どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
内科医 繁盛してるのは腕もいいけど立地もね〜(読み物)
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
食器はカビる?作家さん陶器の裏側に黒いものが・・💧
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
【あるもので暮らす】ホコリをためない洗濯用品収納
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
麺類を食べる時はベジファーストがお約束!
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
【築50年DIY】クッションフロアの柄選び。憧れのヘリンボーン柄に即決した理由【2部屋目】
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
。家族5人日用品 月5000円の我が家が買っているもの。。
60代のヘアスタイル若見えなのはボブでは無くマッシュルームカット?
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
うつ病生活保護受給者の公共料金【2025年5月分】
ご訪問ありがとうございますmono * tama です今更なんですが…セリアで大人気の洗濯洗剤ボトルを買いました他の100均にもあったかも…洗濯洗剤詰め替え用…
水曜の食材買い出し日。 昨日もまた午前11時には仕事で家を出ないといけないと寝る前に告るので(*_*) 朝9時に家を出てトライアルでマッハで買い物(ー_ー゛) パパさん2週間連続仕事で休みもらって
ご訪問ありがとうございますmono * tama です去年にダイソーで買ったまな板が残念な姿になって… ↓↓『★ダイソー★残念な姿になった商品』ご訪問ありがと…
週に一度の買い物が行けなくて(パパさん仕事都合) 前回食材の買い出しに行ってから10日目にやっと行くことができて 冷蔵庫空っぽ状態からなんとか危機を脱出しました(ー_ー゛) 冷凍してた食材やら保
収納だいすき⭐︎ かばんちょです 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ▶︎プロフィールはこちら ▶︎お問い合わ…
おはようございます。^^今日は、ちょこっとお知らせから。だいぶ前なんですが、執筆させていただいているwezzyさんで記事をアップしました。『ニトリ「ブラン整理トレー」がバージョンアップ! どんな引出しもスッキリ』昨年リニューアルしたニトリの「整理トレー Nブラン」について、改めてまとめました。↑クリックすると記事に飛びます。真っ白で清潔感があり、スタッキングも可能。収めたいものに合わせて組合せ自由なニトリ...
収納だいすき⭐︎ かばんちょです 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ▶︎プロフィールはこちら ▶︎お問い合わ…
ご訪問ありがとうございますmono * tama ですこりゃええわ〜★ダイソー★マウスパッドキーボードショートカットキー表モノクロこの商品めちゃめちゃ便利ショ…
ご訪問ありがとうございますmono * tama ですこの商品SNSで話題沸騰中なんですって★ダイソー★ネームキーホルダーモノクロタイプ 8個即買いでしたサイ…
収納だいすき⭐︎ かばんちょです 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています →プロフィールはこちら →お問い合わせは…
先日、夏家電を買いました!↑楽天にもありました。山善のDCモーター扇風機「YLX-EDG30」です。去年からずっと良い扇風機ないかなーと探していて、「BALMUDAのGreenFan(↑)いいなー、コードレスとかめちゃ便利そう✨でも値段がなー」なんて思ってたところに、店頭でこちらの扇風機を見つけました!ていうか、、、バルミューダにめちゃ似てませんか?💦バルミューダほどきめ細かい機能はついてないけど、お値段は3分の1以下でした。DCモ...
