どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
FIREで失った「5つのもの」の結末(FIRE3年後の今)
スローライフ50(とうとう11年目…10年前の判断/外食呑みはやっぱ無駄だな)
FIREは「期待外れ」・・の原因と対処法
リタイア生活での「戦慄が走ったおぞましい体験」とは
春のベージュまつり・朝晩冷えて日中は暑い
生活222(ドタキャン人生初?してみた/ITバブル下落知ってるか」
年を重ねると増えるモノ、それは痛みと診察券。耳鼻科編。
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
FIREムーブメントを嘲笑する社畜オジサンの末路
80代母とのランチ・”デパウエ”からホテルランチへ
2泊4日での札幌ホカンス旅。2泊目ANAクラウンプラザ札幌泊。帰省のお疲れ様会、第三弾。【探検部・旅行】
その他223(ブログってオワコンになってきている?)
マイルでふぐ刺し2025
コミュニティバスの路線ができて、初のり感想
FIRE後の節約力がどこからくるか~旅費節約方法
授乳中のコロナワクチン2回目接種後、4日間(96時間)の様子レポです⭐︎︎2回目副反応について一言で言うと"翌日に少し熱が出たけど割と元気でした"ってところで…
先日、下の子(娘)が1歳になりました。2人目の成長は早い…! 1歳を迎えるにあたり悩んだのが誕生日プレゼント。おもちゃは上の子(息子)のがあるし、まだ歩かないからファーストシューズはいらないし…とまったく決まらず。悩んだ結果、対象年齢1.5歳からのレミンちゃんをプレゼントすることに。 レミンちゃんは1歳でも遊べる? いろんな人形がある中、レミンちゃんを選んだのは単に私の好みです。顔つきがタイプ!そしてディズニーとバンダイの共同製作だから、服がミニー風で可愛い。 このレミンちゃん、前述したように対象年齢は1歳半から。1歳なりたての娘には早いと思ったけど、遊ばなかったら数ヶ月寝かせとけばいいやって
突然ですが数ヶ月前の寝室。(布団ぐちゃぐちゃの写真しかなかった…!)夫婦二人暮らしの時は、写真のようにシングルベッドを2つ並べて寝てました。その後1人目の子が生まれ、ベビーベッドを置いたり夫と私の間に寝かせたりするように。で、2人目が誕生。
わが家のリビングにはニトリの起毛ジョイントマットを敷いてます。 洗える やわらか起毛のジョイントマット 45cm 8枚組(NウォッシュGR 8P) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕 こんな感じ。 それがずれたので、直すついでに掃除機をかけました。掃除するの数カ月ぶり…! 剥がして掃除機をかける ソファとおもちゃ棚を動かすのは無理そうなので、とりあえずこのへんだけ。 全部剥がしたら、案の定ゴミ(?)がたまってました。写真撮ったんだけど載せるのはやめとく…。 全部剥がしてマットの裏もはたき、掃除機かけ完了。 そのうち掃除しなきゃと思ってたからすっ
2日前に打った2回目のコロナワクチン。まだ少し腕の痛みはあるけど、元気です⭐︎でも昨日は少し熱が出た𓀿熱は最高37.9度まで行ったけど、産後に #会…
気がつけば今日で生後80日 ! それと全く関係ないけど今回は名付けのお話を♩今更感が満載ですが…メモに沢山残ってる下書きを消費していきたい𓍼ということ…
流行り?に乗ってちょっと前に買ってみたこちら。でもこれ真夏に履いたら暑いのかな?と悩みながら未開封のまま放置しちゃった。笑部屋の中は涼しいし、全然良いか𓅸…
珍しく久しぶりの更新になってしまった𓆑普段は忙しい旦那が長期お盆休みだったので、親子3人でゆっくりしてました⭐︎お盆休みといっても東京のお盆は7月。旦…
コロナワクチン接種後の3日間の様子です⭐︎授乳は医師に確認してokをもらったので当日から通常通りしました⭐︎1回目 コロナワクチン接種2021年8月4…
8月5日で生後2ヶ月に突入!その日に早速、予防接種デビュー𖣣𖣣𖣣ᐝ前日に私のコロナワクチン接種があったので、もし具合が悪くなったら、旦那に行って…
- Two months old today -2021年6月5日生まれの娘 𓅸今日で生後2ヶ月になりました♩妊娠中は、産後の壮絶な育児生活を想像し…
- ワクチン接種について -授乳中ということで悩みに悩んだ接種。以前、予約したことを書きましたが↓ 『1m16d♡ 授乳中のワクチン接種について #01』…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。