どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい
新年度が始まりました
++3月のウォーキング記録*++
AKIRAヴェネツィアングラス作品ミラノ・デザインウィーク2025出展
【50代/朝活】簡単にパワーチャージ!
異動後初めての連休の過ごし方
ブログ書くのめんどくさい日も、人生と向き合ってる件
++キレイに咲き誇る ムスカリと やっと終わった!!*++
ザ ノット札幌に宿泊しました。
備蓄米放出だけど、個人的には値下がり期待薄。我が家は備蓄米を待たずに購入
【50代/休日】家活で片付け
++2025 夜桜*を見てきました*++
無理せず、いい加減の距離でいけばいい
3月の家計収支は、約5万円の黒字!ただ、ここ数日で金融資産は、170万円程減少か(-_-;)
岡崎城公園の桜。2025年4月5日の開花状況
抹茶のクッキーとスタジオMのオードリーシリーズ
今日1日を振り返ろう…ってデイトレしかしてないけどね
今週1番の嬉しい出来事♪ @ヴェネツィア
今年買ってよかったもの・その2
令和の米騒動はまだまだ継続中
まさかの〇〇で息子とシンクロ!
今日は・・・ 2024年10月16日
【エアコン設置】予期せぬハプニングと留意点
ハンドメイド販売で月3万円稼ぐ!50代主婦のためのスケジュール管理術
心と行動を変える心理学の秘密 – あなたも知らない驚きの現象!
シミ隠しの必殺ワザで美肌メイク
大学の学費の高さ、なんとかならんかね・・・
含み損だけど嬉しい!EDVから分配金が届きました
有給、貯めがち
⋆⋆【無印良品】暮らしに変化をもたらしそうな自分専用机⋆⋆
今回の感染症予防対策で今までよりもずっと詳しくなった気がする除菌剤。成分や濃度の意味も以前よりちゃんと理解できるようになりました。そんな生活の一部になった除菌剤なんと“植物エキスと純水のみ”が原材料というとっても安心な商品まで登場しているんだそうです。こ
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
こんにちは時短家事で楽を目指した午前中結局ロボット掃除機が二階の掃除で充電切れとなり1階の掃除機と雑巾がけをやるはめになりました久しぶりの雑巾がけは疲れました…
おはようございます。^^今日は、以前届いたscope便をご紹介させてください(*^^*) scopeさんのTwiggyハウスタオルライト&バスマットです。Twiggyハウスタオルライトは、オマケ付きの特別セットの時に買いました( *´艸`)↓scope便の木箱が素敵ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆まずは、ライトタオルの方から。ブルー×ホワイトのTwiggy柄は初めてなんですが、上品かつ涼しげで良いです(*´▽`*)ブログ村テーマ夏...
おはようございます昨日は何故か眠れずなのに朝はいつも通り4時前に目が覚めた私ですというわけで朝は6時前から24時間営業のスーパーに買い出しに行って来ました。…
おとさんが袋栽培のスイカの成長を待ち切れず スーパーでスイカ買ってきた(*^_^*) んん!!誰かの 『スイカ食べたいの念』が伝わってくる(笑) 何かに見張られているような気がする・・・(笑) スイカジュースを作るおとさ ...
こんにちは。本日2本目です。今日もお仕事です眠たくて、パソコンみてるそばからまぶたがくっつきそうになりますウロウロ歩いては眠気を覚まそうとしてますけど。なかな…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。