どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
レンジメートプロバイブルーノとレンジメートプロの違いを比較!おすすめはどっち?
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 40代の化粧品(ブルベ肌)
今年初の熱田さん
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) ミニマリストの愛用品
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
コストコでスタバのコーヒー豆を買いました! 『スターバックス ウインターブレンド豆1.13kg』です! お値段「税込2398円」でした! スターバックス ウインターブレンド豆1.1...
佐賀県白石町のふるさと納税の返礼品『白石産泥付きれんこん(4kg)』を紹介します。寄付金は、6,000円です。 佐賀県白石産の「泥付きれんこん」です。シャキシャキ・ホクホクとした食感が美味しいと評判のれんこんです。総合評価でも5点満点中4.8点と高評価で、レビューでも『かなり量があるので、天ぷら、湯がいてサラダ、胡麻和えでいただいています。美味しいので、1度試してみてください。』と評価を頂いて…
今回は、育児必須アイテムの赤ちゃん(新生児)のおしりふきについてご紹介!おしりふきの比較(水分量、薄手や厚手など)や、人気の赤ちゃん(新生児)のおしりふき おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてください。新生児から使
「 コロナだからこそ」何が起こりましたか? 種ちゃんは コロナだからこそ現在の派遣先の方と出会うことができました。 コロナだからこそ在宅勤務を経験することができました。 コロナだからこそ在宅勤務のメリットを感じることができました。 コロナだからこそオンライン勉強会が開かれるようになりました。 コロナだからこそオンライン勉強会で他県の方と繋がることができました。 コロナだからこそ新たな職場と出会うことになりました。 コロナだからこそ心の勉強がものすごく役立っています。 新型コロナウイルスの影響で私の身に起こった出来事は、苦しいこともありますが同時 に得るものも沢山ありました(*^^*) これから…
まったく新しい4コマ、シャケの切身マンが参上! ムキムキマッスルな肉体で、シャケの切身が頭になってる主人公は、様々な人物に翻弄され己を鍛えていくぞ! ちなみに作者はシャケよりマグロのほうが好きだぞ! ↓最新話↓ 下に行くほど次に進むよ 別のシリーズのまとめはこちら! www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com
写真はトパーズの指輪。レトロなものです。この光もきれいですね。夕方、私の部屋の電気がついたり消えたりで、切れかかってました。買いに行くのが面倒なので数日後にしようとそのままに。家には本をよむときのための、電気スタンドも数個あるからあつめてつけてもいいし、私の部屋のベッドの上にもひとつ電気スタンドあるしで、つけかえなくて、上の電気は数日なしのままにすることにしました。電気スタンドひとつでは暗くて、普段あるもののありがたみを感じたのでした。電気があるってありがたかったのね。何事もありがたいんだなぁ。感謝です。ひとつでは暗かったので、私の部屋の、今私がパソコン用に小さな机をおいているスペースの上にあ…
秋雨シトシトで 不安定な天気だった週末。みんなカッパ着用でお散歩。公園に来る人も殆どいないから 広々で貸切なのに行動範囲が極狭なので あまり関係ないらしい。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。今週は秋晴れが続くと良いですね~。...
