無料素材でプリントアウト出来るように作った年賀状・クリスマスカードの紹介をするトラコミュです。 商用フリーな画像も、リンク必要な素材もどちらも大丈夫です。 イラスト・写真・クリップアートいろいろお寄せください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
上の子は5歳頃まで食べるのが遅く、夕食に2時間以上かかることがよくありました。現在は改善していますが、イライラするものですよね。下の子も食事に時間がかかるので、これまで行ってきた対処法を紹介します。食べるのが遅い原因はいろいろある唾液の分泌
毎日全開
ブログサボりがちですが、家族みんな元気に過ごしています✩男子達、リアルフォートナイト遊びにハマってます(*´∀`*)◆洗濯機の洗剤自動投入タンクは必要なのか?【現在の使用状況】さて。本題をば。10月中旬に新しい洗濯機を購入した我が家。夫の強い希望で、(←イラ
kao’s Comfortable life
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
節約ママのこだわり掃除
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
Cozyなおうち
生活している限り、毎日の家事は必要不可欠なもの。思うように進まずに時間がかったり家の中がすぐに散らかるのは、自分が面倒くさがりで怠けているからだ。以前の私は家事が苦手なのは「自分のせい」だと思っていましたが、いらないモノを手放したのをきっかけに暮らし全体を見直したら、徐々に苦手意識がなくなっていきました。まだまだ発展途上であるものの今はだいぶ家事がしやすくなったので、自分ではなく家の中に問題があっ...
シンプル&スタイル
家族揃って大食いだから、調理器具も食器もたくさん使うけど、準備から後片付けまで少しでも時短したいのが本音。我が家では子ども用の食器の数を絞ってできるだけワンプレートで済ませています。3分割のプレート↑実際にうちで使っているものです。うちの夕
毎日全開
こんにちは。ものぐさOLウナチカです。 先日書いたとおり、食洗器で洗える超画期的なサーモスの保温ボトルJOKシリーズを購入しました。 2カ月近く毎日使っていますが、結論から言うと非常~~に便利で使いやすく全食洗器ユーザー ...
ものぐさOLのちょうどいい暮らし
ずっと前から気になっていたSNSでも話題のキッチングッズ。それは野菜カッター。↑こちらは本家のぶんぶんチョッパー初めて見かけたのはダイソーでした。 紐を引っ張るだけでみじん切りが出来る上サイズもコンパクトで300円。料理嫌いの私にとって一番キライな玉ねぎのみじ
37平米に3人暮らし
こんにちは今日は朝からこどもとケンカし色々重なってプッチーン切れたので夫がやばいと出勤時間をずらして対応してくれました。いやはや。大人気ないですね。反省です*…
ちゃちゃクロ日記
我が家で必須の家電「ロボット掃除機」が保証期間満了直後に壊れた…!メインの回転ブラシ(ローラーみたいなの)が動かない。ネットで見ると同様の症状がちらほら。対応方法について書きます!アンカーダイレクトで購入したEufy RoboVac11 回
毎日全開
年末に大量に届いた実家産の里芋。乾燥させないようにと紙やビニールで包むと今度はカビやすい・・・長期保存がしにくい里芋ですが。蒸したり茹でたりして皮を剥いた状態で保存袋に入れて塩を少々。綿棒でぽんぽん叩いて平にして冷凍しておくと便利(´∀`*)正月明けお雑煮
コレカラ
こんにちはいつのまにか積もってた雪に驚かされた朝凍結まではしてなかったのでびっくりしただけだすみました笑天気予報は雨が降るだっただけに本気でびびりました***…
ちゃちゃクロ日記
思い切ってキッチンマットを断捨離!←私も憧れています。が、やっぱり我が家にキッチンマットは必要。過去と現在のキッチンマットを画像と共に紹介します。
毎日全開
白菜がとっても美味しい季節ですよね。今年は白菜が大きくて!甘くて!安くて!でもTVで農家さんがせっかく出来た白菜を潰している映像を見て心が痛みました。。こういう野菜はどうにか出来ないのだろうか・・我が家の近くには「ほぼ卸し価格!」という庶民には
etusivu note
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*…
Cozyなおうち
根が怠けものなので、家事という家事はなるべく手間なく済ませたい私。冒頭からすみません💧特に、掃除はほんと好きじゃないので、ラクをしたい!そこで2年半ほど前にうちにお迎えし、めちゃくちゃ働いてもらっているのが、このブラーバさま。関連記事ブラーバ・380J*ついにわが家にやってきた!毎日の掃除がぐーんとラクチンに♪ドライモードは平日、ウェットモードは土日に、めっちゃ活用しています。ブログ村テーマ☆☆コレ!!買っ...
