どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
楽しみな予定と再ブーム
申し訳ございませんm(_ _)m
パン切包丁と平日のお出かけ
【シニアの暮らし】今日の3食/父のこと。。
【シニアの暮らし】画像多数!今日もちゃんと食べ・・・・過ぎてる😋。。
ドライブ旅に“正解”はある?アラカン夫婦のすれ違いと、ひとり旅の自由
ノロウイルスについて
父の緊急手術、胆のう炎から摘出手術へ
おちおちしていられない田舎&飲み比べ
60歳、人生の「今、ここ」をしっかり味わいたい
不調脱出なるか・・・日光白根ヒルクライム(3)
苦手食べ物克服の一歩、図書館で肉レシピ借りる。
任期の一年目終了と提案された無茶な要望
”☆ワクチン未接種者が正しかった・・・”
【シニアの暮らし】アラカン女子の一日/お家ごはんは簡単で美味しくなくちゃ😋/牛すきうどん。。
こんばんは。 あっという間に4月になりました。 今夜は、志村けんさんの追悼番組をしっかり観ました。 今観ても面白い^^ お花ぼう・・・大好きでした そして、さいごの高木ブーさんで 笑い泣
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。