どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生活費がすっごく増えた原因 リタイア生活49ヶ月目(2025年4月)の生活費
ガソリン代が劇的に改善!節約術
4月家計簿
GW最終日、怒涛のボート乗り場奮闘記!新人3人体制で団体72人&クレームに対応した1日【5月日】
GW最終日、怒涛のボート乗り場奮闘記!新人3人体制で団体72人&クレームに対応した1日【5月6日】
【家計簿公開】2月家計簿/都内住みの3人家族の生活費/手取り60万円台//手書き家計簿/節約専業主婦/
食器洗いでの節水!水道代を節約するコツ7つ
電気代と水道代の節約 縦型とドラム式洗濯機の比較
特別費は家計を救う!毎月いくら?4人家族の予算と項目を公開!
四十路独身♂の倹約セミリタイア生活の家計簿(2025年4月)
夫が付ける親子3人暮らしの家計簿(2025年4月分)
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
5月やりくり予算、死守を誓うも早くも暗雲が(^^;)
【4月度】おこづかい帳公開
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!昨日は、午前と午後にオンラインお片付けサポート、今日は、方眼ノート1DAYベーシック講座でした!今日の受講生さんは、小さなお子さん2人のママさんで、思考の整理を
9月から初めてのオンライン学習。タブレットを持ち帰ったり、環境を整えたり。ダイソー300円リングライトも使ってます!緊急事態宣言が延長になり、9月いっぱいオンライン学習に。分散登校でまたプリントをもらってきました。9月前半は初めてだったからか、1校時あたりの
クリップボードが意外と好きみたいで。数えたら5枚ありました。1つはファイルなのかもですが。外に書類を持ち歩いたり、子どもが幼稚園の時は園からのお便り管理に使ったり。最近ではデスクマット代わりにしました。今回、紙を挟む以外で役に立ったのがよくあるタイプの
【ダイソー】おままごとセット1ダイソーでみつけたおままごとセット1です😄フライパンや鍋、フライ返しなどたくさんついてます!お得ですね😁ホワイトとレッドではセット内容が少し異なります。●ホワイト●レッド↓ポチっとし
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 先日の娘とのおうちカフェタイム(´ω`*) おうちカフェを楽しもうおうちカフェ北欧…
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ダイソーで「なんとなく良さそう!」と思い購入したコチラのアイテム。これが想像以上に便利すぎる商品でした!「リピタグ RePITAG」という商品です(´▽`...
学校配布のリモート用PC、むき出しの持ち運びは絶対ダメ!ダイソーのケースに入れて持ち運ぼう!こんにちは、うぃるべるです。このコロナ禍で、子供達はタブレットPCを使っていますか?リモート授業も増えていたり、学校で使って毎日持ち帰って勉強してい
来年の手帳を選ぶ時期になりましたね!今年は、2冊の手帳を使ってみようと思っているのですが・・・手帳、1年間、できるだけキレイに使いたいですよね(^^)そのために、今日は手帳にカバーをつけてみました♡ダイソーで買ったカバー2つを試してみましたよ(^^)これで、手帳
二つのピーマン。どちらも購入して一ヶ月程経過しています。八月の終わりにダイソーで購入した「鮮度保持ストックバッグ」エチレンガスを吸収することで、野菜の鮮度を保つというもの。この袋は、今までも使っていましたが100円ショップで売ってるとの情報で即購入したモノです。その中で、このタイプがすごく使えました。140×160、小さめだけど密閉保存できるフリーザーバッグのタイプです。いろんな種類の使いかけの野菜を入れる...
【ダイソー】おもしろねりけし チョコドーナツ(いちごの香り)チョコドーナツの中にいちごクリームがとろーり✨でも食べちゃダメですよ😃かわいいドーナツですね😊いちごの香りつきです☺️↓ポチっとしてもらえると嬉しいです✨にほんブログ村
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++
今日は100均で見つけた、便利な収納グッズをご紹介します。* トラコミュ 100均 de 収納面倒でつい後回しにしてしまっていた、冷蔵庫内の収納見直しを決意!ずっと気になっていた100均便利グッズを、いろいろ揃えてきました!『マヨケチャホルダー』材質:ポリプロピレ
日本では、そんなに馴染みのない人もいますが...。だけど海外では、ポピュラーな場所もあるルイボスティー☕☕☕。女子にはうれしい効果もありノンカフェインなのがルイボスティー☕😊。一般的に言われている効果は、 ☕ 活性酸素を抑える ⇒美肌 ☕ むくみや便秘の
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
少し前に巷で話題になった「魔法のテープ」。ネットで購入すると送料含めひと巻千円以上するものがほとんどでなかなか手を出せずにいたのですが…。なんと、ダイソー...
