どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
野に戯れ食す。
まずい...
春だな~
今日もお花見
はじめてのお出かけと、靴のメンテ
春ですねぇ
久しぶりに 義理兄夫婦と外で宴会しました~♪
【今日のふたりごはん】日に日に増え行く便利グッズと、適当だったはずのご飯 ~天邪鬼編 д゚)~
ぶりのごまみりん焼き弁当&憂鬱とイライラと、消えてしまいたくなる
50代ふたり・いろいろ忘れて週末リフレッシュな週末。
3月に読んだ本まとめ(2025)いとうせいこう「国境なき医師団」を見に行く他
【富山2泊3日旅】1日目:氷見線、氷見漁港魚市場食堂、比美乃江公園、ひみ番屋街、道の駅雨晴、らぁめん次元
私の心つかんだ純喫茶
ハンドメイドを始めました☺
ステーキディナー@コストコ
なんで?がいっぱいの腰痛リハビリ-それなのに、確かに楽になるから不思議です
石破政権になって何か良い事あったっけ?
桜の次は五万石ふじ!「岡崎城公園五万石藤まつり」2025 岡崎市 愛知
友人の話を聞く
母と見た桜
’25 激しい寒暖差に竜巻多発の3月散歩 ③
家族とのほどよい距離を探して-息子たちへの思い
良いお天気でした
ひとりじゃないって慰め合おうよ
’25 激しい寒暖差に竜巻多発の3月散歩 ②
’25 激しい寒暖差に竜巻多発の3月の散歩 ①
『長生きしても何もよいことはない』 - 義父のその言葉に、胸が詰まる
アクシデントに負けず、雪の筑波山に登る*シニアの登山教室
つかの間の休息
<お金持ちへの道>刷り込みと思い込み
月イチ届くコスメボックス「mylittlebox(マイリトルボックス)」2022年分のBOXレビュー記事をまとめてみました。多彩なブランドコスメとトレンドライクな雑貨が毎月楽しませてくれますよ♪♪
2021年8月31日 晴れ 外気温34度 ロイヤルパークホテル京都梅小路16日目 今日は、伏見稲荷に行ってきました。 その前に、昨日帰り際にユニクロで買った品物のサイズを間違えてしまい交換しに行きました
昨日は暑い夏がひと休み、朝から強い雨が降ったり雷が鳴ったりの荒れた天気だった。 午後は雲も切れたので、いつものようにおもてに出て、カフェでの読書タイム。 帰ろうと出たらまたまた土砂降り、 予兆も
和田秀樹 著「老いの品格」 プロローグ こんな老人に私はなりたい 高齢者を35年診てきた私が思う「なりたい老人」の姿 お金や地位があるだけでは幸せな老人にはなれないt 何を得たいかより、どう生
しばらく前から、ちょっとギックリ腰的な状態で、動きが悪い。コルセットを巻いたり外したり、数日すれば治るかなと思っていたが、まだ尾を引いている。 てなことで、暑いし、駅前のサウナでのんびり過ごすこと
世間より少し遅く 夏休みに入りました。いきなりの台風に見舞われましたが 何事もなく通過してくれました。朝の散歩終了後 涼しい部屋で二度寝のイッヌ。お腹が冷えちゃうから タオル掛けてます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。世間がお休みに入ってからの通勤は 道が空いててスイスイ。高速道路も下りの渋滞を横目に 上りはスイスイ。普段の通...
8月19日牡牛座下弦の月の「太陽のサビアン」。こちらの度数はあのココ・シャネルの太陽の位置する度数。彼女がもたらした「新しいファッション」はまさにこちらのサビアン「夜明け」のイメージ…シャネルのように「わたしらしく」個性を輝かせて生きるには?そんなヒントを伝えてくれるシンボルです。
2021年8月30日 晴れ 外気温31度 ロイヤルパークホテル京都梅小路14日目 今日は下鴨神社まで行ってきました。 ホテル前の梅小路京都西駅から、下鴨神社前まで市バスが何本も出ています。 下鴨神社ま
肌への吸収が断然違ってくるので、良い化粧品を使ってる方は使ってみてください。多分これまで使用した韓国コスメの中では相当の高成分を、てんこ盛りに配合している印象です。昨今ではどんな高価な化粧品を使うより美肌菌を増やすことが重要とさえ言われています。
一番効果があったのはバンドエイドで保護して触れないことでした!ただニキビに触れないようにカバーするだけでなく、内側に シカ成分を中心に、ニキビ治療に効果的な成分が、しっかり含まれています。頑固な大人ニキビが、できやすい人には最適なアイテ厶です。
宮沢りえさんが、V6森田剛との熱愛交際否定なし ※投稿日: 2016年10月30日 10:19 Contents1 宮沢りえさんが、V6森田剛との熱愛交際否定なし2 宮沢りえさん彼氏(お相手)はジャ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です昨年の実家の芝生はもっともっと青々してとて…
先日書いたブログで…歳を重ねるたびに いろいろな変化があって歳を重ねるたびに老いていくものだからなんなと反省しては…なんなと改革するから私の生活はどんどん変わる。と書いたけど・・・ひとり暮らしを始めて今年の秋で12年歳とともにパート月収も 👆・👇 変わって参りますそして今年も 何かしらの変化があると思われますが・・・どうなるか どうするか・・・が 決まるまでに まだ少し時間がかかります。★【勤務時間を減...