大分涼しさが増してきて過ごしやすくなりましたね。 どうもこんにちは(о´∀`о) 前回のお出掛けの続きです。 読んでない方は前回の記事を見てくれると嬉しいです🎵 ♪セリア キャンドゥ ダイソー巡
オルビスユードットは、オルビスユーシリーズから誕生した、エイジングケアシリーズ最高峰のスキンケアです。今回は、オルビスが初めての方におすすめの「オルビスユードット トライアル7日間体験セット」のご紹介をします。通常のトライアルセットとは違い
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 ここのところハワイやら台湾やらのメニューが続きましたが、今回はみんな大好きB級グルメでございます。 リーズナブルな鶏肉と冷蔵庫の残り野菜でできるので、財布がさみしいときでもたくさん食べられますよ。 今日のごはんは、とりあえず冷蔵庫にあるもので! 焼きそばパーティー的なやつやろうぜ、焼きそばはないけどな! やっすーい鶏肉を美味しく食べる方法は!? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 鶏ちゃんとは? 鶏ちゃんはいかにして生まれたか 大規模な養鶏の開始 お肉屋さんのサービス ジンギスカンからの…
「不要不急の外出などは避けてください」 とアナウンスされてからそれなりに時間が経った。 今は三密を避けながら、各自が正しく恐れながら動くフェイズなのだろうと思うが、 定年後3年間、毎日が不要不急の日
最近、今まであまり深い付き合いをしてない方と、遊びに出かけたり会食をしたりすることが以前よりも増えたが。と言っても、しょっちゅうというわけでではないが、 先日も同級生と会って、いろいろな話に及んだ。
久しぶりとはじめてが入り混じった芝刈り 10年ぶりくらいに会う方と30年ぶりくらいのコース。 残りの二人ははじめてお会いする方、もちろんいずれの方とも一緒にゴルフをするのははじめて。 6時50分
今日は仕事用の靴を買いに出かけたのですが、そこで会った販売員さんのお話をしたい と思います。 あるデパートで仕事用の靴を選び、会計を済ませて帰ろうとしたときに靴用のスプレー を実演販売している人に声をかけられました。 そのスプレーは靴の汚れを取ってコーティングも兼ねている商品らしく、靴以外の革製 品にも使えるとのことでした。 種ちゃんは黒のエナメルのパンプスを履いていたのですが、実際に磨いてもらうと色の 違いも良くわかり手順を見る限り手入れも楽そうなので少し興味をもちました。 しかし私の予想以上の値段でちょっと買うか悩んでいたのですが、販売員さんがボソッ と聞こえるか聞こえないくらいの声で「み…
今日も久しぶりにオンライン勉強会に参加してきました(^^♪ といっても、雑務をしていたら始まりの時間に間に合わず途中参加でしたが・・・ とても有意義な時間を過ごすことができました。 グループでの勉強会は自分とは違った視点や感情を耳にすることができるので、新鮮な 気持ちで話を聞くことができます。 また勉強会に参加している人の目標は各自異なるので「えっ!そんなことを考えている の?その視点凄くない!?」と感心することが多く本当に良い刺激になります(*^^*) その中でも今日、特に感じたことは・・・ 種ちゃんはたま~に一人でコーチングのスキルを取り入れて瞑想やイメージをします が、一人で行う場合と今…
テレビ・ラジオ番組が派手に動いています。各局はかなりの数の番組を打ち切ったり、動かしたりして、コロナ禍を乗り切ろうとしています。これが編成の仕事です。FM東京…
コッツウォルズの素敵なホームステイのコーディネイターさんとのこと。この日は2週間のホームステイのうち、2つのお家を体験するので、お家移動の日です。 コッツウォルズのコーディネイターさん ホストマザーとの最後の朝 一件目のホストマザーと最後の朝です。朝食を食べに行くと、私へのプレゼントがおいてありました。とってもうれしい。マザーのお気に入りのオーガニックの石けんだそうです。お手紙もありました。私の旅が楽しくて安全なものでありますようにと書いてくれてました。マザーにお花をプレゼントしてくれたのは私だけだと言ってくれて、とても好きになってくれて、後日お茶する約束をしてお別れしたのでした。 コーディネ…
100円均一のワッツで飛沫対策グッズを買いました! 『フェイスシールド メガネタイプ』です! お値段「税別100円」ですよ! フェイスシールド メガネタイプ メガネタイプのフェイス...
川中子 奈月心(かわなご なつみ)ちゃんは2005年9月26日東京都出身。指原莉乃プロデュースのアイドル「≠ME(ノットイコールミー)」のメンバー。血液型はA…
お買い物マラソンでお得に買えた日用品が届きました☆ 前回、売り切れて買えなかった ビオレu 泡ハンドソープ業務用(2L)が、入荷してて やっと買えました 業務用2Lで、1,535円でした。 今、
4無心バイト!フランネル~コスモウォーズ編~ 今回は宇宙の大戦争真っ只中にバイトとして馳せ参じたぞ! 地球を救ったり兵器を破壊したり色々と無心なフランネルはどこまで頑張らずにやり遂げられるか!? ↓最新話↓ 下に行くほど次に進むよ www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com www.oyayubisan.com
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、コレのおともに作った台湾風肉団子スープ「ゴンワンタン(貢丸湯)」をご紹介します。 komonjocooking.hatenablog.com いつぞやのはんぺんユーワンタンと同じく、ゴンワンさえ作っておけば簡単にできますよ。 komonjocooking.hatenablog.com 肉を食べたい気分だけど、こってりギトギトはちょっとなぁ… こんな寒い日は、あったかいスープでほっとしたいですねえ ひき肉が安かったから、とりあえず大量に買ったぜ! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。…
8月の暑さを忘れ 朝晩は肌寒いと感じる日もでてきました。犬にとっては 丁度良い季節の到来です。これで 多少は歩く距離も伸びてくれるかしら・・・こちら 無印良品の「自分で詰める水のボトル」。容量は330mlで 消費税込190円の日本製。ジーンズの後ろポケットに入り (お尻が冷たいw) 犬の短距離散歩に丁度良いので 犬の水筒として購入してみました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブ...