ちいさなおうちへご訪問頂きましてありがとうございます♪読者登録で更新時にラインでお知らせいたします。よろしければ是非ご登録をして頂けると嬉しいです♪ ✳︎ ✳︎ ✳︎ ここ最近、娘の学年ではやたらと単元テストが多いです。 きっとコ
昨日の記事から引き続き、今キッチン周りを整えることにハマっていまして…次はここに目をつけました。towerのマグネット棚に置いていたオリーブオイルとバルサミコ酢を使ってしまったので。これ、買ってきました!ダイソーのステンレス調味料入れです!これが、なかなかの技
朝方はすっかり秋の涼しさになりましたね…我が家のリビングでも、一足先に秋を楽しんでいますよ〜。イガイガの栗は可愛いけれど痛い(ToT)さてさて、最近ダイソーで心奪われたものがありまして…タイトルを見ればすぐに分かっちゃうけど、こちらです↓↓↓ (画像お借り
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日紹介したバッグインバッグを購入したダイソーでもう一つミニサイズの凄いモノをみつけたのでご紹介♪ダイソー 携帯用 コンパクトレインポンチョ レインポンチョは既に持っているけど、この小ささに感動!!どれくらい小
このコロナ禍でハンカチより衛生的な『ペーパーハンカチ』使ってみませんか?こんにちは、うぃるべるです。コロナ禍でハンカチを持ち歩く人も増えたのではないでしょうか。ただ、外出先で何度か手を洗ううちにどんどん湿っていくハンカチやタオル・・・、それ
最近の100均アイテムは主婦のかゆいところに手が届く便利アイテムが豊富。これあったら便利なのにな!がどんどん現実化してますよね。
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
60品種が咲き誇る「知立公園花しょうぶまつり」2025 知立市 愛知
掃除をする時酸性とアルカリ性の洗剤はそれぞれどのような時に使えばいいですか?
偶然だったけど助かった〜な物♪
サイズアウトした子ども服の手放し。メルカリ出品は喜んでもらえる服だけ。
ミニマリストブログを手放すことにしました
十年も経つと愛着が湧くもので...
手放すと入ってくるの法則。夏服の手放しと購入。
靴下の悩み、5年後に解消された話。少しずつ見つめて整える。
ピアノの上には何も置かない!と決めた話。楽譜置き場の変更。
ピザトースト
【2025年5月】やることリスト(4月振り返りあり)
アラフィフ女子がブログを始めて1か月。ゼロからの挑戦で迷いながら見えてきたこと
5月の開運こよみ*立夏 (りっか)*生活に取り入れ運気を上げる暦情報
勇壮!海浜曳き下ろし!ユネスコ無形文化遺産「亀崎潮干祭」2025 半田市 愛知
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に購入したDEAN&DELUCAのショッピングバッグとトートーバッグ(s)のセット。トートーバッグ(s)は、フィットネス用のカバンとして利用しているのですが内ポケットが無いので、カバンの中がごちゃつきがち。カバンの中
作ったのは約3年前になります。ホームセンターにあるもので2時間ほどで簡単に作れますし、カットはホームセンター(カインズ)任せ、壁に穴をあけない突っ張りを利用します。現場合わせで夫に子どもたちを見てもらいながら女一人で作れましたよ~当時3歳息
先日100円ショップで、めーっちゃ良いものを見つけました(*´▽`*)「セラミックカッター」!(JAN:4972822 411714)最近新しく出たカッターです。安心の日本製。こちらはダイソーで購入しました。↓新商品の「畳めるザル」が便利そう!✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!サイズは約W25×H76×D14mm。お隣に並んでいるのはリップクリームです。リップクリームと同じくらい、ほんとコンパクト!✨ブログ村テーマコンパク...