*ゆるーくおうちのことを考えるブログ*
こんにちは今日も朝からホットクックで常備菜作り朝ごはんの間に2品・里芋の煮っ転がし・こんにゃくの甘辛煮里芋は冷凍里芋だったので自動レシピでは作らず手動で20分…
ちゃちゃクロ日記
二度目の緊急事態宣言から一週間がたちましたね。例え陽性者が増えたとしても抑えるべきところをカバーすれば窮地になんてならない政策。。。政治家になるような頭の良い人が考えれば・・・と期待していたのに。何かものすごい秘策が本当は見つかっているんだけど政治のしが
コレカラ
手間なしでごちそう感が出るので冬の週末は鍋料理の日が多いのですが。。。最近は大食い8歳児を意識して具が多すぎるのか雑炊は翌朝に・・・となってしまうくらいシメまでたどり着けません(^^;)お正月もつまみをいくつも用意しながらもつ鍋にはしっかり人数以上のモツ
コレカラ
階段下のスペースを活用した典型的な戸建てのトイレで、収納がありません。予備のトイレットペーパーを置いておく場所すらなくて不便でしたが、今は素敵なストッカーに救われています。12ロールが全部入るのにスリムなプレート トイレットペーパーストッカ
毎日全開
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。よろしくお願いし
節約ママのこだわり掃除
ご訪問ありがとうございますmono*tama です コチラの記事↓にも少し書きましたが…『★セリア★仕事で使える!モノトーンのA6ノート♡』ありがとうござい…
セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~★モノトーンに癒される★〜
玄関のタイルは滑っちゃいけないからザラザラ、ガサガサの表面。汚れがたまると落ちにくいですよね。全開掃除の時に私がやっている方法を紹介します用意するのはメラミンスポンジだけ↑まずは作業前。子どもの足跡がくっきり~。汚いタイルだけど、足の方が汚
毎日全開
パソコンやスマートフォンを使う機会は年々増えてきています。家族で共有することもありますね。そんなデジタル製品のお手入れはどうしていますかパソコンやスマホなどの精密機器はお手入れ方法を間違うと思わぬトラブルの元になりかねません。生活に支障が出るだけでなく、修理や買い替えで予想外の出費にも繋がりますので、お手入れは小まめに正しく行いましょう。まず、これだけはやってはいけないスマホのお手入れ方法を知って...
なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
こんにちは。前回に引き続き今回もお片付けサポートBEFORE→AFTERをご紹介します。(許可を頂いて撮影しています)今日は「リビング収納②編」です。「TV台周辺編」はこちら。「リビング収納①編」はこちら。ご依頼箇所リビングの収納2箇所(同サイズの縦長収納が、吐き出し
おうち+plus
今日は100円ショップで見つけた、お掃除便利グッズをご紹介します。* トラコミュ 100円ショップ L O V Eお掃除しにくいキーボードやリモコンの隙間汚れが、気持ちいいほど良く取れます!『ジェルクリーナー OAクリーナー』成分:精製水、グリセリン、ポリビニルアルコー
usagi works
不必要なものは取り除く。これ、整理の基本です。しかしながら、思い切って手放してしまうことを迷うものは誰にでもあるもので、当然ながら私にもあります。第3位 20年以上前のスケート靴(当時の最高峰モデル)実家がド貧乏なので、スポーツの道具はお年
毎日全開
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。楽天のお買物マラソンは明後日16日(土)1:59まで!今回のお買い物マラソンで購入したモノ・購入予定のモノをご紹介♪年末に叔母から段ボールいっぱいに食材が届きその中に入っていたチョコ♪モンロワール リーフメモリー 250g
まめ’s HOME
25年以上汚部屋の住人だった私は「部屋が汚くても死なない」と言っていました。が、汚部屋だとデメリットもたくさんあります。今回は私の失敗談です。汚部屋での一人暮らしと就職実家の汚部屋を出て一人暮らしを始めても、片付けられない女の部屋はやっぱり
毎日全開
SMALL SPACES: 狭くても快適に
ロボット掃除機を一度使ってみたいなぁと思って安価な機種を買ったら、ものすごく使える!「安い買い物じゃないのに、買っても使わなくなったら嫌だな」と思って、最初は1万円以下の機種を購入した私。無事に(?)生活サイクルにロボット掃除機が馴染んでく
毎日全開
こんにちは本日2本目。昨日作った豚の生姜焼きがめちゃくちゃうまかったので笑覚え書きメモです汁多めなので次はどんぶりとして食べたい***材料(4〜5人分)玉ねぎ…
ちゃちゃクロ日記
毎日飲むコーヒーインスタントやドリップ、豆から挽いて飲むなど飲み方はいろいろ最も、本格的で美味しいコーヒーを味わうのなら「挽きたて」のコーヒーが一番ではないでしょうか。コーヒーを飲む直前にコーヒー豆を挽いて部屋中をコーヒーの香りで満たされる至福の時落ち着きと安らぎが生まれますね。コーヒーは酸化しやすい飲み物で風味も逃げやすいのが特徴飲む直前まで豆のままで風味を閉じ込め豆をひいた後はすぐにコーヒーを...
なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
年末の大掃除で、いつもなかなか手がつけられないものの一つに…私は、ガスレンジ周り・換気扇掃除があります。昨年の年末も…しぶしぶ取り掛かった大掃除の一つです。でも、こんな道具があれば、大掃除に至る前に、日々の「中掃除」くらいにはハードルが下がる!と思っ
古く小さく愛しいわが家〜北欧家具とのくらし〜
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。一昨年の10月に購入して以来ずっと愛用しているセリアで購入したミニ三トン♪キッチン引き出しの中に収納しておりレンジで熱々になったお皿を挟むのに大活躍♪使う時は指を入れて使用するのですが、昨日に引き続き”しもやけ”
まめ’s HOME
写真満載!自腹・実食レポ【パン編】毎日おいしく食べるならPan&(パンド)の優しいパンがおすすめです。自家製天然酵母の手作りのパンはプロに選ばれる本格派。一番人気のお試しセット「はじめてパンセット」は何度でもリピートOK。クーポンやアウトレットもあってお得です。
オーガニックな暮らし
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は整理、教育
節約ママのこだわり掃除
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。先日浴室のカランのウロコ取りをしてスッキリ!!して湯船につかってふと天井を見上げると浴室乾燥機のフィルターが少し飛び出しており「ココも掃除して」と言われているような気がしたので今日の【1日1ヶ所】は「浴室乾燥機
まめ’s HOME
こんにちは今日は休みですが例に漏れず夫は仕事なので起きる時間は遅かったもののあとはいつもと同じ感じです。いつもの違うのはご飯中に常備菜が作れていること簡単に準…
ちゃちゃクロ日記
こんばんは昨日はホットクックでカレーでした。味付けのカレールーは粉末タイプだったのでちょうど良い味にするのが難しくて笑試行錯誤しながらなんとかできました湯気で…
ちゃちゃクロ日記
今日は完売必至!大人気の雑誌付録をご紹介します。* トラコミュ 付録・おまけ老舗スーパーマーケット『紀ノ国屋』コラボの、快適に使える機能を詰め込んだ、究極のエコバッグです! 1/7に宝島社から発売された、ファミリーマート限定販売商品です。完売御礼のKINOKUNIYAシ
usagi works
こんにちは。今日も寒いですね。こう寒いと湯船にじっくりと浸からないと直ぐに身体が冷える。で、湯船に長く浸かっていると気になるのですよ。カランのウロコの水垢が!!(笑)今日の【1日1ヶ所】は「浴室カランのウロコ取り」メラミンスポンジやクエン酸など色々試して
まめ’s HOME
こんにちは今日は仕事です〜朝から軽く雪かきして出勤です〜まさかの積雪20cmぐらいかな?道路がツルツルで保育園にいく道中恐ろしかった保育園でも先生が雪かきして…
ちゃちゃクロ日記
このキッチンバサミは、ミニマリストとズボラ主婦の必需品 昨年の記事で、 ズボラ主婦が楽天市場で買って便利だったものベスト5に選んだ、 キッチンバサミが素晴らしすぎるので、詳しくご紹介したいと思います。 www.yururaku-life.com ▼こちらのキッチンバサミをご紹介します みまつ キッチンバサミ リムーヴ 金鹿工具製作所 キッチンバサミのメリット・デメリットとは IHコンロの横の壁にフックにかけて、出しっぱなし収納 このキッチンバサミを使って数か月たちました。 キッチンバサミは元々使っていたんですが、 以前のものと切れ味が全然違います。 お肉も魚もスパスパ切れちゃうんです。 包丁と…
ゆるラク・シンプルライフ
こんにちは。お片付けサポートBEFORE→AFTERを撮影させて頂きましたので、ご紹介します。(許可を頂いて撮影しています)「今日はリビング収納」編です。「TV台周辺編」はこちら。ご依頼箇所リビングの収納2箇所(同サイズの縦長収納が、吐き出し窓を挟み、向かい合うように
おうち+plus