持たない暮らしの備蓄。最低限の備蓄しかない自分が保存しているもの。ものがたくさんある部屋、ストックの管理が上手にできる人への憧れ。
未来のことを話すとき「どうなりたい」というぴったりの表現がみつからずに、よく 曖昧な表現をしていました。 それがなぜか最近、自分にとってしっくりくる言葉がふいに頭に浮かんだのです(^^♪ しかも立て続けにいくつか浮かんで、毎回「あれ?ぴったりきた!」という不思議な 感覚を味わっています。 もしかしたらですが、苦手に思いながらも地道にblogを書いていることで、言葉探しが 上達したのかもしれませんね♬ ゴールに早くたどり着くためのコーチングでは、そのゴールをはっきりと自覚すること がとても重要になります。 あまり細かい説明はしませんが、はっきりと自覚することで行動や考えにブレがなく なったり、周…
「風水」では「家を整える」ことで運氣を上げる…と言われますが、実際どのような「仕組み」になっているのでしょうか?本日は「意識」や「波動」から見た「家を整える」ことのメリットについて詳しくお伝えしてゆきます。
ヤマザキのパンを買ってきました! 『もっち ぎょうざ味』です! スーパーで買った値段は「税別88円」でした! もっち ぎょうざ味 袋をみると、 もちもちした生地に、餃子フィリングを...
今回は、創作中の物語『夜明けの続唱歌』のお話。長年の模索を経て、登場人物を描いていく絵柄と、そのスタイルを決めたのは2012年のことでした。人物カードと背景つきの二枚組で進めていってます。一発目から"人物"じゃないというのが、なんともいえないところですが。
コッツウォルズの素敵なホームステイのコーディネイターさんとの話。この日はボートン・オン・ザ・ウォーターに観光したときの後半です。 コッツウォルズのホームステイのコーディネイターさん ボートン・オン・ザ・ウォーター 素敵なコーディネイターさんに色々みどころなど教えてもらって、はじめてひとりで観光にでかけて、ボートン・オン・ザ・ウォーターにきました。その前半のことはこちらです。www.englandsea.com朝のうちはティールームでお茶したり、モデルビレッジや鳥園もみました。 コーディネイターさんおすすめの香水屋 コーディネイターさんがおすすめの香水屋さんにいきました。とっても人気らしいです。…
今回は、冠婚葬祭(フォーマル)でも使える「おしゃれな洗えるレースマスク」をご紹介!楽天やAmazonで購入可能な春夏秋冬の結婚式でも使えるかわいい人気のおしゃれなレースマスク おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてく
インスタではフォロー中のページを開くと、やり取りが少ない人のカテゴリーがあり、そのリストが出てくる。漠然とした運用を、よりエッジを効かせるために、試験的に、そのリストにのっている方のフォロー外しをして
古い版画作品が出てきた。裏を見ると2Dと書いて自分の名前があるので、中学時代の2年D組の時のものだ。 クラスの風景はさておいて、注目は窓外の景色、建物は隣の大学だ。 そして右上には海が、船が浮かんで
ネットやSNSのメリットのひとつは、労せずして誰でもが横串をサクッとさせること。 これは大きな利点。ハッシュタグの利用などもそのひとつ。 最近面白いなと思っているひとつがツイッターで、ハッシュタグを
他人に褒められると、たとえお世辞だとしても嬉しいものです(*^^*) ちなみに褒められると、私は「ありがとうございます\(^o^)/」と喜びます。 褒めてもらえるということは観察してくれているということですからね。 ある意味、有難いですよ♪ なので、たとえお世辞だとしても褒め言葉はそのまま受け取ります(*‘∀‘) 種ちゃん、ここのところ職場で嬉しい言葉を何度かもらう機会がありました。 プライベートの就活は思うようにいかず少し心が疲れていたのですが、褒めてもらった お陰で自信と元気を取り戻すことができました。 本当に有難いタイミングです( ;∀;) 褒めてもらうために他人と接しているわけでないの…
コストコでスターバックスの季節商品! ドリップタイプのコーヒーを買いました! 『スターバックス オリガミ フォールブレンド2020』です! 秋のデザインでオシャレな箱に入ってます!...
