どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今年の連休は皆を連れて夫の故郷へ行った
素敵なシニアたち
最近母の愚痴がひどくなったこと
眠れない
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!?
サンダル解禁!今年も「あのサンダル」が私を連れ出してくれる予感
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
離婚した娘が帰ってきたら、光熱費が倍になってびっくり
わが家の朝食が白米からパンになったわけ
ぶら歩きで認知予防
ゴールデンウイークって?(孫に聞かれたら)
仕事を辞める日を夢見て(夫婦のこと)
シニアって何歳からなのかしら(ブログタイトルのこと)
生きづらさの正体!ASD(自閉スペクトラム症)でした!
冷えとガンの関係
心、子宮、乳房は繋がっている
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
帰省中の娘と引きこもりのオヤジ
ゴールデンウィークに始めたこと
疲れてるのに…夫の優しさにほろり
ブックオフGWセール爆買い&可愛いロボットに遭遇して癒された
朝食が激安&美味しくなる!業務スーパーのイギリスパンが神コスパ!
私、双極性障害とASD当事者です。ずっと話していなかったこと話します
2025年大阪関西万博について簡単に紹介しマスコミ批判を検証
今日から俺は!!我が家編。
機能性も満足!旅行を前にキャリーケースを新調
ちいさな幸せが大切なんだよねって気づけた
ハーブスのマロンタルトとカロリーが無くなる話
急遽テレビを買わざるえなくなり楽天マラソンに参戦しました。⇒★ とはいってもそう買うものがないのでストックできるものを店舗数稼ぎに購入。 壊れたテレビも見れなくはないけど早く新しいの来ないかなぁ。 &
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
今回はここ最近続いてた感動巨編親のスマホシリーズ。(いつの間にかシリーズ化)遂に涙涙のクライマックスです!皆さん、ハンカチの用意してっ!まずは振り返り。ようやく楽天モバイルを開通させあとは義実家へ送り返すだけとなっていたのが前回までのお話。詳しくはこちら
また楽天マラソンです。前回も賑わってないのに楽天も凝りませんね。 世の中先行き不安定で不景気ですもの。購買意欲湧かないし買い控えますよね。大阪は今日から大きな施設は休業です。 ケーニヒスクローネ訳ありデーです!
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
”一年間無料”というエサに釣られて、mineoから楽天モバイルに乗り換えしました。そして乗り換えから半月が経過して感じた「良かった4つのこと」についてお伝えします。また無料期間が終了する「一年後どうするか」についても考察してみました。
楽天市場アプリで楽天Koboを購入できないiPhoneユーザに朗報です。この方法を使用すれば、楽天市場アプリから楽天Koboの電子書籍が購入できます。さらに楽天市場アプリ経由で購入するのでSPU+0.5倍の対象になります!!
年に4回開催される「楽天スーパーセール」と合わせて、楽天ポイントがザクザク貯まるキャンペーンが「楽天お買い物マラソン」です。 本日は「楽天お買い物マラソン」とはどんな内容のキャンペーンなのかをお話ししていきたいと思います。 ■楽天お買い物マラソンとは??■ 楽天市場で開催され、複数のショップで買い物をするとそのショップ数分ポイント倍率が上がっていくキャンペーンのことです。 (例) 1ショップで買い物→ポイント1倍 2ショップで買い物→ポイント2倍 ・・・・といった具合で最大10倍までポイント倍率があがります。 ※10ショップ以上は10倍 ※お買い物マラソンはショップ数がポイント倍率に関係してく…
今はほどんどの方がLINEをコミュニケーションツールとして使っていると思います。 LINE同士だと通話も無料になるので便利ですよね! しかし時にはLINEを使っていない方との通話や企業への問い合わせなどはまだ電話番号で電話をしている方もいると思います。 私も先日LINEを使っていない友人と電話番号で電話をしたのですが、話が弾んで2時間半電話をして4,000円近い電話料金をたたき出してしまいました(;'∀') そんなとき、通話料の節約に役立つのが「楽天でんわ」です。 ■楽天でんわとは??■ 楽天グループが提供している通話サービスのことです。 通常の電話回線を使用しているため通話が安定しているとい…
