どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
余白をケチると危険だよ。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
下着の枚数は「少なめ」をおススメする理由
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
粗大ゴミを処分しました!
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
食器棚整理完了!3年前と随分違う眺めに
ホテルのアメニティ、もう持ち帰らないと決めた話。物の入りをシャットアウトする。
子どもたちが外で元気よく遊べる季節になると気になるのが「シューズの汚れ」自分の子供にはいつもキレイなシューズで遊んでほしい、と思う親心。ですが、洗う回数が増えてくると、さすがに「汚さないで~」ってつい文句の回数も増えてきますね。ところで自宅でシューズを洗うときってどうしていますか?・しゃがんでタワシでゴシゴシ・洗い終わった後がなかなか乾かない・腰は痛いし手荒れがひどくなる・汚れが落ちなくて時間がか...
我が家の小学生の夏休みも残り半分を切りました。そして今週のお盆休みは外出も多くてご飯作りはかなりおざなり気味です(^^;)朝ごはんとちょっとした副菜があればもういいか!になりそうな今週。夏休み開始時にビクビクしながら仕込んだいろいろもここらでキレイに消費
ただでさえ水分摂取量が多い私ですが、夏、さらにはどこにも行かない連休ともなれば、1日2リットルはあっさり消費してしまいます。昔は、麦茶ポットのようなものに...
暑くて食欲減退… 火を使って調理するのも億劫だよ。 ちょっとでも美味しく食べられるよう、 いつもの味に変化をつけて夏バテ防止に。 ****************** 目新しい調味料を探しにカルデ
食中毒予防のために調理用のビニール手袋をしている方も多いですが。手荒れ予防やアレルギー予防にも意外と重宝する使い捨てビニール手袋なんです100枚入りなので、家庭で使う分には毎日使うわけでもありませんが、何かと役に立つビニール手袋冬場の水仕事で手荒れが酷くても洗い物をしないわけにもいかない。コスパの良い使い捨てビニール手袋を探していたら偶然、楽天さんで見つけたのがコチラ使い捨ての割りには厚手でしっかり...
こんばんは。中華だしのチューブタイプが出来てからは”スプーンを使わなくて良い”→”洗い物が減る”でチューブタイプばかり購入していました。「ESSE × 創味食品」の「創味スペシャルセット」をモニターさせて頂いた時に、粉タイプの中華だしがセットになっており、チ
災害級の猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。暑いからと言ってアイスばかり食べていては体に悪い。暑い猛暑を少しでも涼しくする工夫を、まとめていますので猛暑対策として参考にしてくださいね。洗顔ペーパーお仕事やお出かけで人に会う機会が多い方には洗顔ペーパーがおすすめアイスタイプだと15枚入りで220円ほどで手に入ります。カバンやデスクに買い置きしておけば人と会う前にサッと一拭きでき爽やか。その他...
うだるような暑さ。毎日、本当に暑いですよねぇ。息しているだけでも汗がしたたり嫌いな季節なんですが。でもこの暑さこそ主婦にとってはタカラ✨「暑い、暑い」と言ってばかりじゃあもったいない!掃除嫌いな私が言うのもなんなんですけど、夏の掃除が1番すき。1カ所手を
こんにちは。沢山の写真を撮る機会がある夏休み。写真整理しなくちゃ・・と思っている方も多いと思います。我が家も・・です。アルバム担当の主人がず~~っとサボってます。プリントした写真を日付や行先ごとまでは、まめ嫁が分けてアルバムに使わなかった写真。アルバムに
家事が面倒でどうにかラクしたいタイプなのですが、、、なかでも "料理" ってやるべき工程が多くありませんか?献立を考えることから始まり食材の買い物...調理にしても、材料を切る・加熱・味付け...そして後片付けまで。ふぅぅぅー。小さな子がいる共働き主婦にとってストレス大
庭のお手入れや家周りの草刈りにコードレスタイプの芝刈りバリカンが人気コンパクトな芝刈り機でありながら最大で約1時間も使えるコードレスバリカン基本の使い方が簡単で、しかも長時間使えるので充電切れでガッカリすることも少なくなりました本体ランプの色が緑色になるまでしっかり充電します作業に合わせてブレードを付け替えます事故防止のためロックボタンを押さないと動かないようになっているので安心です。バッテリー残...
洗面所は入浴や身支度、洗濯など多くの行動をとる場所。限られたスペースには、厳選した必需品を収納したいところです。壁付けラックを設置したい…いわゆる作り付け収納がほとんどない我が家での、ランドリー収納の変遷を紹介します。
容器が可愛い、フレグランスニュービーズの新しい洗剤をお試ししました。使い心地をレポートします。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村成分中性の洗剤で、成分は、界面活性剤(20%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼ
ゴキブリをいつの間にか見かけることがなくなった、と評価の高いゴキファイターいろいろな形があるので場所によって邪魔にならず効果も高い三角形の形は部屋の隅でフィットしゴキブリホイホイのような「らしさ」もなく意外と便利一年中効果が持続するのも頼もしい味方Gは見るのも嫌なので即効性を期待して購入される方が多いようですね。ゴキファィターの特徴は・ 1年中効果が持続する・ 置いたその日から効く・ メスGの卵にも...