ご訪問ありがとうございますmono * tama です5月か6月頃家族で話してたことGoToトラブル… あっ、ちゃうGoToトラベルキャンペーンが始まったら久…
雨降りが続くのも大変だけど 晴れたら晴れたで雨上がりはとてつもなく蒸し暑い! 夜はまだ扇風機で大丈夫なんだけど 昼間はもう毎日の様にエアコン稼働中(;^ω^) 昨日はパパさん接待で遅くなるら
ご訪問ありがとうございますmono * tama です我が家で使ってるダイソーのお気に入り透明フック 『★ダイソー★目立たず役立つ優秀品!理想のピンフック見つ…
丁寧に包装されて届いた宅配便。大好きなsmokeさんにオーダーさせていただいたドライオーナメントです!幼馴染姉妹がやっているカフェHARIYOに定期的にsmokeさんの新作が登場するのですが...コロナの影響でもう随分と帰省もできていないので、送っていただきました!めちゃく
ご訪問ありがとうございますmono * tama です本日2回目の投稿です朝のブログもたくさん見てくださってありがとうございます【番外編】Jリーグ再開!こんな…
前回のお買い物マラソンで半額でゲット~!どこからどう見てもお洒落なscent i landさんの商品です✨まずは、楽天人気No.1のフレグランス。100均で買ったフレグランスは、個室やトイレに配置しましたが...こちらは本命♡そりゃもちろんリビングに...ですよね!前を通る度に
ご訪問ありがとうございますmono * tama です私のイチオシドラストコスモスでの購入品のご紹介です写真がうまく撮れなくて(全部)納得いかないけどどうぞプ…
ご訪問ありがとうございますmono * tama です最近の100均フェイクフラワー(造花)はクオリティ高くてオシャレですよね〜以前セリアで可愛いお花を買いま…
収納だいすき⭐︎ かばんちょです →プロフィールはこちら →お問い合わせはこちら 100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っ…
わがやのマスク事情 以来、布マスクを愛用していますがこの時期になって暑い、熱い、蒸れるこれから夏本番なのに耐える自信がないそこでレビューなどを参考にこちらの夏マスクを追加購入しましたウレタンマスク5枚入で590円わたしが購入したものとまったく同じではないです
ついについに!我が家にやってきた素敵なモノ✨aarkeの文字がまばゆいアールケのソーダマシン✨私はマットブラックを選びました。ソーダマシンは各社から出てるので色々と調べましたが、アールケのデザインを超えるものはなかった✨フルステンレスのボディがたまりません♡専
ご訪問ありがとうございますmono * tama です毎日毎日よぉ降りますね家の中もジメジメ&ベタベタ我が家では押入れとクローゼットに除湿剤を置いてますがジメ…
こんにちは!相変わらず今日も雨。 年々雨量が多くなってる気がします。 昨日、今日と警戒レベル3の通知がずっと来てます。 川の水位も、問題なくて大丈夫なのでこれでレベル3? と基準が良く分か
コストコで出会えた奇跡♡噂の即買いスイーツ、ようやくゲット(´∀`*)
香りフェチの私のお気に入り
2025年7月11日現在
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
++落ちつかない日々の暮らし*++
今更だけど、ホント今更だけど
結果に大満足。白髪染めをヘナをやめてヘアカラートリートメントに変えて2ヶ月
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
月に1度の出社日。
私、〇〇フェチです
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
私の住んでいる地域では、新規感染者ゼロの日が続いてたのに、日に日にコロナの感染者がまた増加傾向になってきてます(>__...
ダイソーから、自分的にちょっと衝撃が走った新商品が!「ワンプッシュで開閉できる保存容器」。よく立ち寄る店舗では、350mL(100円)500mL(100円)1.4L(200円)4L(300円)の4種類が売られていました(いずれも税抜価格)。↓ダイソーで買えちゃうワイヤレスマウスのレポも!ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!収納グッズ好きなので全部買ってみたかったんですが、そこはグッと我慢。200円の1.4Lのものをひとつだ...
