕示欲(承認欲求)を手放すべき、という意見について、私なりに考えてみました。個人的にはミニマリスト=無欲ではなく、自分の欲求をコントロールすることが得意なのだと感じています。
// 老眼が進み方が早い!老眼鏡はお金をかけるものではない。 老眼鏡もオシャレでありたい。 昔は老眼鏡といえば、いかにも老眼鏡ですといったデザインのモノばかりだった。 レンズが狭くて横に長い形。 フレームもオシャレなモノはほとんどなかった。 でも今は、ちょっと探せば一見老眼鏡にみえないデザインのモノがある。 私もいよいよ老眼鏡が必要になった時、雑貨屋さんで、ちょいとオシャレっぽいのを買った。 megstyle39.hatenablog.com 老眼鏡をかけるのが恥ずかしいわけではありません。 単純に、ちょっとオシャレなやつだと嬉しいな、というだけの話です。 megstyle39.hatenab…
ファッションも音楽も必要なのは「自分だけのときめき」 ファッションも、毎年毎年、手を替え品を替え、新しい流行がやってきます 昔なら雑誌、今ならネット上で、今年はコレ!という大合唱が始まるので なんだか、自分も、それを着てみたくなりますよね? なんだか、だんだん、それが素敵に見えてきますよね? ホントかな??? なんとなく騙されて買ってしまった服って悲しいです 本当は好きでもなかった 本当は似合わなかった どうして、買ったんだろう。。。 その服に対しても失礼ですよね きっと、この服を好きな人がいる きっと、この服が似合うヒトがいる トキメキって大事ですよね ワクワク感 この服が好き この服を着る…
こんばんは。ライフオーガナイザー® 生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 1)どうしても今日中にやらなければいけない2)明日、やってもいい3)時間がある…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。