どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
心の勉強をしているときに、なぜ自己肯定感が低いのか?や不安な気持ちに囚われて しまうのか?など今ある心の根本的な原因を探ることがあります。 その根本的なことを少しずつ解消することで現状を生きやすくするのですが、今日は 根本的な原因の問題解消ではなく、すぐにできる不安解消法をお伝えしたいと思いま す。 そもそも不安は妄想から大きくなっていきます。 この妄想を止めることが不安解消の近道となります(^^♪ お勧めは「運動」と「瞑想」ですが、しかし、これに取り組んでも効果が表れるのは数か月先になってしまいます。 なので今日はすぐにできる方法として「下方比較」をお伝えしたいと思います。 下方比較とは自分…
コッツウォルズのチェルトナムでホームステイのコーディネイターをしてもらったときのこと。この方のおかげでいい体験ができました。 コッツウォルズのすてきなホームステイのコーディネイターさん ウインチコムのスードリー城 数時間の観光案内をコーディネイターさんにお願いしてたので、車でかるく案内してもらったあと、ウインチコムにあるスードリー城で下ろしてもらいました。ここはコーディネイターさんのおすすめでじっくりみてほしいそうなので、ここで下ろしてもらい、数時間ひとりでじっくりみます。そのあと自分でバスでチェルトナムまでかえります。まず、コーディネイターさんおすすめの、スードリー城にあるティールームでラン…
100円均一のセリアでスマホの指サックを買いました! 『スマートフォンゲーム用 指サック ゴムタイプ』です! お値段「税別100円」でした! スマートフォンゲーム用 指サック ゴム...
洋菓子 ケーキ グルメ tea time はんどめいど わんこ ティータイム 果物 お菓子 おやつ スイーツ アート 犬 愛犬 ダイワ果園 差入れ 頂き物 手作り 手づくり お土産 アメリカンコッカースパニエル 大阪 (株)大和果園 アメコカ州コッか村 イラスト 作家 てづくり ペット コッカーグッズ DAIWA KAEN 雑貨 グッズ お店 犬雑貨 SHOP 絵 ワンちゃん moppy コッカー handpaint handcraft handmade art PET フルーツ dog goods Spaniel…
楽天スーパーセール終わりましたね。 今回参加したのですが2店舗でした(笑) 最高でも4店舗しかいったことがありません(´∀`;A 今日は届いたものを紹介しようと思って。 キッチンから
今日はとての良い日でした。 友人達から私の次の仕事を心配する連絡や、種ちゃんが買おうと考えていたものが 詰まった実家の母からの荷物や仕事帰りの電車で見かけた親切な人など・・・ 心が温かい気持ちになることが多くありました(*^^*) その中でも電車で見かけたエピソードを書きたいと思います。 仕事帰りの電車に乗り込んでベンチシートの前に立っていた時に、私の斜め前に座って いた男性がいきなり「あっ・・」と言いながら膝の上に置いていた荷物を抱えて立ち上 がりました。 種ちゃんは訳がわからず「まさか降りるの忘れた?」とか思っていたのですが・・ 全く違いました。本当にすみません(;^ω^) 男性は種ちゃん…
これまでに描いた絵を掘り返しつつ、紹介します。前回から引き続き2011年のイラスト。2点お届けです。hideさんと、GACKTさん。
かつやで期間限定の新商品を買ってきました! 『チキンカツのせ牛生姜焼きカレー弁当』です! チキンカツをのせた方の商品で、 お値段「税別690円」でした。 ちなみに、いつもの100円...
比較的涼しかった日。美味しいランチを頂きに 山間のカフェ 「あがのん」 へ。日替わりランチ。行く度に違うメニューが毎回の楽しみ。サンド系は好きなパンと具材で メニューの中から好みのものを作ってくれます。この日は思った以上に風が気持ち良くてテラス席で風に吹かれながら お昼寝タイムのイッヌ。近くにある栗の木にはたくさんの実が付いていました。そうそう このカフェの近くにある「川波」という民宿で 映画のロ...