こんにちは!!(´∇`) 大丈夫だったよ~!!! 心配してコメント下さりありがとうございました。 (詳しくは前回の記事を見てね) 家の前の川が溢れるかも&避難警報鳴りっぱなし 1番水
ご訪問ありがとうございますmono * tama です電卓を買い替えました★セリア★プリント電卓 Simpleボタンまで真っ白で可愛い電卓です今まで使ってた…
こんにちは!ハロです! 季節を問わずマスクが生活の必需品になりましたね。 今回は仮置き用のマスクケースを作ってみました! もちろん、100均の材料だけで作っていますので見て行ってくださいね♪ 仮置きマスクケースとは
ご訪問ありがとうございますmono * tama です以前ワッツで大人気の真っ白目玉クリップを紹介しましたが『★ワッツ★真っ白な目玉クリップ♡』ご訪問ありがと…
収納だいすき⭐︎ かばんちょです100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ****************** 【ア…
「マグネット式」と聞くと何でもかんでも飛びついてしまうマグネットオタクな私。最近、家の収納も落ち着いてきまして~ここのところ収納グッズを買うこともなかったのですが、ついに出逢ってしまいました!横幅が50cmあるので、パッケージもかなりの大きさですが...大好き
雨のおかげて庭がまた雑草まみれです┐(´ー`)┌ もう、うんざり。 そのうち二度と雑草が生えないように リアルな人工芝に変えたいと目論んでます。(いつになる事やら) こんにちは♪ 最近肌の
収納だいすき⭐︎ かばんちょです100均・IKEA・無印良品などのアイテムで日々楽しく整理収納記事を綴っています ****************** 【ア…
ご訪問ありがとうございますmono * tama です今日から7月梅雨明けが待ち遠しいけどこれ以上暑くなるのかと思うと憂鬱ですね2020年下半期も頑張りましょ…
毎日、何度も何度も「片付けなさい!!!」と言っても、キレイになるのはその直後だけ。それは、あなたが子どもに「自分でできる片付け方」を教えていないからです。親の助言次第で、子どもが1人で片付けられるようになりますよ~。自分で考えて行動する力を
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています…
ご訪問ありがとうございますmono * tama です−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この度の豪雨で被害に遭われ…
仕事が休みだった昨日。真っ先に行ったのはダイソーでした。笑どうしても欲しいものが!先日の記事でちょっとご紹介したのですがダイソーの新しい靴下がめっちゃ良くて!色違いで3個ずつ、追加で買っちゃいました✨ポイントはシリコンなし!シリコン付きの靴下の場合、シリコ
ご訪問ありがとうございますmono * tama です以前のブログで紹介したダイソーの個人情報保護用スタンプ★ダイソー★小さいのにいい仕事するスタンプ♪『★ダ…
収納大好き⭐︎かばんちょです 【アメトピに掲載された記事】 ドラックストアの異変セリアやっぱり欲しくなる人気品「オキシ漬け」する時の注意点学校プリント おスス…
定期的に色んな100均に行っています中には買ってから使い道考える時もあります(相方に終活しろ!と怒られます)白色とクリア色の製品に弱いです にほんブログ村
待ちに待ったマスクが届きました!!!人気すぎて入荷待ちだった接触冷感マスクです。サイズ調整ができるアジャスター付きなので、我が家は親子で使える✨実際に着けてみた感想は...確かにヒンヤリヾ(*´∀`*)ノこれは想像以上です!!!着けてる間、蒸気がこもるのではなく
ご訪問ありがとうございますmono * tama ですサッと使えて便利な除菌ウェットティッシュコロナが流行る前はストックは1個だけにしてたけど現在は見直して3…
セリアから、こんなものが発売されました!「常備薬ケース」。お薬を入れるために作られたケースです。セリアオリジナルというわけではなさそうですが、今の所セリアでしかお見かけしたことはありません。↓最新の夏アイテム情報もちらほら🍉ブログ村テーマ100円shop*セリア(Seria)サイズは約W71×H126×D35mm。原料はスチロール樹脂で、耐熱温度は70度、耐冷温度は-10度となっております。しかも、薬を入れるのに嬉しい抗菌仕様✨包装...
ご訪問ありがとうございますmono * tama です我が家で使ってる大きめランドリーネットのファスナーが壊れたのでセリアで買ってきましたファスナーまで白いく…
ご訪問ありがとうございますmono * tama です本日2回目の投稿です今朝のブログもたくさん見てくださりありがとうございます『【2020年6月】アメトピ掲…
ここ暫く雨が降ったりやんたりしてて、 昨日の夕方雷ともに土砂降り! ソファーで寛いでたら突然警報が鳴ってビビリました(+_+) 大雨が続くと川が気になって仕方ないです。 まぁ、ここに住み始
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。