大掃除とおせちさえ準備すればお正月は主婦も完全閉店ヾ (´▽`)ノ・・・とはいかず。やっぱりいつも通りに掃除たり。せっかくの冬休み喜んでもらえる食卓にしようといつもよりセカセカしますよね〜そんな年末年始ではありますがすこ〜しだけでも台所しごとをラクできるよ
コレカラ
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! マキタの掃除機を 先月ネットで買いました。 元々即納ではなかったのですが 配送予定日は1回延期されており、 今月末になってます。 つまり、まだ手元になくて ワクワクだけしています。 段取りしたパーツ、2点。(自己判断で) 1.サイクロンアタッチメント ⇩お風呂で洗浄しました。 丸洗いできるのは、うれしい。 2.ストレートパイプ ⇩洗浄しました。(別室にて鋭意乾燥中) 結婚してから 3台目の掃除機になります。 やっと、欲しかった コードレスにたどり着きました。 買っていいよと 言ってくれた主人に感謝です。 届いたら…
\だすがさきぶろぐ/
無料素材でプリントアウト出来るように作った年賀状・クリスマスカードの紹介をするトラコミュです。 商用フリーな画像も、リンク必要な素材もどちらも大丈夫です。 イラスト・写真・クリップアートいろいろお寄せください。
自分の書きたいこと。 んで他人から見ればそんなの関係ねぇ!! っていうブログサイト募集! 自分の日々。自分の生き方とか。 自分だけを求めて。。
ヒーリング、セラピー、カウンセリングなどなど、癒しについてのことならなんでもよいのでお気軽にトラックバックしてください。
お香が大好きな方も、香りが大好きな方も、最近お香をはじめた方も、どんな風に日常の中でお香を楽しんでいるのか、みなさんのお香ライフを教えてください♪♪
アメリカ人と国際恋愛中、もしくは国際結婚したみんなのトラコミュです。さすが米国人・・ていう裏話や、アメリカ人ならではの恋愛感・恋愛論・悩みなど。同じ境遇の人といろんな情報を交換していきましょう。気軽にトラックバックください!
節約・知恵袋をどうぞ。
生きる ことは キリスト☆ 私らしさ そのまま★ で キリストが 崇められ & 宣教出来ることが 最高の幸せと 結論を 下した、プロテスタントクリスチャンの コミュです♪ <キーワード> キリスト=いのち☆ 宣教=生涯♪ 初代教会の有り様*
人の笑顔って素晴らしいものですよね(^3^)
「美味しいものを、おしゃれしていただく」 そんなスタイルが好きな方の、コミュ。グルメ。
ナチュラル雑貨や junk品を使って 自分の好きなガーデニングスペースを作るのが夢です ♪ 素敵なガーデニング作り、お家のインテリア作りに 憧れています♪ ナチュラルガーデニングの本が大好きで、可愛いガーデン雑貨でガーデニングを演出するのが好きです。 気軽に お立ち寄り下さいね♪(*^_^*)
素敵な暮らしの道具集まれ〜♩ ロングライフデザイン・一生物・経年変化を楽しめる・飽きずにずっと使えるシンプルな道具など。インテリア・雑貨・キッチンアイテム・家電・なんでもどうぞ♩
理想郷的心象世界(風景)を目指す音楽、絵、文学、画像、映像、芸術、理想心象ファンタジーを伴った空想(作品も)、自分の理想風景論等→ユートピア化を目指す論
小さな農園の農作業を報告します。たまに株式の売買と自分の日常とついでにつぶやきも。
効率よくダイエットしていこう!
リモートワークに役立つテーマでこのコロナ禍を乗り切りましょう!
人生でやりたいことをリスト化→行動・実現を目指す。
自動車工場で働く期間従業員のブログテーマです。
どんな記事でも投稿OK!どんどんトラックバックしていきましょう!
家づくりに関する情報収集をもっと手軽に!!! これから家を建てる人・家系のブログを書いている人・家づくりの中身や、注文住宅で建てた体験談が知りたい人などなど。 注文住宅・住まいに関することならなんでもOK! 気軽にトラックバックお願いします!
親世代の実家の断捨離・整理整頓・後始末・・ その過程・心の葛藤・お金の問題・誰がどんな風に関わったかなど 現在進行形はもちろん、過去を振り返っての気持ちを綴ってくださっても結構です。 みなさんの体験談をお待ちしています。