どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
夢を追いかける企業を支える!「ベンチャーキャピタル」って何?
医療の光か、闇か?「フェンタニル」の正しい知識を知ろう
日本経済の体温計!「TOPIX(東証株価指数)」を分かりやすく解説
投資初心者でも大丈夫!「パッシブ運用」で手間なく賢く資産を増やす方法
会社でできる賢い貯蓄!「一般財形貯蓄」のメリットとは?
投資初心者でも安心!「インデックス投資」で賢く資産形成を始めよう
じわじわ家計を圧迫?「インフレ」を分かりやすく解説!
もしもに備える「障害年金」ってどんな制度?
会社を経営するなら知っておきたい「法人税」のキホン
親から子へ、財産を受け継ぐ時に知っておきたい「相続税」
臨時収入に税金?「一時所得」って何?
Google AdSenseで稼ぐ!収益を最大化するSEO対策と7つの実践戦略
新NISAを徹底解説!お得な活用術で資産形成を加速させよう
iDeCoで始める賢い老後資金作り!20代・30代から始めるべき理由とは?
パランティアってどんな会社?データ解析の巨人を探る!
前回はブロックチェーンがどのような発想のもとで作られたか、 その暗号学的なコンセプトをビザンティン将軍問題を通して考えました。 このビザンティン将軍問題の解決方法こそが今日における暗号学、 ブロックチェーン技術の応用へとつながっているわけです。soliditystg.hateblo.jp 今回は実際にブロックチェーンが書き込まれるトランザクション、 そのチェーンがどのようにして動いているかを解説していきたいと思います。ここまでのブロックチェーン技術解説については次の記事を参照してください。soliditystg.hateblo.jp soliditystg.hateblo.jp ひとえにブロッ…
今回も前回から引き続き仮想通貨を代表例にしてブロックチェーン技術について解説していこうと思います。今日は前回紹介したPoW PoSに代わる2つのブロックチェーンを機能させるシステムについてご紹介します。前回までの解説はこちら。 soliditystg.hateblo.jp soliditystg.hateblo.jp Proof of Importance 1.NEMの独自性 2.NEMの安定性 3.Multisig 1.使用例 個人利用 2.使用例 グループ利用 Proof of Burn 1.PoW,PoSの不平等性 2.Proof of Burnの仕組み 3.得られる利点 Proof o…
前回は話題になっている量子コンピューターについてとEthereum上でドメイン取得を可能とするアプリであるMakerについてご紹介しました。このMakerは私が最も注目しているアプリの一つであり特に取り上げてsolidityのコード解説にも使わせて頂いております。 soliditystg.hateblo.jp 今回はブロックチェーン技術の活用方法として更なる分散型アプリケーションを紹介していきたいと思います。 前回までの記事はこちらから参照してください。soliditystg.hateblo.jp 1.IBMの食品追跡ブロックチェーン 1.概要 2.透明性について 3.ホタテの漁獲量の申告 4…
前回から少し期間が空いてしまいましたが今回はsolidityのコーディングを行っていこうと思います。Ethereumブロックチェーン上でドメイン取得ができるように試みているアプリケーション、Makerのコードを用いて解説しています。昨日入ったニュースでは中国国内での仮想通貨の市場規模が1兆円を超えたようですね。先日のブロックチェーン技術解説でも触れた通り中国の持つ性質とブロックチェーンは極めて親和性が高いです。また中国当局もドル相場からの脱却を狙いブロックチェーン経済の発展を推進しているようです。技術が革新的に広まっていくのが興奮する反面異様な広まり方にはどことなく怖い感じもありますね...。…
今回は話題になってるようでなってないビジネスについて書いていこうと思います。私はブロックチェーンアプリの開発に携わっておりアプリを利用したビジネスに挑戦しようと奮闘しているわけですが,,,。これがとても難しいです。あまり詳しく述べられるものでもありませんが、 私がやろうとしていたビジネス内容は資金の動きをブロックチェーン上で追うというものでした。しかし類似ビジネスはいくらでもある上段々とブロックチェーンでやらなければならない理由が不明瞭になってきます。よくある話ですがビジネスと技術の間にはジレンマがあります。 技術を使おうと固執するとビジネスの視点では足をすくわれかねません。 しかし開発に携わ…
更新が空いてしまいました。今回はDappsを作る上で最も重要といっても過言ではないようなERCトークンについて解説していこうと思います。ERCトークンといえばこんな記事を見つけました。かなり古い記事ですがあの有名なゲームMineCraftでもブロックチェーンを利用したサーバーが開かれているようですね。dappsmarket.net 恥ずかしながら全く知りませんでした。この際使われているのがERCトークンです。しかしこれは通常のトークンとは異なり特殊なものを利用しているようです。今回は一番基礎的なトークンであるERC20の導入方法について解説していきます。初心者の方にもわかりやすいように一からや…
進む道に迷った時 わたしたちは、つい 他に「拠り所(よりどころ)」を求めてしまいます。 けれども試しに、いったん 「他人を信頼する」を脇においてみてはどうで…
尿管結石の疼痛ダメージが翌日の昨日も残ってたのに、痛みで悶え苦しんだ後のストレスなのかストレス性の後頭神経痛が延々続いていて昨日も今日も、耳の後ろのピキーン激痛が辛くて何もやる気がなくて 予定していた事の全てをスルーして引きこもり生活3日明日は仕事があるんだけど仕事できるかなあ (´;ω;`) 尿管結石の疼痛発作といわれる2回の超激痛に懲りてるので当分は・・・尿管結石に気をつけた食事ってのを心がけま...
