どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
ノイローゼになりそう・・・
【推し活終了】あなたの幸せを願っています
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
理解し合えると思ってはならない
まとめて親孝行旅行
世界最大の無印良品行ってみた
ラグランスリーブのチュニックワンピース 完! レディブティック2024.8月号80
色んなものから取り残されていく
変わらず懲り症なワタシなのだ/大陸ガメ/昨日の晩ごはん
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【6日目:宮崎〜大分】
ラグランスリーブのチュニックワンピース ②! レディブティック2024.8月号80
年金月15万円・・・1日2食の生活苦
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
「今ここ」について語るエックハルト・トール エックハルト・トール 『エンライトメント~人生の目的~』(DVD) PV --ニュー・アース・シリーズ#3 安心して、必死で修行する。 【老婆心】このままでいいと「安心」する人は 河を渡る前に釈尊の筏を
なかじまカレーです♪ 今回は2020年10月5日に発売された 「肉旨ビーフキーマカレー」を紹介します♪ 🍛目次🍛 こんな人に①肉の食べごたえがほしい🍖 こんな人に②ちょっと、ほろにが好き 意外ポイント 入手→LOHACOがいいかも? おつカレー!なまとめ こんな人に①肉の食べごたえがほしい🍖 早速つくって、いただきま〜す! ☆第1印象☆ 肉がでかい🍖 まず牛肉のキーマカレーであることが珍しいですが、さらに肉が大きめです♪ ビーフカレーあるある・・なのが「肉の量が控えめ」なのでこれは嬉しいですね!風味は個性的というか、よくあるビーフっぽさではないなと思いましたがおいしいです🥩 お値段は今回240…
コストコでカークランドの新作パンを買いました! 『セイボリーデニッシュ』です!! 4種類の惣菜パンが入っていますよ! 詳細情報 シールを見ると、 原材料名にパンの種類が乗っていて、...
今日は短めの記事になるかと思いますが、 どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 今日のテーマは「問題への反応の仕方」です。 何か問題が起こった時に反射的にどういう反応を示すかで、 その人の思考パターンがわかるというものです。 自分はどのタイプに当てはまるのか 気軽に診断してみてください。 もしあまり好ましくない結果だったとしても気にする必要はありません。 今から自分を変えていけばいいだけだからです。 自分というのはわかっているようでわかっていない存在なので、 客観的に自分のことを診断する習慣を持つのがいいと思います。 トラブルへの反応の仕方3パターン ①「誰がやった?」と即座に犯人捜しをする …
スケート・アメリカはテレ朝有料放送でライブで放送されていたが、 長い時間やっていて、なかなか見られず、すべてを見る気にもならなかったが、 スケートアメリカの結果は出ている。 男…
街中に買い物に行くと いつも利用する自走式の駐車場。 出庫する前に 事前精算機で通常通りの手順で精算。駐車券を入れて、 楽天ポイントがつくので楽天カード入れて、 提携のお店でもらった駐車サービス券入れて、 不足分があればクレジット決済するのが 私のいつもの精算パターン。 今日は2台ある精算機の1台が中止中で 別の1台の方で精算しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 駐車券を入れてから いつものようにポイントカードと一体型の楽天カードを機械に入れたところで、 ちょっと変な感じ… いつもなら ポイント読み取り後 楽天カードが…
マナちゃん 10歳10カ月 とっても可愛くて~とってもチャーミングで~とっても優しくて~とっても強くて~とっても頑張り屋さん いーーーーっぱい頑張って~精…
アミーダヨガアカデミーは、ヨガ未経験でもRYT200(全米ヨガアライアンス)の資格が1ヶ月という短期集中で取得できるヨガインストラクター養成スクールです。アミーダヨガアカデミーの口コミや評判、特徴、施設の様子や、RYT200の資格について詳
年末年始の過ごし方で今から憂鬱な義実家にいくこと。我が家もかなり近いのですが、とても姑と仲が悪いため年末年始ぐらいしか義実家には立ち寄りません。来年は義理姉夫婦も帰省するらしく、すでに夫には義実家から年末年始いつ帰る?とのオファーが。帰らな
今になって振り返ってみると、 過去の自分は本当に未熟だったと思えることが多いです。 特に他人と衝突することで失敗した経験が大きいです。 自分の正義を振りかざし、 相手が誰だろうと正論でねじ伏せる。 立場が上の人間にも自分の意見を曲げない自分を、 誇らしく思っているイタい人間でした。 「尖っていた」といえば聞こえがいいですが、 実際はただ自分の考えにそぐわない意見に反発していただけ。 とても未熟で器の小さな人間だったと思います。 昔の僕は自分のことを仕事ができる人間と勘違いし、 「仕事ができない奴はクズ」みたいに考える愚か者でした。 そういう考えを持っていたためか、 たくさん敵を作ってしまったし…
~審査前にやったこと~ ブログ開設から19日目の10/6にグーグルアドセンスの審査に応募しました。審査時のデー…
メインブログの節約に関する記事を書くにあたって私が毎月どんぐらいの生活費で生きてるのか1年分ぐらいをちょっとまとめてみたかったので家計簿ブログの方で載せてまいります。実家に住んでたりする人は家賃がないから10万円以下でも十分生活できるとは思
だんだん、住民投票の日が近づいてきた、大阪都構想ですが、大阪市の有権者の人は必ず、投票にいって下さい。よろしくお願いします。 ここは兵庫県ですが、この住民投…
積水化学の社員がチャイナに企業技術情報を漏洩していた事件があったが、元社員は解雇されたものの、逮捕もされずに普通に暮らしている。 中国企業にスマホ情報漏…
レゴとマリオのコラボ商品を買いました! 『スーパーマリオ マリオと冒険のはじまりスターターセット』です! コストコで買ったのですが、 お値段「税込5680円」でした! 電池で動くマ...
