どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「か弱さ」という圧倒的正義の前に、私たちはあまりに無力でした。
ゴールデンウィーク出掛けなくてもお金は出る?
冷蔵庫なし生活|家具家電を手放していき、キッチン家電ゼロになったミニマリスト
年金生活前にデカい肝斑を取りたくなった。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
【2025年5月】やることリスト(4月振り返りあり)
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
*少ない服で着回し*温度調節に便利なアイテム
【日傘】2年使って壊れたけど…結局同じ日傘を買った理由。
脚立から旦那が落ちた・・
情報過多がもたらす困惑と無駄な使命、および全く役に立たない趣味の話。
常備調味料とイレギュラー調味料と
わが家の断捨離 買わないけど捨てるのが苦手かも・・
みんなちがって、みんないい。けど、好き嫌いはあるよね人間だもの。
1日1捨ての記録。4月後半、こんな感じでした。
高齢の親と同居するということ
【YouTube】8本目の動画公開!続・すっきり片付くリビング収納と工夫
「習ったことを1つ試してみる習慣」|プチ習慣化#7
GWの掃除は終わらず・・50代夫の過剰在庫でお小言発動!
小銭400枚を預け入れたら13700円
冷蔵庫の買い替えに思う
大型連休にやりたいこと2つ・・
*すっきり暮らす*GW中にやっておきたいこと
【暮らし】”心地よく暮らす”ってどういうこと?叶えるために私が手放したこと
大型連休の捨て活!ユニクロのパンツを手放す理由
【子育て】中高生の片付けに、親がどこまで関わるべきか?今の私が思うこと
物を移動して生活しやすく、息子に残した2冊
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
今だけ40%オフ!「大きめトートバッグ」1〜2泊の旅行にもおすすめ(PR)&楽天マラソン買ったモノ
つい掃除したくなる収納方法とは?
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
性格診断テスト、けっこう好きで雑誌などに出ているとやってみたりします。けっこう当たっているような気がする!?ので楽しんでます。テレビでも心理カウンセラーの先生が出てきて芸能人の悩みに答えたり、アドバイスしたりといった番組は人気があるようですね。それとは別に......『性格』って、なんだろうか!?と、ときおり考えてみることがあります。「あの人はいい人だよね」と、私たちは普通に言ったりします。だけど、人には必ず二面性があるというか、多面性を持ち合わせているものですよね。だから、“いい人じゃない” こともあると思うんです。そのシチュエーションごとに、人格や性格って変わってくることがおおいのではない…
突然ですが....ワタクシ、むらさき色の食べ物が大好きです。むらさき色の食べ物というと、主に果物や野菜になりますね。巨峰も好きだし、庭では超むらさき色の果物ブルーベリーを育てています。この「好き」には、ほとんど理由がないのです。なぜだかわからないけれど、幼少の頃からむらさき色の果物を貪るように食べたくなってしまうのです。むらさき色の果物の青い色の素は『アントシアニン』というポリフェノールの一種である栄養素。アントシアニンは、体を錆びさせる原因になる「酸化」を防いでくれる物質であり、ビタミンCの五倍もその力があるのだそうです。「むらさき色の素であるアントシアニンは凄い!」ってことを、偉い人が見つ…
暖かくなったので電気代が下がるなぁと喜んでるひとり暮らしの人です。| ω Φ )相変わらず色々なことをサボりまくってますが、今はよく眠るようにしてるので体調も良いしお肌の調子も良くて気力もアップ中。なんと・・・ここんとこ10日ぐらいは、毎日8時間ぐらい寝てました。なにはともあれ睡眠ってめっちゃ大事ですよね、今日は【ひとり暮らしの部屋 私のお気に入り】順番をつける気がないし付けられないけどめっちゃお気に入り...
みなさんこんにちは皆さんは会社の上司や同僚とのお付き合いはどの程度されてますか?まあ普段の仕事や飲み会で和気藹々と話をしたり、談笑したりしますよね。僕はそれが全て無駄だと思っています。なぜそう思うのか、書いていきます。その大きな理由は転職に
積立投資をしていることからもそうなんですけど、ビットコインはもともとガチホ予定なのであまり外野の声を気にせずにのんびり積み立てて行こうと思っています。あなたはどうですか?
2021年3月13日 薄曇り、無風 外気温32度 今日はゴルフのない日。 朝の10時頃まで寝ていました。 ゴルフのない日の1日の始まりはいつもこんな感じで、同じパターンですね。 今は、まだ感染が心配な
甲斐犬ハルヱの誕生日という事でハルヱの幼少期を動画にまとめてみました♪ 当時はYouTubeなんてまだ考えていなかったので動画をあまり撮っていませんでした今思えばもっと撮影しとけばよかったなぁと…
こんにちは。メディカルハーブセラピストのCandyです🌸毎年春になると花粉で悩まされたりしていませんか?鼻水が出たり、目がかゆくなったり・・・マスクの中が大変なことになっていたり・・・頭がぼーっとして仕事が手につかなくなったり・・・そのような症状は、とても辛いことと思います。そこで今回は…そんな辛い花粉の季節を快適に乗り切ろうということでメディカルハーブティーを紹介させていただきます。ハーブってどういう...