前日娘のために子供用自転車を選んできました。子供の自転車を購入する際に気になるのがやはり自転車のコスパのよい選び方ですよね。我が家は特に年子の姉弟なので、男女の兄弟いる場合はお下がりできるのかどうかについても考えてみました!子供用自転車のコ
< ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
こんにちは。 こんばんは。 こちらpafeの住んでる地域では 台風10号は聞いてたよりあまり大したことはなかったので良かったです。 皆さんの所は大丈夫でしょうか? アレルギーですがまた
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は家族から「鶏肉ののったそばが食べたい」とリクエストを受けましたが、まだ暑いので温そばの気分にはなれず… これらの事実を分析し導き出した最適解は、山形の冷たい肉そばでした。 まだまだ暑いから、そばをたべるなら冷たいやつで! 最上川司さんのファンです かたい親鶏(ひね鶏)を美味しく食べたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 冷たい肉そばとは? で、なんで「冷たい肉そば」なの? 冷たい肉そばを作ってみよう 鶏肉を下ゆでする 鶏肉でだしを取る そばをゆでる 冷たい肉そば実食! つゆと肉が…
「ふるさと」「千曲川」「夜空」と並んで拙者が好きな五木さんの名曲「別れの鐘の音」。NHK「うたコン」で久しぶりに聴くことができました。発売から46年、めったに…
涼しくなりました。今日9月10日の火星の逆行開始と共に暑い暑い夏もようやく終わろうとしています。そして今夜は双子座下弦の月。2つのホロスコープからのサビア…
部下への期待値が高いばかりに、ついこのような言葉が出ていませんか? 「なぜできないの?」 「前にも言ったよね」 「どうしたらできるようになるの?」 この言葉は部下があなたの期待に応えられなかった時に出てくる言葉です。 「別に期待はしていないよ(-"-)」という方も中にはいるでしょう。 しかし上記のような言葉が出てくる場合は無意識に「これはできて当たり前だろう」と いう想いがあって、あなたの期待を下回っているから出るのです。 期待値が高い目線で部下と接すると、合格ラインまでの足りない部分にばかり目がいき 褒めることなく指摘や否定などをしてしまいます。 これでは部下はやる気をなくしてしまいます。 …
2020年9月のコストコ新商品まとめです! このページは「まとめ」なので、 商品については端的に書いてあります。 それぞれ詳しい内容が知りたい場合は、 リンク先を見てください! 2...
「仕事中、敬語を使わない相手がいる人」後輩や部下、年下に敬語を使うなんて馬鹿らしい。年上でもパート従業員やアルバイト相手に敬語は使わない。など、もし心あたりがあるなら、場合によっては恥をかいているかもしれません。
台風が去った後、急に涼しくなって昨晩は寝苦しくなく成って今日は秋がきたんだな~と実感中でもまあ蒸し暑いけどね ( ・ω・` ;)そう言えば夏の遮光に苦労してた私は黒い布で仮のカーテンをぶら下げたけど楽天セールで廃盤半額のカーテンを見つけて買っといた。2色しかもう在庫がないので半額らしい。その他買ったもの 自分のは2品 (カーテンと布団カバー) 実家用に3品 (クルミとか煎り豆ミックス) 患者く...