楽天が提供している通話サービス「楽天でんわ」。 アプリから電話をかけると、携帯キャリアに関係なく通話料が半額になるサービスです。 ※楽天でんわについてはこちらのブログに書いていますのでよかったらご覧ください ↓ ※楽天でんわの記事載せる 「楽天でんわ」に似ている「楽天リンク」というアプリがあります。 どちらも通話に関するアプリですが、この2つはどんなところが違うのでしょうか? ■楽天リンクとは??■ まずは楽天リンクについてです。 楽天リンクは楽天モバイルサービスが開始したことに伴ってリリースされた電話アプリです。楽天モバイルを契約している、androidスマホで使うことができます。 ■楽天リ…
前回のブログでは楽天ポイントの期間限定ポイントの使い道をお話しました。 本日は通常ポイントの使い道、特に「通常ポイント」しか使うことができない楽天のサービス、楽天証券のポイント投資についてをご紹介したいと思います。 ■楽天証券のポイント投資とは??■ 楽天証券のポイント投資とは楽天ポイントのみで投資、またはポイントと現金を組み合わせて投資ができるサービスのことです。 ◎ポイント投資のメリット◎ 最低100円から投資信託を購入できる! スポット購入という方法でポイント利用する場合、投資信託の注文入力画面でポイントをどれだけ使うかを入力することができます。最低100円から購入できるため、5,000…
楽天ふるさと納税でポイントが廃止になったという噂を調査。31%還元が実現するのはいつまでなのか、達成方法などをまとめました。さらに、お買い物マラソンやスーパーセールを活用したポイントバック方法を詳しく解説していきます。
楽天の送料無料ライン「39ショップ」とは何かを徹底解説。楽天39ショップの対象ショップや偽物の見分け方、送料無料にならないパターン、楽天39ショップのお得なポイント2倍キャンペーンや評判などをご紹介していきます。
「楽天のダイヤモンド会員はメリットなし?」という声もあるようですが、お得な特典が盛りだくさんです。そこで今回は、楽天ダイヤモンド会員のメリット&デメリットをまとめました。また、ダイヤモンド会員の私が、楽天ダイヤモンド会員ランクアップのコツもご紹介していきます。
楽天で母の日のプレゼントを買う際には、安く購入できる母の日早割がおすすめです。今回は、楽天の早割や楽天で買える母の日のプレゼントを花・スイーツ・実用的なものにわけたおすすめランキング15選を紹介します。
楽天ふるさと納税とは楽天が行っている納税サービスのことです。 本日は楽天のふるさと納税のおすすめポイントと注意点についてお話していきたいと思います! 楽天ふるさと納税はこちら⤵ ■楽天のふるさと納税おすすめポイント■ ◎楽天市場かふるさと納税のサイトへ行ける!◎ 楽天内のサービスなので楽天市場から簡単にふるさと納税のサイトへいくことができます。 楽天市場のページに上のような項目があり、「楽天ふるさと納税」を選択するとふるさと納税のサイトへとぶことができます。 サイトへいくと下記のように返礼品を選ぶことができます。 楽天会員の方であればすでに住所へ名前などは登録しているのでそういった手続きも省く…
楽天モバイルの1年間プラン料金無料キャンペーン、申し込み終わってしまいましたね・・?😢 しかし!楽天モバイルはそれだけではありません! ずばり使う側にとってわかりやすい料金設定&新しいプラン料金無料キャンペーン!! 本日は楽天モバイルの料金設定と新しいキャンペーンについてご紹介していきたいと思います! ■そもそも楽天モバイルの魅力とは??■ そもそも楽天モバイルがほか携帯キャリアと違うところはデータ制限がないところだと思います。 街中にもWifi環境がある施設も多くなってきていますが、そういった環境ではないところではなかなかYouTubeなどの動画を長くみることは通信量の消費につながるので見る…
楽天市場のポイントアップキャンペーンの中で特に人気なのが、「5のつく日・0のつく日」です。この日になると、多くの方がこぞ
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
楽天市場では、毎月18日(いちばの日)にご愛顧感謝デーでポイント最大4倍キャンペーンを開催しています。この日に楽天でショ
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
坂元さんのドラマもなかなか面白い!まさかの浮雲さんが出てるし。脇が豪華です。 さて本日もポイント倍増デーなので追加でポチっておきました。 ◎1〜3店舗⇒★ ◎4〜6店舗⇒★&nb
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