先日 14年越しで仲良くなったイッヌたち。ポカポカ陽気に 並んで休憩する横で ぬわわーんと倒れこむ蓮。倒れた蓮に気付くマロン。「おい 大丈夫か」みたいな感じでどっこいしょって 確認をしに行く。大丈夫だと確認できたらまた どっこいしょって・・・ あ 蓮の上に座るのか???そして 笑顔のふたり。昔からめちゃめちゃ仲良かったみたいじゃないかwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほん...
今回は短期バイトについての経験談を記事にします!空いている日にサクっと高時給のバイトできたらな~なんて思いますよね(^-^) 「単発のバイトを探している」 「短期にはどんな仕事があるの?」 「メリット・デメリットはどんなこと…?」 という疑問にもお答えしていきます! 私は派遣会社に登録して仕事を紹介してもらいましたが、思ったのと違ったので一度も働かずに解約しました(笑) 登録制の短期バイトとは どんな仕事があるの? メリット ①自分の予定に合わせて出勤できる ②採用されやすい ③いろいろな仕事を体験できる デメリット ①登録会に行くのが面倒 ②希望の仕事が見つからない場合がある ③手間がかかる…
大学3年生になり、就活をする時期になりました。大学に進学した理由やその学部を選んだ理由が言語化できないとだめだな~と思いまして、「大学に行く意味」を改めて考えてみます( ◠‿◠ ) 大学進学の メリット ①好きな学問を専門的に学べる ②自由な時間が多い ③学歴を得る ④人脈が増える まとめ 大学進学の メリット ①好きな学問を専門的に学べる 受験する際には学部や学科を選び、自分の得意なことや専門的に学びたいことを選択することができます。中学、高校では基本的に幅広く勉強しますよね。あのころの自分がんばったな~と思いますもん(笑) 受験大学を決定するときに疑問なのが、例えば「早稲田だったらどの学部…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です所用後、帰宅したら柴犬コロちゃんが震えていますそして玄関の土間に座っていますどうしたのでしょう…お外に行きたいのかな?外に…
ひとり暮らしの料理は失敗を恐れなくていいので気楽なのよちょっとおもしろそうなものを2種買ってきたので作りました。日清 台湾風から揚げ粉 ジーパイスパイシー系まあ、写真を撮り忘れたけどこんな風には仕上がりませんでした。袋の中で、ダマダマをキレイに作らないと、つぶつぶ感は出ないらしいので見た目を良くしたいなら、ダマダマを・・・うまくつぶつぶ状にできれば (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧イイカモ売り場にくせになる味と書いてあ...
社会問題になっている睡眠・ストレス問題が引き起こす「疲労」は、あなたが抱える大半の悩みに関連しています。そして、現在、疲労のメカニズムが科学的に立証されてから栄養素ならびに基礎知識に様々な誤解が生じていることが分かりました。そこで今回は、寝ても寝ても眠いを解消するための疲労にまつわる栄養素ならびに基礎知識の新事実をご紹介いたします。
にほんブログ村アクセスありがとうございます 分析ありがとうございました。 少しずつ目を通しておりますが、 大変細かく、丁寧に書いていただいて感激しました。 また、内容を見る感じ大変な年なのかなと不安
2021年3月12日 曇り、微風 外気温33度 今日は久し振りに曇りの日。 Yご夫妻とのラウンド。 サウジャナゴルフクラブ パームコースのインスタート7:54分ですが、お日様が雲に隠れて逆光解消❣️ 視界
毎年3月半ばにカルディで 販売されるいちごバッグ。 毎年気付いた時には遅くて 買えたためしがないんだけど たまたまLINEかYahooか忘れたけど どこかでおススメ記事で出てきたので オンラインショップで買おうかと 思ったけど送料880円…。 www.kaldi.co.jp 高いよ!ってなってダメもとで 近所のアピタへ買い物がてら 行ってみたらまだありました。 オンラインショップはすでに完売です。 メルカリではなかなか盛り上がってる模様。 サングリアとチョコが付いてきます。 エコバッグがちょうど擦り切れて きたので新しいのが欲しかったのです。 ペラペラで軽くてたためば 全くかさ張らないのが理想…
父との沖縄本島と石垣島への旅をつづけてきましたが、あとこの日の夕方以降と、次の日の朝までです。今から15年以上も前の話。 あと少しだけど、まだ、母へのお土産の黒真珠のネックレスを買うのを残してました。 これまでの前の話はこちらです。 www.englandsea.com 石垣島の名産品は黒真珠なので、暑さに弱いので同行しなかった母から、黒真珠のネックレスを買ってくるように頼まれていました。そのときのことはこちらに書いています。 www.englandsea.com 結果的には父と母で半分づつ費用をだすということで、半分は父から母へのプレゼントという、いい感じにおさまってくれてよかったです。 上…
鶴屋吉信とカービィがコラボしている和菓子「カービィのまんまる手づくり最中」をパティシエが実食レビュー!さすが老舗和菓子屋さんの作る最中、可愛い見た目だけじゃなかったです!和菓子好きの方も、カービィ好きの方も必見です!
