どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
「持たないことの自由」 - マハトマ・ガンディー
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
今年もやります!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
夫の汚部屋に愕然!!
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け そもそも片付けないといけない理由とは?
【定期的に床のワックスがけをする】
「〇〇するだけ」の片付けはもう終わりにして 困らない家にしよう!
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
今ミニマリストを作る(終)
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付け
「オープン棚」収納にする理由は何ですか?
【断捨離】ご機嫌な自分に出会う♡失敗からの対応に惚れ惚れ♡
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
リンツの板チョコ
今晩は炭水化物祭り 昨日のひとコマ 今日のチューリップ
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
ベースメイクでも乾燥対策♪スピケア V3 インテリジェント ファンデーション
今年もタケノコの季節がやってきた!
映画記録46【PERFECT DAYS】
きんかんスコーン焼き上がりました
デスク周りを丸っと入れ替え
モーション ウォーターメロンジュース
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
値上げによる家計への影響 お米の消費を考える・・・。
進撃の巨人ビール(黒ラベル)で、楽しい1週間の始まり!と、恩恵を受けた子どもたち…
4/12の宅飲み(日本酒と春をたのしむおつまみ その1)
本日のおうちごはん 博多うどん はし田たい吉うどん
減免申請が通りました!! チャレンジして良かったです。 思い返せば、家に届いた国民健康保険の納入通知書の高額な保険料にびっくりして、窓口に問い合わせをしたのが始まりでした。 通知書が届いてか...
さてさて、今回もUPが遅くなりましたが、スタバのサマープロモの初日には行ってきましたよ 開店8時前には4人の方が並んでいました 私の本命はブラックマグ 買…
先週17日が私の誕生日だったんだけど、 (コメントでお祝いコメたくさんありがとうございます♪♪) 日曜日にパパさんが 『なるべく早く仕事切り上げて帰ってくるから家族で外食行こうか!』 とか言うか
こんにちは。¶マサカリ¶です。 去年の夏に行く予定だったんですが、台風で中止したキャンプ場です。 ...
利尻昆布ラーメンくろおびは、美味しくて安全な無化調スープが自慢の超おすすめラーメン店☆最高級の利尻昆布をはじめ、魚介系6種、動物系8種、野菜5種の計20種類もの材料をおしげもなく使用して作られるスープはまさにうまみの宝庫!一杯1,000円とコスパも抜群なんです。店内は清潔感があり、女性ひとりでも入りやすいのでひとりごはんやひとり飲みにもおすすめ♪
コストコで販売されているマシュマロで、大袋に小さなマシュマロが1㎏も入っている『キャンプファイヤーミニマシュマ … <p class=
皆様ごきげんよう♪本日はお花ネタ~です♪こちら(兵庫県)は今日とても暑かったですε-(´o`;A あまりにも暑くて・・暑すぎて・・これは更年期のホットフラッシュ???なんじゃないかと思っていたら・・冷房と暖房を間違えておりましたΣ(=∇=ノ
ベルサイユ宮殿 2015年にいったフランスのベルサイユ宮殿です。お庭がきれい。ベルサイユ宮殿のお庭は隠れやすいようになってるそうです。当時、愛のない結婚だったので、不倫がばれにくいように。お庭であってたそうです。思い出のコーナーでした。ここからあとは、2019年の5月のことです。 古い街のタヴィストック ホームステイ三日目 。朝のうちは、まず英語のレッスン。宿題で書いた日記をなおしてくださいます。それから、マザーが タヴィストックという 昔からの町に連れてってくれました 。古い建物が素敵です 。この日は市場も出ていて 、地元の人が作ったスイーツ屋や食べ物や工芸品などが置いてあります。 マザーは…