マナちゃんへのあたたかい応援ほんとにありがとうございますm(__)m皆さまのあたたかいお気持ちに~マナちゃんも私たちも頑張る力をいただけています心から感謝…
当ブログの紹介です。 当ブログは6年目会社員の私がFI(Financial Independence=経済的自立)を目指す投資記録をアップしています。 この記事では、私が実施している資産運用を紹介しています。
130113の日記。 2日前午前2時頃、様子を見に行くとピノが死んでいた。 ピノの一生は、ただ純で無邪気で、なんの罪もない一生だった。 本能の欲を迷いなく発揮したが、ピノには、初めから、迷うという選択肢はなかった。選択可能性のないところに、罪はな
許すという行為は過去の出来事に対して行うものです。 未来の出来事を許すということは、 基本的にありませんよね? つまり、他人を許すことができない人は、 いつまでも過去の呪縛に縛られたままということです。 すでに終わったことをわざわざ掘り返して怒りを感じる。 許すことができれば自由になれるのに、 自ら自分を苦しめるような行為をしているわけです。 www.theloablog.com 時間は流れているので過去に縛られていたら、 これから訪れる未来まで台無しになってしまいます。 何かを楽しんでいるときに、 過去の嫌な記憶を思い出したら、 一瞬にして気分が悪くなりますよね。 楽しめるはずの状況も楽しめ…
パウパトロールの無料の塗り絵を集めました。他にもひらがなや数字の練習も出来ますので楽しんでください。
Phillip Rocke Grand Reserve Crème De La Crème (フィリップ ロック グランド リザーブ クレーム ダ ラ クレーム) のレビューです。 提供していただいた
先日ポイントキャンペーンをやっていた 某フリマサイト。 今までも何度かキャンペーンでお得に売買して、 ポイントもらって 問題なく利用していたわけです。 今回もキャンペーンの内容を確認して 後日ポイントが付与されることを見越して 「ちょっと普段よりも高いけど ポイントが付与されるなら ここで買った方がお得!」 というわけで購入したんです。 が、しかし キャンペーン終了後に付与されるポイントが 付かない( ̄□ ̄;)!!なんで? 何度も付与対象になるか確認してみたけど、 バッチリ当てはまる。 もちろん事務局に問い合わせました。 1回目の回答は、 「ポイントが付与される期間を待って それでも付かない場…
フィギュアスケート、グランプリシリーズが変則的な形だが始まった。 10月24日からスケートアメリカが始まり、CSテレビ朝日で有料Live放送されている。 織田信成さんが解説(女子)に入って…
春の土用の戌の日(今日23日)に食べるといいとされているもの
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~初級編~
【小学生向け】算数(さんすう)クイズにチャレンジ!
【横浜流星クイズ】本物のファンかどうか腕試し!