先日作成した「STOP WAR」の缶バッジ、店頭に置いてもらおうと歩いて「くわのみ書房」に、 ここは絵本を扱っている小さなカフェ。 ドアを開けたら、開口一番「来るんじゃないかと思ってましたよ」と、 いやあ、
まずは目次の紹介から 第1章 読書会とは? 「読書会」とは一体なんでしょうか? 読書会は本が主役 第2章 読書会にはどんな種類がある 読書会にもいろいろある 選書方法による分類 〈課題本方
オンラインサロン、出かける必要もなく気軽に参加できるので、その手軽さゆえに、気がついたら時間が過ぎていたりでよく忘れてしまうことがあるが、、 先日、申し込んであったオンラインサロン、昨日今日とメール
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日はいろいろ家の中で仕事がありますが寒いのです😨家の中が…それでお外へ小一時間歩くことにしました気分転換にもなりますね…
数日前、私が住む地域のたくさんの高校で卒業式が行われました。夕方のローカルニュースでは、大規模校から卒業生が20人程度の学校まで、いくつかの学校が取材されていました。卒業生の挨拶やインタビューでは何人もの高校生が「普通は当たり前ではない。コロナでたくさんのことを奪われたけど、この経験はいつか自分のためになると信じて春から頑張りたい」みたいなことを言っていて、その言葉に涙。先生や友人と笑顔で写真を撮っ...
YouTubeに新動画をアップしました!今回は前回の続きです 柴犬一太君と結ちゃんに会いに行ったら新たな柴犬さんが近づいてきて…!? 警戒心の強い甲斐犬ハルヱはどうする!?
重い布団が好きになる心理は眠りに対してどのような影響があるのだろうか。重い布団がもたらす効果を軸に考察をすすめていくことで、心理的状況が理解でき、効果的な解決方法が見えてきました。そこで今回は、重い布団が好きなる心理による眠りへの影響を睡眠の質を観点にご紹介していきます。
■kujirato-m 夫は三半規管が弱い。 とても弱い。 なので基本、車は自分で運転しないとダメだし バスも飛行機も苦手だし、もちろん船もダメだし、電車ですらダメな時もある。
2021年3月11日 晴れ 雲少なし 外気温33度 無風 今日は7:29分、一番スタートでした。 前に誰もいないので、スイスイ廻れました。 今日も昨日と同じSご夫妻と一緒です。 以前、嫁さんは朝が早いと、
将棋の藤井聡太五冠(九段・19歳・竜王、王位、叡王、王将、棋聖)が第80期順位戦B級1組最終一斉対局で勝ち、今期10勝2敗でみごとに同級1位となり、ファンの期…
同級生の黒柴 マロン(♂)。本来だったら この時点でウーウー言い合い。が 何がきっかけなのか14歳にして和解。今まで何だったの? この13年間何だったの? オスのプライド?こんなにくっついて散歩できるなんて 両飼い主ビックリだわwランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。ビックサイズのふたり。横綱と大関と言われていますw...
2021年3月10日 晴れ、雲少なし、無風 外気温34度 今日から、三連続ゴルフの1日目 朝5:30分に起きました。 朝ご飯はコレ、いつも大体こんな感じ 枝豆、ヨーグルト、レーズン、バナナケーキ パパイ
寝ても寝ても眠いと10代で感じてしまうの体のメカニズムからすると当然であり、女性の場合はホルモンバランスの変化により眠い状態を誘発しやすくなります。しかし、寝ても寝ても眠いと10代で感じてしまう原因は他にもあります!今回は寝ても寝ても眠い症状を感じてしまう原因についてご紹介します。
中国のSが外国にかかわる軍事強化を演説したようです14日以降は何が起こってもおかしくないので有事に備えて岩国米軍基地の近くの借家に窓フイルムを送ったり保存食や…
甲府のワイン蔵さんで、フリージングワインなるものを発見。甘くて濃厚で、ちょっと貴腐ワインやアイスワイン風。コクがあるを英語でsavory taste。春の旅先にワイナリーもよさそうです。今回はワインの種類を見て見ました。
2021年3月9日 晴れ 今日は嫁さんの病院のお供で、サンウェイメディカルセンターに行きました。 いつ来てもキレイ❣️❣️ どこかのホテルのような受付前。 前回から1ヶ月後の経過確認です。 私は待っている
みなさんこんにちは皆さんは普段生活してて、何かしらの営業を受けたことがあると思います。それはSNSでも多く見受けられると思います。以前このような記事を書きましたが、本当にちょっと意味分からない営業ってたくさんいますよね。よく宗教の勧誘や、中
みなさんこんにちはちょっと前になってしまいましたが、オジロザウルスの新曲が発表されましたね。オジロザウルスは僕が高校一年の時から聴いてきた、とても好きなラッパーです。今やバンドのような感じで活動されてるのですかね?そんなオジロさんの、しかも
3月10日双子座上弦の月です。太陽のサビアンは魚座20度。昨年何度か強調されていた度数です。 魚座20度「夕食のために用意されたテーブル」です。 昨年の…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。