久しぶりにおもしろい、良いゲームを見ました。7月3日の巨人対中日戦です。両軍とも初回からよく攻めて守ってを繰り返す、油断のできない大接戦でした。6対5で9回表…
今日はどうでもいいグチばかり書くよ! さあ、行くわよ! 図書館の駐車場が長蛇の列 10時頃図書館に行くとすでに 信号を渡れないほど車が並んでいました。 あぁ、夏休み( •́ㅿ•̀ ) スポーツセンターも同じ建物の中にあり、 プールとちょっとしたホールもあるので 夏休みの間は車では行かない方が よろしいね。もしくは夜。 子どもが休みの間はどこ行っても 混んでてうるさいよねー。 夏の間は引きこもりがイチバンだね! Amazonで買った水着がひどい! 安い水着だからそんなものかもしれないけど スカートの裾が切りっぱなしでした。 そんな事ある?同じ生地で出来ている 上着のふちはちゃんとかがってありまし…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
落語の世界をちょっと垣間見て、そのあとなじみの落語を聴いて楽しみ、 午後は発生練習、慣れないのでめまいが起きそうになり適度にセイブする、ヤシの実や浜辺の歌などをみんなで歌って寿命が数日伸びたような感じ
昨日のクラス会で、何枚かの名刺を配った。その裏にQRコードをつけているが、念のため再度アクセスしてみたらNOT FOUND に、、 あれれ、しかしすぐに原因が想像できた。 きっとレンタルサーバー更新時の払込がで
20年近く前から、高校同期生がつながる場所として皆で利用させてもらっている同級生の店、市川「花まる」 アットホーム的で駅からも近くてロケーション的にも、集うに格好の場所です。 来週22日(月)のBS-
アラフォー主婦のカバンの中身! 人のバッグの中身を見るのが好きです。 よねこのカバンの中身なんて 誰も興味ないとは思うけど、 むりやり見せてあげるね!! カバンを変えたので やりたくなりました(^^)/ 左上のピンクと水色のカゴがバッグです。 カフェランテという、イオンのコーヒーと 輸入食品のお店(カルディ的な)で ベトナムのインスタント食品が入って 千円で買いました(*´з`)可愛いよね! 夫はこれ持たれるの嫌みたいなんですけど そんなの関係ないよね! 女性陣は可愛いって言ってくれるはず! エコバッグ、スマホ、ガラケー… そろそろガラケーやめようと思うけど めんどくさくて…明日こそ! で、中…
こんばんは! 先日イベントを楽しんだ帰りに疲れと脱水症状が出てしまったさくらです! 暑い季節のイベント、気を付けなきゃ。と例年注意がされていますが対策が足りず帰りに吐き気、頭痛、めまいと中程度の脱水症状を引き起こしてしまいました。蒸し暑くて汗が乾かなかったのもありますが、仕事疲れが出たのかな…と反省しています。無事帰宅できてよかったです。
コストコで販売されているパンには、様々な種類のパンがあり、1袋又は1パック内のパンの量も多く、お買い得なものば … <p class=
_ 子供達が夏休みに入ったので なんとなくいつもの土日よりバタバタしてる感があります これから長い夏休み…母にとっては忙しい夏休みですね(^^; _ _ この日のコーデはANAPのロングワンピと白シ
_ 先日のコーデ☆ ロングシャツは使い勝手がいいので今年はヘビロテしております♪ ようやく?暑くなってきたのでいよいよ夏コーデの活躍ですかね? _ 今日は楽天セールで気になるアイテムをピックアップして
捨てられないなら捨てなきゃいい
「好き」の呪いを解きましょう~「好きなこと」が見つからないあなたへ。
投資のリスク どっちを取るのか
寒い寒いから、暑い暑い
幾つになっても、情熱を持って働き続けるということ アラカン世代の私が思うこと
お客様の声から生まれる作品たち。猫ブローチシリーズ、ただいま制作中です
やらない勇気を持って、“今の私”にちょうどいい暮らし方を選ぶ
「移住後の収入が不安…」を防ぐ、東京の仕事を継続するための準備術
パッキングと売却の機会を迷っているイオンモール株
メディカルフィットネスで体を見直す。中高年のトレーニングこそプロの力を借りて【008】
家族がどんどん離れていく
ついにテレビを捨てる!
haruシャンプーを買う
定年退職した夫が根を上げたこと
仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る?