数日前のこと。台風は通り過ぎておかげで涼しい風がきています。風が心地いいですね♪夏が大好きだった私で、若い頃は秋が近づくと少しさみしくなって、夏のままでいいのにと思ってました。年齢を重ねると前みたいに夏に強くはなくなって、9月くらいの気候が一番すきだなぁ。こういう心地いいときは、すてきなことを思い出します。これはノンアルコールのモヒートなのです。ノンアルコールのモヒートってなかなかないね。数年前のこと。田舎暮らしの私が、宮古島の旅でであった東京のご夫妻のお友達に、私が東京で用事があるから連絡したら、おすすめのイタリアンレストランにつれていってもらえました。お料理もとってもおいしかったよ。別のお…
時々「このタイミングでこんな(派遣終了とか)ことが起こるかな😢」と 思うことってありませんか? もちろん私もよくあります。笑 そんなときに他人から言われたある言葉を最近は、よく思い出します。 それは 「何かがいきなり終わるのは強制的に次のステップに進ませようとしているとき」 という言葉です。 何かが終わるということは別の新しいことを始めますよね。 仕事がなくなったら別の新たな仕事を探したり、恋人との別れであれば次の人を探した り自分磨きをしたりと自分自身の成長や新たな出会いに強制的に繋げていくのだと言っ ていました。 このお話が少しでも参考になれば幸いです(^_-)-☆ ちなみに・・・ 種ちゃ…
含み益も2800万円を超えました、総収益が3000万超。
#521 お金があるって自由だ NISA増えた
【2025年版】節約疲れしていませんか?無理せず家計改善するための現実的な考え方
少額でもOK!2025年から始める庶民の資産形成術
こうすれば高値で売れる!&2025年7月の副業利益☆10日目☆
2025年7月販売の備忘録📝 10日目
何かを得るには犠牲は必要という考え方について
生活保護ですがサマージャンボ宝くじを買いました【2025年】
【注意】転職して年収UPしたのに手取りが増えない?|副業ならもっと得できる理由とは
利回り10%で計算すると10億超えるんだけど。
「ありがとう」という言葉 ~お金を介して~
【2025年版】投資において本当に重要なこととは?──分散投資と長期保有の真価を再確認
投資は何歳からでも遅くない!50代・60代から始める長期投資のすすめ
お金の不安
外国人、爆買い&2025年7月の副業利益☆9日目☆
自分の子供には苦しい思いをせずに、絵のように描かれた「幸せ」を安全につかんで欲しい…私たちは子育てをする中でついそのように考えがちです。前回記事「魚座満月」…
コストコで新発売のパンを買いました! 『国産ミルクブレッド』です! カークランドの商品で、 大きな食パンみたいな感じの商品です! 店内には、 「水を一切使用せず牛乳で製造したパン」...
「つい愚痴をこぼしてしまう人」 大変な仕事だった。なのに上司ときたら!苦労して料理した。なのに旦那ときたら!アナタはこんなふうに、息をするようにストレスをばらまいてませんか? だとしたら要注意です!
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 本日のお夕飯は、夏の疲れをふっとばすエスニック料理の代表格・グリーンカレーでございます。 とりあえずココナッツミルク缶とグリーンカレーペースト(できればナンプラーも)があれば、あとは家にあるものやそのへんで買えるもので簡単に作れますよ! 簡単なエスニック料理に挑戦したい とりあえず汗かいて、残暑をぶっ飛ばせ! 半端に残ってる野菜とか肉とか、うまいこと使えへんかな… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 グリーンカレー(ゲーン・キャオ・ワーン)とは? カレーじゃないのに「カレー」? グリーン…
月に一度の動物病院。朝一で診察してもらうので 9時台で全てが終了。 そんな早い時間帯に出掛けられるのはホームセンターだけw人間の買い物なのに何か嬉しそうで 期待を裏切れないから獣医さん推奨のオヤツを買ってもらいましたwランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。久々に出掛けたホームセンター。これでも喜んでくれて 人間も嬉しいよ。...
大人のシミには、様々な要素が絡み合っていて簡単にほどけないことをご存じですか?なぜならば…30代からの大人のシミには、一つのアプローチでは力不足になるからです。シミは、メラノサイトから排出されるメラニンが肌の表面に押し出されることのよって、現れてきます。そこで一般的には、メラニンの生成を抑えることでシミ対策を行ったりします。ですが、30代からの大人のシミにはそれだけでは不十分となってくるのです。様...
拙者はテレビとラジオが大好きで、毎日何時間も費やしていますが、ここ数年、聞き苦しいのが「ちがくない」「ちがくて」「ちがかった」という言葉です。これは明らかに誤…
コストコで冷蔵のスナックパックを買いました! 『カークランドシグネチャー チーズ フルーツ ナッツ スナックパック』です! 冷蔵で売ってる商品で、 お値段「税込1628円」でした。...