今回は、女性必見の「秋冬用マスク」についてご紹介!秋冬用マスクの選び方のポイントや、秋冬ファッションにピッタリのおしゃれな人気の秋冬用マスク おすすめランキングTOP5を紹介しますので、是非参考にしてみてください。これからの季節には秋冬用マ
これまでに描いた絵を掘り返しつつ、紹介します。引き続き2012年のイラストから。次回から創作系の絵が続くので、今回は1点お届けです。GACKTさん。
9月24日山羊座上弦の月。ガシャンとガラスの割れる音がしました。そして部屋には、強い風が吹き込んできて…要らないものがどんどんと吹き飛ばされてゆきます。山羊座…
先日火曜日。久しぶりにちゃんと一日休みだったパパさん! 食材の買い出しもあるけど他にも連れてって貰えるし、 お昼は外食出来る為みーも一緒に行くとの事。 3人でお出掛け。 私は2ヶ月半ぶりにスー
涼しくなってきたなと思ったら もう 曼珠沙華の季節なんですね。散歩コースの公園でも 曼珠沙華が咲き始めました。ランキング参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。関東近辺では有名な 埼玉県日高市にある巾着田曼珠沙華公園。毎年 一面が曼珠沙華で真っ赤に染まる公園です。今年は新型コロナウィルス感染防止のため 曼珠沙華まつりの開催中止とともに保護してきた...
こんにちは今年の夏も暑くて猛暑が続いていましたね💦熱中症で亡くなった方も多くみられ・・・悲しくなりました。。。そんな私も、何年か前から毎年熱中症になっていて通院をしていました。そんなことを知っていた友人から、可愛い雑貨をいただいたのです。熱中症予防に最適で、大活躍しましたそのお陰で、今年は少し脱水になったくらいで熱中症にはならずに済んだのです。大切な友人のおかげです(^∇^)ノその可愛くて機能的な雑貨と...
9月末の派遣契約終了まで残り数日となりました。 何か新たな業務を覚えることもなく平穏無事に日々が過ぎていますが、不思議なことに 最近、この派遣先の業務に興味をもち始めました。 社会人になってからというもの、正直なところ仕事は生活のためという感覚しかなくて 業務に知識が必要だから学ぶだけという状態でした。 しかも丁寧に分かりやすく教えてくれる環境は少なく、少し教えて(教えたというより 説明?話?をしたという感じ)「はい、実践ね」でした。 もちろん深まる知識もなかなか深まりません。 なので業務の楽しさや興味もないまま過ごしていました。 現在の派遣先も当初はコロナの影響で在宅勤務や時差出勤などをして…
高機能製品に憧れはあるけれど、その機能、ホントに必要?機能が増えるこれ即ち、故障する可能性のある箇所が増えるってことだから、長く使い続けたいならできる限りシンプルなモデルの方がお似合いか。
乃木坂46のインテリとして知られる山﨑怜奈ちゃんが、高橋みなみちゃんの後釜として、TOKYO FMの新番組『山﨑怜奈の誰かに話したかったこと。』のパーソナリテ…
4連休は憎ったらしいくらいに、すべての日が良いお天気に恵まれた。 …というのも、先週の日曜もその2週前も遊びに行く予定があったのに、どちらも雨で流れてしまったから (T_T) 私、雨女じゃないはずなんだけどなーせっかくいいお天気だし、近所の公園とパワースポットにでも行こうかな… ここまでまだ紅葉は進んでいませんが…あらためて見ると、かなりキレイ~♪ こんなにステキな公園が近くにあるんだから行かなきゃ ^ ^ そして、パワースポットはある神社の境内なのですが、風も吹いていないのにつむじ風が吹いたり、明らかにそこだけ何というのか空気が違っています。 霊感のようなものは特にない私でも、何となくわかり…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。