こんばんは先日の事・・・いつものように、フラ~っとリサイクルショップに寄ってみたんですそしたら・・・出会っちゃいました光り輝くハートのペンダントに・・・一目見てときめいたんですこれは、色々使えるってねでも、お人形さんにはお洋服が着せてあって素敵でお洒落な雰囲気で飾ってあったんです。そのお洋服の色合いも素敵で、似合っていました。(飾り方が上手だな~って)そのお人形さんの胸に、光り輝くペンダントがとり...
近所のスーパーへ買い物ついでに ペットボトルやアルミ缶、トレー、 牛乳パックを捨てに行きました。 衝撃の一言 捨てようとしたら、それを 回収していたおばさんに 衝撃的な事を言われました。 先に念のため書きますが、お店の人ですよ? 顔見知りの店員さんでもありません。 「あー、そうやって 貯めて持ってくるんだ。もっと近くに捨てる ところないの?」 って!! そこの回収ボックス、 確かにペットボトル等が あふれている事があるからか 最近はいつもボックスの外に 大きなごみ袋が掛けて あったりします。 だからオバちゃんが回収に うんざりするのはわかるよ。 でもさ、持ってくるなって 言うのは違うよね。 回…
快晴の波照間島のニシ浜です。やはり天気が良いと海は信じられないぐらい青いです。世界で一番きれいな海だと私は思っています。クリームソーダ色の海とか、波照間ブルーとか呼ばれています。 快晴の日の波照間 快晴の波照間の散歩 波照間の旅の4日目。この日は電動自転車を借りました。電動自転車はとっても楽ですね。初めて乗りました。朝はゆっくりして昼前に自転車で出かけました。朝はくもっていたけど快晴に変わりました。すこしだけ、ニシ浜をみました。みんなが足をとめてみたくなる海です。いきたいカフェへの途中にこれがありました。沖縄らしくて好き。 カフェ・あやふふぁみ あやふふぁみでランチを食べました。料理がおいしい…
病気で食費が激下がり 10月3日に最初の結石疼痛発作が有り結石の問題で食事の内容を大幅に変えてますので食費が下がってまいりました。食費カードの締日の関係で月間/食費計算は月をまたぎます。============================10月分09月16日~10月15日 16,610円11月分10月16日~11月15日 12,100円 ============================ 11-14 めっちゃ薦められて買うことになったスープはるさめ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
10月31日未明、沖縄県の世界遺産・首里城で火事があり、正殿などが全焼しました。那覇警察署などによると、31日午前2時40分頃、首里城を警備している会社から消…
偶然ですが波照間島で節祭を見ることができました。シチ、と呼ぶそうです。海で舟漕ぎをします。波照間島のすべての神事のスタートとなる神事だそうです。偶然大切な神事を見ることができてとてもラッキーでした。 神事のシチと波照間のカフェ コート盛 波照間の旅の3日目です。この日も曇りです。ずっと曇りが続いています。やはり曇りだとあまり海も綺麗でないです。この日も自転車を借りないで歩いて観光することにしました。まずコート盛に行ってみました。昔ながらのこの風情がとっても好きです。 カフェあとふそこ それからあとふそこというカフェでお昼ご飯です。ソーキ丼を食べました。これはトロトロのソーキを半熟卵でとじてあっ…
現在蠍座で逆行中の水星がもうすぐ順行に戻ります。この逆行中にやっておくべきことは?あなたの心のランドスケイプにはどのような風景が映し出されているでしょうか? …
コストコで販売されているお菓子で、フランスの伝統的な焼菓子『アーモンドフィナンシェ』を購入してきました。価格は … <p class=
コストコの冷凍食品で、三元豚を使用した味の素の『三元豚のとんかつ』を購入してきました。価格は、1,180円(税 … <p class=
この二人、似ていませんか。浅川梨奈(なな)ちゃんはかなり前からアイドル活動をしているので皆、知っていると思いますが、天ちゃんが欅坂46に入って来た時、すぐにピ…