本やネットなどで学んだ知識を詰め込むだけでアウトプット(出力)することなく 終わってはいませんか? せっかく知識を集めたのなら、しっかりと自分のものにするためにアウトプットする ことをお勧めします(*^^*) このアウトプットの方法は2つ「話す」と「書く」です。 どちらの方法も効果はあります。 では、アウトプットすることで得られるメリットはなんでしょうか? 主に次の2つになります。 記憶に残る 頭の中が整理される では、一つずつ簡単に説明していきますね。 記憶に残る 何か知識を仕入れた時に一時的に脳に情報が記憶されます。 一時的な記憶の保存期間は2~4週間程度ですが、この期間にアウトプットを何…
福井県越前町のふるさと納税の返礼品『開きのどぐろ (1尾/200g前後)×2尾』を紹介します。寄付金は20,000円です。 幻の魚と言われる赤むつ(別名のどぐろ)を2尾、地元越前の海水塩を濃縮し作り上げた越前塩だけを使い漬け込んで干し上げて返礼品として用意されました。お店でもなかなか売っていない貴重なのどぐろが食べられるのもふるさと納税ならでは!と言えると思います。 ふだん、食べられない…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
この日はコッツウォルズのウインチコムにあるスードリー城に行きます。コッツウォルズのホームステイのコーディネイターさんとの話。2016年のことです。 コッツウォルズの素敵なホームステイのコーディネイターさん 車で観光案内 ホームステイのコーディネイターさんにいろいろホームステイ中の観光の計画を立ててもらったり、英会話のレッスンをおねがいしたり。この日は朝のうちはコッツウォルズの丘での乗馬体験につれていってもらってました。そのときのことはこちらです。www.englandsea.comその乗馬体験がおわってからは、コーディネイターに数時間の観光案内につれていってもらいます。観光案内はホームステイの…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベ…
もう何年前だろうか。洗車場あとにコメダができると聞いたのは、 コメダを初めて知ったのは、名古屋か大阪に出張に行った時。ああ、この習志野にも進出してくるのかと、その時は感慨深く感じた。 ただ、店内の
社会人になるとマネジメントという言葉を耳にする機会があると思いますが、会社に おいてどのような役割を行う人か考えたことがありますか? 私は正直しっかりと考えたことがなく、なんとなく理解している程度でした。笑 ということで、今日はマネジメントについて私が学んだことをお伝えします(^_-)-☆ マネジメントの役割は簡単にいうと社員が効率よく業務に取り組むめるような方法を考 えたり、会社の利益を効率よく増やす方法を考えたりします。 実際の業務で表すなら運用方法の見直しや手順の効率化などです。 つまりゴールに対する手法や戦略といったところでしょうか(*^^*) あれ? そうなるとリーダーシップと何が違…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
これまでに描いた絵を掘り返しつつ、紹介します。前回から引き続き2011年のイラスト。2点お届けです。依頼絵と、GACKTさん。
こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。 美句蔵 おすわり中♥かわいい♪ さて、今回は4…
今年、新型コロナウイルスによる自粛の際、糠漬けを始めた人が多いという話はちょっと前にしましたが、拙者もまだ続けております。これから冬になると冷たいのが難点です…
今年はなんだか例年以上に比べて1年が早い気がするのですが、我が家にもうおせちの予約のパンフレットが届きました。毎年少しづつ早くなっている気がするのですが、予約はいつからスタートしているのでしょうか?さらに早く予約するメリットとデメリットを考
宝島社の付録付き雑誌を買いました! 『大人のおしゃれ手帖(2020年10月号)』です! 付いていた付録はオシャレな腕時計で、 『Harrissアクセサリーウォッチ』です! お値段「...
まだまだ続く 猛暑の日。もちろんエアコンは常時稼働。お散歩の保冷剤巻きも お昼寝のアイスノンもまだお世話になるかな~。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。いつも使っている ぶたさん枕。ポケットにアイスノンを入れてお昼寝です。...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。