どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日の『自重トレ➕食べるダイエット』でソフトマッチョを目指しながら、趣味三昧の日々を楽しんでます
ドライフラワーを飾ってみた & ランチはかわいいてまり寿司
いつものスーパーで金魚草を半額で買う。
【シニアの暮らし】決断する時。。
体重が+1kg増⁉︎そのワケは深夜測定?老後のお金と定期便も徹底見直し!【5月11日】
かぎ針編みで花を咲かせる コットン糸のボトルカバーの会
【楽天お買い物マラソン】久々の参戦。。
わが家の朝食が白米からパンになったわけ
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
ほぼ日5年手帳を使ってみて(手帳マニアなんです)
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
最近母の愚痴がひどくなったこと
家の片付けをしようかな
コストコオンラインでお買い物
夫は食い尽くし系でした
こんにちは♪ いつも訪ねてくださってありがとうございます! ご無沙汰している間に・・・・ イタリアは、約3か月の長い夏休みが終わり、今週から学校が始ま…
ポチっとした翌日の午後に届いたのは13年ぶりに買い替えた炊飯器!!! 『やっとやっとのスーパーセール~13年ぶりに買い替えます。本日ポイントアップデー!』スー…
前回の記事では「ニトリ」で購入したフェイスタオルを紹介しましたが、今回もニトリの商品紹介になります。 「コロコロカーペットクリーナー」がシンプルすっきりデザインで使いやすそうだったので購入してきました。 ニトリ:カーペットクリーナー コロコロ:ななめカットのテープが使いやすい! コロコロ本体:「無印良品」「ニトリ」どちらもお気に入り☆ 無印良品:カーペットクリーナー 伸縮式ポールはどちらも取付可能! // ニトリ:カーペットクリーナー 購入したコロコロは、こちら ↓↓↓ 商品名:「横からサッと出し入れできるカーペットクリーナー」 ※ パッケージの商品名はこの通りですが、ニトリ公式通販サイトでは…
前回の記事では、レンジフードにセリア「マグネット付きキッチンペーパーホルダー」を設置した記事を紹介しましたが、今回もキッチンネタで、ダイソー「ティッシュボックスケース」を隣に設置したので紹介しようと思います。 よろしければお付き合いくださいね (^^) 真っ白!スッキリ見えるボックスティッシュケース! 対応サイズ 素材 ボックスティッシュケースをレンジフードに設置! さいごに // 真っ白!スッキリ見えるボックスティッシュケース! 我が家が購入したのは、こちら ↓↓↓ 【ダイソー】ティッシュボックスケース 100円ショップ「ダイソー」で購入したボックスティッシュのケースですが、パッケージに「ダ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。