予約した完熟梅の到着が遅かった今年。梅酢に浸かってからようやく1ヶ月が経過したのはもう8月に入ってからのことでした。“土用干し”と言われるのに随分とずれ込んでしまいましたが梅雨明けも異常に遅かった今年なので。いろんな条件がずれ込んで結果的に自然にそろうも
育休中は、ある程度は自分のペースで家事も子育てもできましたが、仕事に復帰すると時間や心に余裕がなくなることも。私が実践している家事の時短方法や、1日のルーティンを紹介します。時間は有限なので効率重視です。
毎日使う台布巾*我が家の 台布巾は今まで 無印の落ちワタふきんを 2枚重ねに 縫い付けて台布巾とし・・・テーブルの上キッチン台を 拭いていましたが・・・私...
こんばんは。今日は灼熱の中、日中にずっと外にいたのですが暑かった。あんなに汗をかいた!!のに、全然体重は落ちてないし、逆に増えてビックリ!!しているまめ嫁です。(笑)5月末頃にレンジフードにフィルターを設置しあれから、2ヶ月ちょっと遠目に見てもハッキリと解
『アカモク』にハマっています。食べ物です。↓アカモクにハマったきっかけ番組脂肪細胞を小さくするとか話題のスーパーフードなのですがトロトロサクサク食感で味もクセがない海藻。これにもう病みつきで。夏休み前のひとりランチは冷たい麺+アカモクに決まりでした\(//∇
台所用洗剤をお探しの方にLION チャーミーマジカが人気があります。マジカの実力・洗い始めから油汚れがサラサラ水のように落ちる・マジカのナノ洗浄は食器洗いのストレスの原因であるベタつきがなく魔法のように手早く洗いあがるマジカで油汚れを洗うときって油汚れがみるみる浮かび上がりナノレベルまで一気に分解してくれるので油汚れがサラサラと落ちます。香りのバリエーションも楽しめ無香料・除菌のできるマジカもあります...
こんにちは。7月の中頃にお試し広告が目に入りコレ↓お試ししていたコチラプロティンダイエット初回半額スターターセット15袋入りで、一人ご飯の「お昼ご飯」を「おきかえダイエット」にして全て飲み終えたので結果のご報告。5種類のフレーバーが3つずつ入っていたので、毎日
ふだんの買い物で持ち歩いている、ニトリで手に入れたエコバッグ。頑丈で、シンプルなデザインで気に入っています。今日は、エコバッグを長持ちさせるコツを紹介します。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村ほつれ対策ショッピングカゴに、か
こんばんは。8月になった!!と思ったらもう3日。年々月日が経つのが早くなってる気がしてますが、最近は毎月、毎日早くなっている気がします。(笑)早く書かないと8月も気が付いたら終わってしまいそうなので、7月の人気記事 TOP5です。第5位 リビング模様替え完成?!リ
年に数回しか使わないかき氷器、「わざわざ買うよりお店で食べた方が美味しい」・・・と、思っていたのは去年までお洒落でフワフワなかき氷が自宅でも楽しめます。最近のかき氷器はずいぶんとオシャレになってきていますね。ドウシシャから販売されている「ふわふわとろ雪かき氷器」などはドリンクサーバーのような格好よさ家庭用かき氷で「ふわとろ」なかき氷が作れるとあって人気も高いようです。通常のかき氷も作れるドウシシャ...
ブログにお越しくださりありがとうございます。 自己紹介はこちらから→*** +++++++ 梅雨が明けて洗濯物がカラッと乾くのが嬉しい^^ 夏…
こんにちは。100均のテーブルクロス。可愛いデザインのモノが増えているをご存知でしょうか?何に使うかといいますと。。ハイ。焼肉などテーブルの上に油が飛ぶ調理をする時にサッと広げて使える100均のテーブルクロス。新聞紙より見た目もオサレで、水を通さないので焼肉の
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
▼ 楽天ランキング クロスバイクカテゴリ1位の自転車 ▼約9000件のレビュー評価は☆4.35☆5 → 4495☆4 → 3523☆3 → 707☆2 → 115☆1 → 145楽天で人気の自転車といえばコレ約9000件ものレビューが高い人気を誇っているシマノ6段変速クロスバイクカラバリが豊富なのも人気の理由のひとつ・ ホワイト・ ブラック・ ホワイトオレンジ・ ブラックオレンジ・ ホワイトグリーン・ ブラックレッド・ ホワイトレッド・ ホワイ...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。