一級建築士と家具バイヤー。インテリアと長く携わって来た女子ふたりが本当にお勧めできるインテリアをご紹介するインテリアショップ、「インテリア 建築 雑貨 ROUND ROBIN」の楽天市場店のinfomationです。楽天市場のインテリア 建築 雑貨+インテリアショップROUND ROBIN Blogの店長ブログ!【買い回りにも◎】FUTAGAMIのタオルハンガー再入荷
一級建築士と家具バイヤー。インテリアと長く携わって来た女子ふたりが本当にお勧めできるインテリアをご紹介するインテリアショップ、「インテリア 建築 雑貨 ROUND ROBIN」の楽天市場店のinfomationです。楽天市場のインテリア 建築 雑貨+インテリアショップROUND ROBIN Blogの店長ブログ!インテリア 建築 雑貨 ROUND ROBIN4月人気商品ランキング! (3/31-4/6)
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
…そうです、只今楽天お買い物マラソン真っ只中です 本当の本当に重宝する 宅急便コンパクト専用BOX ヤマト運輸株式会社 ダンボール ヤマト運輸 宅急便コン…
おはようございます♪ 久々に、楽天お買い物マラソンに参戦、 買い物楽しい!! ポチレポです~^^
楽天の買い回りキャンペーン中は、ポイントアップが目指せるためたくさん買い物したいですよね。 でも、無駄な買い物はしたくない!そんな人が多いはずです。 この記事は、生活必需品を揃えつつ楽天の買い周りキャンペーンを攻略できる商品を紹介します。
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
大阪千人越えもそう遠くないのでしょうか。また一番いい季節に家籠りなんですね。 ワクチン接種まで耐えるしかないけど比較的身近な医療従事者さえまだなので私ができるのは来年なんだろうか。 母の日ギフト。ゴーフルエコ
改めて俺の家の話は主演は長瀬君じゃなくって西田敏行だったなーって思う。 視聴率は振るわなかったけどアラフィフが見ると考えさせられる。親の介護が現実的になってきますので。 能の題材も良かったなー。 &
どうもバカワインです。 例年楽天お買い物マラソンは3月に2回開催されますが、今年も同様に2回目が開催されることになりました。 楽天お買い物マラソンは2021年4月9日(金)20:00から開催されます。 今回の最大の特徴は、ポイント最大43.5倍と、従来の44倍から0.5倍分減算されたシステムです。。 今回は、この4月の楽天お買い物マラソンの内容と攻略法について、解説していきます。 この楽天お買い物マラソンは参加すべきかどうか?今回はいくつかの注意点を含めて紹介します。恒例の間違い探しコンテンツの解答もしていきます。 では、最後までご覧ください。 【この記事を特に読んでいただきたい方】 楽天市場を利用している方、利用しようと思っている方 楽天お買い物マラソンの利用を予定している方、検討している方 楽天市場のセールでポイント最大43.5倍のメリットを手に入れたい方 よりお得な内容で商品をお買い物したい方 2021年4月9日(金)20:00~4月16日(金)01:59楽天お買い物マラソン開催 攻略法の前に、まずは今回の楽天お買い物マラソンの内容を確認しましょう。 2021年4月の楽天お買い物マラソン開催内容 まずは楽天お買い物マラソンの概要を紹介します。 セール名 「楽天お買い物マラソン」 購入対象期間 2021年4月9日(金)20:00~2021年4月16日(金)01:59 倍率上限 最大43.5倍 ※①ショップ買い回り最大10倍(+9倍) & ②SPU最大15.5倍 (+14.5倍)& ③商品自体の最大20倍(+19倍) 獲得上限ポイント ①ショップ買い回りのポイント7,000ポイント、②SPUは会員ランクにより異なる、③商品自体のポイントアップは制限なし 初めての方には分かりにくいですが、ポイント最大43.5倍というのは、複数のキャンペーンが重なってのもの。 ショップ買い回り、SPU(スーパーポイントアッププログラム)、商品自体のポイントアップの3つのキャンペーン複合でポイントが最大で43.5倍になるものです。 話しは変わりますが、この数年は、ポイント44倍がずっと据え置きでしたが、ここにきて43.5倍に減算されました。これが今後どうなるのか動向が気になります。
ご訪問ありがとうございます♥︎お得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100…
ご訪問ありがとうございますお得大好きな専業主婦あゆですアラサー夫婦の日常やお得情報ポイ活について主に綴っています✍︎楽しく節約.やりくりしながら年間100万円…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。