2021年8月29日 晴れ 外気温32度 ロイヤルパークホテル京都梅小路13日目 昨日は暑かったので昼間はホテルの部屋で静かにしてました。 出掛けたのは近くにランチを食べに行ったくらいです。 焼き肉セ
主演‐伊藤沙莉で探偵マリコの生涯で一番悲惨な日が映画化 2023年に映画化が決定された探偵マリコの生涯で一番悲惨な日。主演は伊藤沙莉さんで、オズワルドの伊藤の妹として最近、兄との共演も多かったですが、
今日は、新しい婦人科通い…2回目 たぶん8年ぐらい通ってた 総合病院の婦人科の先生が移動になってしまったのでその先生に付いていく事に決めたので病院を変えちゃいました。だけど 新しい病院はお家から めっちゃ遠くなって自転車で片道1時間ぐらい ( ノ _ ・。) 婦人科って・・・なかなかデリケートな診療に成るのでやっぱ…長い付き合いで色々解って下さってる先生の方が良いと思うし話しやすい人ってのが理想的なんで...
2021年8月28日 晴れ 外気温32度 ロイヤルパークホテル京都梅小路12日目 昨日は、暑くて🤣🤣ふうふう言いながらもこの暑さの中、歩いて30分ぐらいの所にある嵐電の四条大宮駅まで歩きでどうにか辿り着き
「そよ風の誘惑」「愛の告白」「フィジカル」「ジョリーン」のヒットでおなじみの歌手・オリビア・ニュートンジョンさんが8月8日、カリフォルニア州の自宅で亡くなりま…
小学校1年生である上の子。夏休みの宿題には、朝顔の種を収穫があります。ただ朝顔の種ってどのように取るのか、どこにできるのか・・・子供にうまく説明できないのは私だけではないはず。今回葉朝顔の種の取り方を今後のことも含めて詳しくまとめてみました
7月30日 夕刊フジの「ニュース時評」から 夕刊フジで各氏が、それぞれの持論を展開していた書いているコラムが面白い。 参考になるもの、ならないもの、賛同できるもの、できないもの、マチマチだけど、
正面ステージでは数々の演目が、テント下には数々の飲食店が開設されている。 飲んで食べて見て聞いて、久しぶりに賑わった駅前の公園 暑さも何のその、午前中から日が長い夕方まで、たくさんの人が繰り出して
【一人暮らしで足を骨折】骨折中の食生活は簡単なものばかりで結構悲惨
死ぬ気で頑張るしかない
今回買い替えた物
都合のいい女
天空の鳥居「高屋神社(たかやじんじゃ)」
大量の土産持参で帰省した息子
只今路線変更中
一人暮らしでも食費を削らない!
最悪の引っ越しと長男との別れ…
4月8日 紙の読書と電脳読”書”。本、という仕組みのありがたさについて。
おまえいつからそんなに生意気に
昨日は何をしていたの
模写 66 Albert Bierstadt (1830-1902) USA
模写 65 Frederic Leighton (1830-1896) England
模写 64 John Everett Millais 1829-1896 England
先日はウォーキングについて、実践を交えながらの講義だったが、、、 その際に足裏のツボマッサージの紹介があった。 丸棒で裏をコリコリするという、よくある話ではあったが、ちょっとやってみるとなんかとても
夏場は涼しくなってから みんな散歩に出てきます。散歩と言ってもほぼ動かない 笑動かないイッヌのもとに お友達たちが挨拶に来てくれて殿様気分。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。暑いと散歩の時間帯もバラバラ。幼少期からのレギュラーメンバーは 毎日会ってますけどね。...
2月9日前後の太陽のサビアン。「引き寄せ」という「世界からのプレゼント」や「メッセージ」という「お知らせ」をちゃんと受け取るために必要な「心のあり方」とは?