【ダイソー】おもしろねりけし たいやき(あんこの香り)おもしろねりけし たいやきです😊たいやきはあんこがたくさん入ってるのがいいですね~😆でも食べられませんよ😋あんこの香りつきです☺️↓ポチっとしてもらえると嬉しいです✨にほんブ
正体が未だ曖昧なままの新型コロナですが子どもはどうやら重症化しなさそう。。。???というぼんやりとした希望を持ち始めて。とうとう夏休み前には世界的にもそんな発表があって。唯一の光を感じ始めた矢先の・・・急転。子どもが感染源になっていると・・・?はあ全く先
フラッと立ち寄ったダイソーで購入したパッと見なんとも不思議なアイテム。実はコレ、「メガネクリーナー」なんです!私は普段コンタクトをしているのですがコンタク...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 土曜日に2回目のワクチン接種しましたが副反応の腕の痛みはほぼ治りました 今回は接種後からすごく眠…
ご訪問ありがとうございます。6歳と3歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。久しぶりのブログ書く習慣から外れていくと、継続することがなかなか難しい~。やめたいとは思っていないので、マイペース更新でやっていきます(;^ω^)週末。今年最後?だろう花火。今年も
今まで100均でかなり買っているのが、これらウェットティッシュです😳。ついついこれで、机拭いたり、ちょっと汚れた場所を掃除したり。。。💦本当は、雑巾や布巾を持ってきて、拭いて洗えばいいのだけど、洗うのけっこう面倒なので。。。💦(コロナ禍の今だとアルコール
リビングにあるロフト。下の部分は息子の物を収納しています。ランドセルの横には教科書やノートを立てて収納していて。予備のノートや消しゴムやノリなんかの学校で...
100円TODAYNEW! 今日の100円ショップ:ダイソー 3D Puzzle Italy Private house 3Dパズル イタリア 民家 イタリア民家の3Dパズル。パッケージを見て思わずカゴへ。 写真を見る限りはかなりリアル。これはちょっと挑戦してみたくなりました。 では中身を拝見。ピース数は34。そんなには多くない? …いや、34ピースといっても結構細かそうですね😓大丈夫かな そしてこちらが箱の裏面になります↓ これは……なかなか手強そう?😳やってみないと分らんな 実は私、セリアの3Dパズルは以前2つほど挑戦していまして。 こちらの「エッフェル塔」と、 この「タージ・マハル」。 …
今日はダイソーで見つけた新商品と100円には見えない高見え商品の紹介です 100円ショップ!ダイソー☆大創! 季節は夏から秋へ朝晩はすっかり秋めいてきてな…
ダイソーで買えるという幻の逸品を求めて何店舗かハシゴしてやっと出逢えました!\ワンハンドスパイスミル/これこれーーーー!やっと見つけましたよーー♪ひとつ550円(税込)なので100均にしてはかなり高額な商品です。電池等は必要なくて、こうして手でボタンを押さえな
昨今の世の流れか… 良い商品も出ては消え…出ては消え…※個人の感想です ということで、最近、あまり見なくなったダイソーの靴用洗剤を2本買いだめです。 劇的によく(汚れが)落ちる!というワケではないのですが…※個人の意見です 1本110円(税込み)は魅力。コスパ
ご訪問ありがとうございます ダイソーから出ている有孔ボードを買ってきました 色も、ホワイトやナチュラルがありましたが、ブラックを選びました …
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。久しぶりにキッチンの写真など。。今年4月にキッチンボードを買い替えてとりあえず食器を収納し、使ってみて気がつく取り出しにくい、収納しにくいなど不便だった所を使いやすく変更して、随分と使いやすくなったのですが1ヶ所
ダイソーで壁紙に貼れる、壁紙用フックを買って来ました。3種類あって、大きなサイズと2個入りの中サイズを購入。壁紙に穴を開けることなく、フックが取り付けられ...
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
モヤモヤが解決したダイソーのスリムな電池ケース 我が家の乾電池収納は キャンドゥのボックスケースに単3電池とボタン電池などを収納していて 単4電池は無印のポリプロピレンペンケースに収納していま...
私の苦手を克服してくれる、良いモノを見つけました。^^「チャック袋スライダー」!(JAN:4549131 906738)チャック袋を軽い力で締められる、お助けアイテムです。こちらは、ダイソーで3個入りで110円でした。↓「ブック型」のダスター、めちゃくちゃ良いアイデアですね!✨ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!開封するとこんな感じ。1個当たりのサイズを測ってみると、約38×20×厚み10mmくらい。ブラック・グレー・...
9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュSTY…
こんにちは、うぃるべるです。待望の2021年秋冬の【ダイソーdeシールキャンペーン】が始まりました!!今回は『ハニーテディベア』です!特別販売価格でGETしちゃいましょう!だんぜん!ダイソー de シールキャンペーン【2021年秋冬】Hon
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
【ダイソー】おもしろねりけし チョココロネ(チョコの香り)チョココロネの中にねりけしのチョコをつめて遊べるそうです😆面白そうですね😁チョコの香りです😄ねりけし…小学生の頃いろいろ買ってました(笑)やっぱり香り付きだったなぁ🙂↓ポチ
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!緊急事態宣言も延長になって、なかなかお出かけできない日が続いていますが・・・そんな、おうち時間が続く中で、わが家で子どもたちがハマっている遊びがありまして
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。