前回のおさらい:安い材料で建てた家は安いなりです。 https://iroirossan2000.hatenadiary.com/entry/2019/07/19/120000iroirossan2000.hatenadiary.com前回、私の思う『安くてお買い得な家』は『無駄な費用が乗ってない家』と定義しました。 では無駄な費用って、なんでしょうか。 無駄な費用が乗ってない家とは? 私の考える無駄な費用が乗った家とは、 家を作ることとは関係のない費用がかかっている家 過剰な機能の付いた家 この2つです。今回はここを詳細にまとめてみようと思います。
あなたはお買い得な注文住宅を買いたいですか?・・おそらく全員がお買い得な家を建てたいに決まってます。 人生に一度(じゃない人もいる)の大きな買い物、それがマイホームです。そんな大きな買い物に重大な問題点があったら・・・ 立ち直れないくらいダメージを受けます。 私は訳あって何年もいろんな家を見たり住んだりしました。そして、ヒドい目にもあいました。そんな私が、後悔のない家を買うための情報をまとめてみました。ではさっそく・・・ 今回のテーマは、値段の安い注文住宅はアリか?ナシか?です。 結論を先に書きますと、価値があればアリです。
親の認知症発症後では遅い!今からできる遺産対策
祖母の小さな銀行口座が語る家族の相続物語
よくある勘違い
相続手続きが変えた私の人生:ある銀行員の告白
物語から見える世界
遺産問題で家族崩壊…よくある悲劇を防ぐ秘訣
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
相続税の専門家が教える!本当に役立つ知識と対策法
相続でもめる家族、円満に終わる家族の決定的な違いとは
“子なし夫婦”の遺産問題 – 誰にも相談できない不安解消法
遺産分割の交渉術:感情を書類で表現する方法
家族で相続を話し合うタイミングと進め方
🍜 担々麺のスープを飲み干すのを止められない!オッサンの罪悪感と、しょーもない対策会議
「パパ(ママ)、これ直して」 よくいわれませんか? それがおもちゃのイヤリングとかならいいのですが、こんな世紀末な乗り物だったら手に負えません。HONDA magna250 トライク コンプリート ・・・こんなことはなくても、例えばホームセンターで組立家具を買ったとき、組み立てるの大変じゃないですか? そんなときのために今回は、長年仕事で様々なメーカーの工具を使ってきた私が、ご家庭に揃えておきたい工具と使い方を紹介したいと思います。 ご家庭用なので、できるだけ安くて性能のいいものを選んでみました。 (というより私の使っているものばかりです。) これから涼しくなってきますので、ふだんDIYやらな…
もうタイトルが完全に松尾伴内さんである。40代のみなさん、服はどこで買ってますか? ・・そうですね、ユニクロですね。私もユニクロやGUで服を買うことが多いのですが、 最近は他にもリーズナブルなお店が多いです。そんな感じで、倉敷・・・だけでは物足りないので、 岡山で服を買うお店を紹介します。 倉敷(岡山)でリーズナブルに服を買いたい! 目次 岡山の定番ショップ どんな服が流行り? 通販もやってみる 岡山の定番ショップ 安くて岡山ならではのお店です。 KOE 岡山が本社のストライプインターナショナルが展開するブランド。全体的にシンプルな基調なので広い年代で着られると思います。 値段はとてもリーズナ…
もうタイトルが完全に松尾伴内さんである。40代のみなさん、服はどこで買ってますか? ・・そうですね、ユニクロですね。私もユニクロやGUで服を買うことが多いのですが、 最近は他にもリーズナブルなお店が多いです。そんな感じで、倉敷・・・だけでは物足りないので、 岡山で服を買うお店を紹介します。 倉敷(岡山)でリーズナブルに服を買いたい! 目次 岡山の定番ショップ どんな服が流行り? 通販もやってみる 岡山の定番ショップ 安くて岡山ならではのお店です。 KOE 岡山が本社のストライプインターナショナルが展開するブランド。全体的にシンプルな基調なので広い年代で着られると思います。 値段はとてもリーズナ…
車の配線を改造している様子をブログにあげてるのですが、あることに気が付いてしまいました。 みんカラだ、これ。 minkara.carview.co.jp みんカラに投稿するようなネタをはてなブログでやってしまった・・・ ま、いいか。 車の配線改造します! 目次 自力でドラレコつけます! 自力でカーナビ直してつけます! まとめ&注意点 自力でドラレコつけます! これまでドラレコの問題を解決?しました。 iroirossan2000.hatenadiary.com iroirossan2000.hatenadiary.com 今回、ついに取り付けです。 親より信頼を寄せている3MのVHBテープを貼…