京都での放火殺人事件、多数の死者と甚大な被害、大惨事となりました。悔しく、むなしく、悲しい事件です。やりきれません。犯人は頭がおかしいのか、恨みがあったのかは…
どうもこんにちは♪ 先日17日にウン十6才を迎えてしまった気分は未だ26才のpafeです(笑) 去年と何ら変わってないんだが年々歳は重ねてゆく。 来週23日火曜は市の健康診断に予約を入
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
ビッグ・ベンとタワー・ビレッジ ロンドンのビッグ・ベンです。タワー・ビレッジです。どれも2015年に私がツアーでイギリスに行ったときに撮った写真です。思い出のコーナーでした。ここからあとは、2019年の5月のことです。 蒸気機関車 次の日はホテルに近いデボンのペイントンの駅から、蒸気機関車に乗りました。 色々なコースがあって、ペイントンから蒸気機関車でキングスエアに行き、そこから数分間フェリーに乗ってダートマスへ行き、ダート川をリバークルーズで上って、トットネスという町に着き、バスでペイントンまで帰るというコースにしました。機関車からの風景まず蒸気機関車に乗ります。窓からの景色がとても綺麗です…
コストコで販売されている調味料には、和風・洋風・中華風と様々な種類が販売されています。 今回はいろんな食材に使 … <p class=
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
食卓で、時々話題に出ていたしまんとバック、 その作り方の講習会が、近くのコミュニティカフェであるというので、家内が参加してきた。 二つほど作って持ち帰ってきた。 このバック、新聞紙で作成するもので
今年、2回目、 前回と同じようで随分と違う、まず屋外イベントで不可抗力なのは天候。前回は暑さをどうしようか、今回は雨だったらどうしようか、、、 さらに、通行止めにしてすぐの路上で実施という不確定要素
久々の英語 デヴォンのペイントンという町に宿泊して、この日はバスでブリクサムという港町と、トーキーに行きました。ブリクサムトーキーはイギリスのリビエラと言われており、裕福層が避暑地として別荘を建てた保養地で、 アガサクリスティのゆかりの地です。ここには2年半前も来たことがあるのですが、前回も今回も東洋人や黒人はほとんど見かけません 。なのでと日本人の私は目立つし、英語が話せない私にはハードルが高いです。しかも2年半ぶりのイギリスなので、英語が話せなくなってます。友人と旅した後だったので、 気持ちも甘えん坊さんになっており、このあたりは話そうというバイタリティがちょっと欠けていました。ブリクサム…
みんなが懐かしい運動会の歌。「光の中に」という曲だそうです。♪ 空に緑に新しい力がこもる 燃え上がる 元気で拍手 チャッチャッチャッ チャッチャッチャッ…
こんまりメソッドをもう一度 「お片づけ」というと、ちょっと面倒だなとか どうしたらいいのか分からないとか、あまり気が進まないイメージを持ってしまいがちです。 そんな「お片づけ」と「ときめき」...
コストコのスイーツも様々なものがあり、見ているだけでも楽しめます。 そのスイーツのなかで今回は、カークランドシ … <p class=
一番人気商品 レッドラムズホーン 730匹完売 在庫300 二番人気商品 シュリンプ 648匹完...
こんばんは流行に敏感なあなたなら、もう知っているはず・・・パリから届く、サプライズBOX日頃頑張っている自分へのご褒美にもピッタリ!ですが、やっぱりおしゃれが好きで流行に敏感なあなたにピッタリ!自分へのご褒美にも、お友達へのプレゼントにしても、喜ばれること間違いなしパリのコレクションが、いっぱい詰まっているBOXが毎月届くんです。しかも中身はサプライズのお楽しみBOXとなっていますそうなんです。箱を開ける...
今回は京橋・銀座・新橋エリアの数あるソフトクリームの中から本当に美味しいソフトクリームだけをご紹介します!有名スイーツ店やアンテナショップが軒を連ね、ソフトクリーム激戦区となっている銀座周辺でソフトクリームを食べ歩いたアラサー女子が心からおすすめしたい、絶品ソフトクリーム10選をご紹介します☆
暦は文月、七月になりました。これから名古屋で七月場所が始まり、テレビでは歌番組が目白押しです。そこで今回は、「拙者が選んだ歌い継がれてほしい昭和の女性歌手の名…
この前の三連休、山に行った時に何かチクっと違和感を感じたのですが、特に気にすることもなく帰宅しました。 夜になって鏡を見ると、コメカミにプチっと血の塊があり、少々周りが赤く腫れています。これ...
■kujirato-m 時間も手間も惜しいのです。 休日とか、大したお出かけのない日は クレンジング不要のファンデーションにしよう と、思い立つ。 &nb
どうも、こんにちは♪ 今日は玄関から ずっとフェイク紫陽花飾りっぱなしだったので(^_^;) やっと片付けました(笑) それからショックだったことが。 昨年ダイソーで買
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。