どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
こんな日が来ると、薄々感じてはいたのですが… 今日ついに、落ちてしまいました。 おもち(息子)が。ベッドから。 いつもは朝シャワーを浴びる時などは、バウンサーを洗面所まで持って行き、そこで待ってもらっていたのですが。 今日は主人がいたので、お風呂行くね〜と声をかけて、おもちをベッドに残して浴室へ。 しばらくすると主人が「おもちが起きた」と、外から声をかけてきました。 さっきから起きてるよ、と返すと「いや、おもちが落ちた」と。 血の気が引きました。 一瞬で、どんなふうに?血は?どうする?私のせいだ、と数えきれない感情が、うわーっと立ち上っては消え。 頭が真っ白に。 どこから!?と浴室のドアを開け…
どうも!最近やっとGoogleアドセンスに合格できたmrwhiteです^^ アドセンスに受かるまでの軌跡は以下の記事で書いているので、良かったら参考にしてみて下さい★ www.mrwhite.work 今日は、僕が人生で一番迷って悩んで決断したことについて書きたいと思います。 それは 学生結婚です。 プロフィールにも書いているのですが、僕は学生結婚をして、新卒2年目でありながら1児の父親なのです! そんな僕がどのように経由して今に至っているか、教えたいと思います! そして、僕らのような立場の方々にも是非参考になれればなと思います♪ // 大学3年生に授かった小さな命 赤ちゃんを産む!と決めたら…
[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/10328749687234922069:title=お題「最近知った言葉」 どうも!!今日も平和な1日を過ごせたことに幸せを感じているmrwhiteです^ ^ 子供がまだ小さいので子供中心の毎日ですが、とても楽しく充実した日々を送ってます! (たまーに、過ごす一人の時間も楽しいですがね笑) 僕の娘は今月で、1歳10ヶ月となり、我慢すること以外はなんでもできるヤンチャっ子です笑 ちょっと前までハイハイしてたのに、もう今では走り回ってクタクタ笑 いつからか、イヤイヤ期もデビューし、すぐにイヤイヤー!!と叫ぶこともあります笑 イヤイ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。