設計者のみなさん、そうでない皆さんもこんにちは。 皆さんは一日に何時間PC、またはスマホを見てますか?私の場合、 車での通勤中 ごはん食べてるとき 現場で作業しているとき(めったにない) お風呂入っているとき 寝てるとき 以外は全てPCかスマホを見ていますので、だいたい1日16時間くらい画面を見てます。 なので、もう目の疲れは常にMAXです。慢性的に目の奥が乾くような、痛いような・・・そんな私が、目の疲れに効くものを実際に使ってみた感想をまとめてみました。 目の疲れをいたわりたい! 目次 ポカポカ温めて癒す系アイテム スッキリ爽快!強烈目薬 ツボ押しで目が楽に?なアイテム とりあえず見た目だけ…
本来この件についてはどうしても重い話題になるので、自分ルールでもう一つやってるブログ 氷河期の暮らしかた で扱う決まりにしています。 しかし色々あって、現状このブログが18年前のガラケーサイトみたいになってしまいました。 なので、こちらで少しだけ書きたいと思います。 就職氷河期世代のことについて、当事者として語りたい 目次 就職氷河期世代って? 私がTwitterを始めた理由 実は人手が不足している世代 ついに氷河期世代が報われる? さいごに 就職氷河期世代って? wikipediaでは 一般的には、1990年代半ばから00年代前半に社会に出たり、2000年前後に大学を卒業した、2019年(令…
押入れの奥のほうから20代の時のジーンズが出てきました。 サイズ30ってことはウエスト76センチ・・・無理でした。さて最近もダイエットをしていました。 過去形ですが、そうです。挫折したのです。・・・とまあこんな感じで、かれこれ15年くらいダイエットをしたりやめたりを繰り返してきました。 で、私の中でようやく結論がでました。 40代でもダイエットがしたい! 目次 40代のダイエット遍歴 ダイエットしてないのに痩せる期 結局一番効くダイエットは何? おわりに 40代のダイエット遍歴 我々40代にもなると、過去に様々なダイエットをしてましたよね。 過去にどんなダイエットがあったか振り返ってみました。…
今も残る古き良き街並み- 倉敷美観地区 こないだ倉敷駅前に寄ったときに、フラリと立ち寄った美観地区。 昼間は多くの観光客でごった返すこのエリアも、夜は趣を変えます。 そんなわけで、今日は夜の美観地区を紹介します。 岡山屈指の観光名所、美観地区の夜を紹介 さっそく倉敷商店街(えびす通り)を抜けます。 美観地区へ続く道(なのかここも美観地区なのかよくわかってない)。 狭い路地に入ります。最近はLEDの間接照明がついてるんですね・・ これぞ倉敷、な建物です。 いつまでたっても倉敷川や大原美術館が出てこないので、そろそろお気づきのかたもいらっしゃるかと思います。 道に迷いました・・・「美観地区は私の庭…
私も最初はそれくらいだった 最近twitterをやっていて、#手取り15万ってハッシュタグがありました。社会人3年目くらいまで、毎日夜遅くまで残業して手取りこれくらいでしたよ・・・#手取り15万— 氷河期の住人@工業系ブロガー (@iceages7) 2019年9月25日 当たり前ですが、↑はマジの話です。 手取り15万は多い?少ない? 私の所感としては、『一人で暮らすには不足はないが、家族を養うのは無理』と思います。 支出の内訳(独身時) 私は岡山県倉敷市に住んでいます。車は必須です。 独身時代はこんな感じです。 家賃:5万円 車:4万円(税金車検も入れて) 携帯&ネット:1万 それ以外:5…
40代はシミが怖いのだ すっかり涼しくなってきましたね。 氷河期の住人です。 さて涼しくなってくるとみなさん忘れがちなのが、日焼け対策。 もともと私は日焼けするとかぶれる体質?なのですが、40代はシミになるのが不安ですよね・・ この記事、完全にシーズン外れてるよね?君の存在もね。とはいえ、まだ暑い日もありますし、意外にこの時期も油断してると日焼けします。というわけで今回は40代メンズ?の日焼け予防についてやってることを紹介するね! 40代メンズは日焼けしたくない! 1.日焼け止めクリーム 定番中の定番、日焼け止めクリームでございます。 基本的な使いかた 容器をよく振ってからクリームを出し、しっ…