2021年8月27日薄曇り 外気温31度 ロイヤルパークホテル京都梅小路11日目 昨日の散歩コースは、ホテルから三十三間堂まで歩いて行きました。 ホテルをスタートしたのは10時頃。途中東本願寺の近くの珈
ハードスケジュールで、ライブ配信、有料情報も受給が多く、見逃す可能性もあります。お金、発生するし大変ですよね。二度と見れないライブになるだろうし、ここは大変でも、しっかりスカパー等で保存しておきたいところです。「ロッキン」ではリュウヘイ君の衣装がはだけて
今回の水瓶座満月は獅子座の季節らしく、あなたの「いのち」のエネルギー…「やってみたい」という情熱の炎が点火される。…けれど水瓶座の風のエレメントがそんな「わた…
2021年8月25日 曇り時々晴れ 外気温31度 ロイヤルパークホテル京都梅小路 昨日はMy Travel Passの問題を思ったより早くクリア出来たので、平日でどこも混んでないないと思い、近くの梅小路京都西駅近く
「復活してほしい思い出深い名番組」。そのひとつが「アメリカ横断ウルトラクイズ」(1977-92、98年)です。レギュラーが終了してからもう30年たつのですね。…
先日8日に東京からゆうが夕方帰ってきて 翌日9日に家族で下関の実家へ家族揃って行ってきました。 pafeの父の初盆でした。早いものです。 今回は親戚は呼ばず家族だけで済ませました。 そのため少し早めに9
伝説のビバラの1曲目♪マナト曲と言われた曲ですね。リュウヘイ君、念願のラップ担当!難しい曲はマナト頼りですよねライブではマナトがいてこそ!って全ベスティが感じています。13日からはさらに、公式提案のハッシュタグイベントがあります!これは、世界トレンドを意識
8月12日水瓶座満月はちょっとハードなホロスコープ…私たちの「心の拠り所」である「従来の景色」vs理想とする「未来のビジョン」がモロに拮抗するような天体配…
2021年8月24日 曇り 外気温29度 ロイヤルパークホテル京都梅小路 先週の金曜日から、マレーシアへ帰る為に、 オンラインで入国許可の申請を試みていました。 でも、必要事項を入力して、送信しても受
スクリームが1曲目になってて、ベスティは大盛り上がり。初見の方、かなりBESTYになられたようです。それもそのはず!なんと言っても生歌ですから。マナーがどうなってるんでしょうか?他のアーティストが出演してパフォーマンスをしてる時に、宴会レベルの大騒ぎ
佐藤優 著「プーチンの野望」 以下、目次 第1章 仮面のプーチン 「死神がやってきた」――プーチンとの最初の出会い 信仰者としてのプーチンの素顔 鈴木宗男議員の涙に感化された人情家プーチン
ウクライナ大使館、4月27日以来、今回が三回目の訪問 広尾駅を降りると雨も止み蒸し暑い。大使館そばの公園では、一匹のミンミンゼミが頑張っていたので、先日覚えたアプリでちょっと録音アップ。
生涯大学、2回目の理事会に出かける 今日はルートを変えて、京成で大森台駅へ そこから歩きで大学方面へ、途中仁戸名の森に入るのが近道。 人気がほとんどない、山道のようなところを通って、途中に古墳
鈴木 みな・まりあ ちゃんは 2000年8月2日茨城県出身の双子タレント、歌手。愛称、みなまり。メタリンク所属。イラン人の父と日本人の母を持つハーフの一卵性双…
北海道の故郷では、8月7日の今日(日本時間)が七夕です。 ひこぼしとおりひめなら先月来ましたよ(by 天の川)! 北海道は学校の夏休みも本州に比べて短く、代わりに冬休みは本州よりも長い…けど夏休みの差に比べるとそんなに長くない、チッ、て感じの子供時代。 つらい仕打ち どさんこは...
沖縄本島のロワジール・スパタワー・ホテルにとまってチェックアウトしたあと、人と会う約束まで1時間あったので、有効に楽しみました。2022年の5月のことです。 ロワジール・スパタワー・ホテルにとまった前回の話はこちらです。 www.englandsea.com ロワジールのすぐ近くにある三重城というところにおまいりしました。ミーグスク、と読みます。これが入り口です。 神聖な雰囲気がして好きです。 2年半前に行ったときは、地元のかたがお供えものをしているところで、大切にされてるんだな~と思いました。 それからホテルから歩いて2分ほどの、地元のスーパーのかねひでに行きました。 私は地元のスーパーが大…
こんにちは。 今日はパパさん誕生日です。彼も40代最後の年になりました。 誕生日だからとご馳走作るわけでもなくプレゼントあるわけでもなくいつもどおりなんだけどね。 多分また夜誕生祝いで外食行こ
暑い!洗面所が暑すぎる。 一階は北側の部屋だけドアがあるけど全てオープンな造りで繋がってます。 リビングのエアコンつけてても洗面所まで涼しい風はほぼ来なくてf(^_^; 住まいと暮らし 白黒
マイナポイント第2弾を 申し込みしました♪ 申し込みだけで 健康保険証との紐付けの手続きは なかったけど。。 いいのかな? 自動的にもう紐付けされてるとか? すごく簡単だったので やっておいて良
2021年8月22日 曇り時々雨 ロイヤルパークホテル京都梅小路 今日の散歩コースは二条城往復⇆のつもりでホテルを出発しました。 時間は12時を過ぎていました。 薄曇りでしたが、暑い🥵🥵🥵 初めの10分位
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。