ついに増税されましたね。 みなさん、買い溜めしましたか?前回の増税にも踊らされましたよね。 さて氷河期世代は4回、これを経験しています。 みなさん、覚えてますか? というわけで今回は、消費税について振り返ってみます。
みなさんこんにちは、転職の鬼こと氷河期の住人です。 今までの経験を活かして、こんな記事を書いたりしています。 iceage-since2000.comiceage-since2000.comしかしいっこうに取材やCMのオファーが来ません。 これはおそらく、ブログにいいキャッチコピーが載ってないからだと思います。
こんにちは、氷河期の住人だよ。みなさん、会社でVEってやってますか? だいたい会社でVEっていうと、「コストを下げろ」ばかり言われますよね。そう、VEというのは、コストを下げるためにも使う手法です。でも従来は「機能」にも目を向けた
大喜利を使って、企画などで良いアイデアを出せるようになろう! どうも、大喜利職人と技術者のハイブリッド、氷河期に暮らす人です。 クリエイティブな仕事の方、アイデアを出すの大変じゃないですか? 『良いアイデアを出せ』とか『安
海外出張の心構え、ご存知ですか? みなさんこんにちは、今回のパスポートの顔も気に入らない氷河期の住人です。 海外出張って、楽しみですけど不安もいっぱいですよね?海外初経験の人は、たぶん何が不安かわからないくらい不安だと思います。
『売れ続ける仕組み』のベースは全部一緒です どうもこんにちは、ブログのマーケティングはさっぱりダメな氷河期の住人です。 ある程度キャリアを重ねると、技術者も『商品を提案しろ』だの『どの層にこの製品が売れるか調査しなさい』だの
せっかくだから”良いキャリア”を積みたい みなさんこんにちは、最近買ったスーツを着てたら子供に『銀シャリの人』と言われた氷河期の住人です。 さて前回、キャリアとは?ということで記事を書きました。 就職氷
みなさんこんにちは、今の会社ではモチベーション5%で仕事している氷河期の住人だよ。 今日はみなさんよく聞く”モチベーション”という言葉についての記事ですよ! そもそも「モチベーションが上がったり下がったりって、いったいど
どうもこんにちは、転職しすぎて職務経歴書が書籍になりつつある氷河期の住人だよ! 今回は職務経歴書を定期的に更新することの大切さについて書きたいと思います。 みなさんは職務経歴書、よく書きますか? ・・・そうですね、そん
皆さまごきげんよう♪本日はお掃除ネタで~す♪お恥ずかしい話しですが・・最近キッチンのシンクにサビができてしまいました(;´▽`A``これまで娘(大学生)には「さびるから洗面所にピン止めは置きっぱなしにしないように気をつけてね・・」と言ってい
こんにちはいつもご訪問いただきまして、ありがとうございます楽天のレディースバッグジャンル、デイリーランキングで堂々の第1位受賞(2019年10月1日) をされた、おしゃれで素敵なバッグを紹介しますねこのブランドは、女性の可愛いわがままを叶えてくれるためにできたんですよご存知でしたか???そのため、女性が望んでいる・ 可愛いだけじゃ物足りない・・・・ もっと機能的なものがいい・・・・ おしゃれじゃないと・・・...
レンジは壊れてるけど無いならないで良いかなとレンジは当分無しの方向で行こうと思うけどいずれ買うんだろうから買い替え無料下取りサービスを利用したいので・・・処分費を浮かすために、当分は物置場に使います。で・・・冷蔵庫を黒にしてしまおうかなと企てております。▼ 塗るか貼るかは まだ決めてません。https://www.google.co.jp冷蔵庫 黒リメイク画像冷蔵庫のリメイクって どうよ ( Φ ω Φ ) 11-12 最近 ご飯が少...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放…
今日は、今月オープンしたプラッ習志野をブラット訪ねてみた。 覆いのある仮設道路を通り、右方の入口で受付に利用のパンフをいただく。 入場自由ということで、ゲートを抜けてラウンジに、ここはゆったりくつ
今日の生涯大学校、 午前の講座名は「医療推進のための情報基盤について」 その固い題名のイメージに、眠くなるかもと思ったが、想定外の面白さ、 病院内部のおもて裏を織り交ぜての話や脇にそれての余談に、
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。