デーツで栄養満点おやつ
ドブ臭い血を吐くあとにソーダ水
食洗機対応でおしゃれなお箸セットを、最近のおうちごはんとともにご紹介。
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
今日はお宮参りでした(*^^*)
今日のブランチ 庭木の剪定をして頂きました
【50代/おうち時間】ベランダカフェで気分転換
リンツの板チョコ
今晩は炭水化物祭り 昨日のひとコマ 今日のチューリップ
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
ベースメイクでも乾燥対策♪スピケア V3 インテリジェント ファンデーション
2020年10月に、ROOMで売れた主な商品を紹介します。 一つ目は、KEYUCAのオーブン料理に最適な綿麻ミトンです。 ケユカ 綿麻ミトン 【KEYUCA公式店】ケユカ 耐熱ゴム付き 綿麻 ミトン 耐熱ゴムの
最近はGoToキャンペーンなどで経済を立て直したい国の方針が見えます しかし、あちこち出歩いて感染するのも嫌ですよね 最近は報道が少し落ち着いてきたようですが、ちょっと前までは感染したら死ぬかもしれないという様な印象が多かったように思います そこで、新型コロナウイルスの死亡率などを調べてみました コロナの情報はどこから得る? 年代別死亡率(%) 重傷者割合(%) リスクのある基礎疾患 併せて考えたいリスク まとめ コロナの情報はどこから得る? ネットですぐ調べることが出来る時代ですが、その分根拠が怪しいものも多いです わたしは、厚生労働省のサイトや医療関係の学会を探してみました やはり、情報元…
10月22日は時代祭のはずだったが中止された。 だが神事のみ行われたそうだ。 平安神宮という新しい神社でも(明治時代創建)、中止の際に神事を執り行うと知り、 少し感動した。 ねこまさむ…
人生うまくいくときもあれば、 うまくいかないときもあります。 そして、うまくいかないことのほうが圧倒的に多いです。 人生を変えようと新しいことにチャレンジしたけど、 まったく成果が得られず挫折してしまう。 こういう経験は誰しも一度はあるはずです。 その時にどこまで踏ん張ることができるかが、 その後の人生に大きな影響を与えます。 「必死になって頑張ったのにその努力が報われない」 挫折してしまうのは心が折れてしまうからであり、 決して努力そのものが辛いからという理由だけではありません。 いや、むしろ努力に見合った成果が得られるのであれば、 人間はどこまででも頑張れると思うのです。 一番苦しいのは努…
こんにちは^^こんなに小さなエアープランツが・・・今では、こんなに大きくなって・・・前の面影がなくなってきています。でも、子供のように育てているエアープランツはすくすく育ってくれるので、嬉しいものです。また、この子も・・・大きくなって・・・今では、とっても大きくなっています🎵そして、もう一つ。一番小さくて、育つか心配だったこの子。鉢を植え替えてあげて、今ではこのグラスの中にちょこんとおさまっています...
コストコでスタバのタンブラー付き珈琲を買いました! 『STARBUCKSトラベルマグ ギフトセット ホリデーブレンド』です! なんと! オシャレなスターバックスのタンブラーと、 コ...
商品を見る→世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ 絵本 1760円 『世界一貧しい大統領』として知られる ウルグアイの元大統領ホセ・ムヒカさんの 政界引退のニュースを聞いた。 『世界でいちばん貧しい大統
2020年秋号の四季報が発売されたので、業績が良く、成長を続けている企業を探すべく、スクリーニングを実施しました。 本ブ
30代で職業訓練校に通った(@waradeza)です。「転職」のために通うのが良いと考えてる人は、自分の体験談を参考に判断してみてください。良い点と悪い点を含めてブログにまとめます。
30代で職業訓練校に通った、りょうた(@waradeza)です。 クラスメイトで1名だけ「苦手な人」がいました。 最終日
約3年半営業職を続けた(@waradeza)です。休日出勤が多い職場は大変です。回数の「多い」「少ない」は人それぞれですが、当時はスマホを自宅に持ち帰ってたので精神的に休まらない日々が多かったです。対策や体験談をブログにまとめます。
転職経験者の、りょうた(@waradeza)です。 仕事辞める勇気がないときのステップは3つです。 仲の良い同僚や先輩に
なかじまカレーです♪ 割安でゲットしやすいカレーを紹介! 本日は「大豆ミートのコクうまキーマカレー」(からだスマイルプロジェクト) ¥335にてゲットしました🍛 🍛目次🍛 こんな人に①甘辛カレーが好き こんな人に②大豆ミート独自の風味が好きor気になる 意外ポイント 入手→ヨドバシドットコムがオススメ おつカレー!なまとめ こんな人に①甘辛カレーが好き さっそく調理して、いただきま~す!! ☆第一印象☆ ピリ辛xちょっと甘味のおいしさ~! こういうヘルシーっぽいカレーってぶっちゃけ、味はうす味で「おいしさ<ヘルシーさ」というイメージがあったのですが、これまっすぐおいしいやつです🍛 味はちょっと…
職場に珍しい腕時計をしている人がいまして。それは、アップルウォッチというものだ、と。噂には聞いていたが、見るのははじめて。しかし、デジタル文字盤が大きい電波時計という印象しかありませんでした。無知でごめんなさいな。洗濯機がなぜか壊れてしまい、急きょ、この秋の連休は家電量販店へ。すこしまえに携帯電話の液晶も微妙な状態になったばかり。買い替え時期なのだけど、スガノミクスの携帯値下げプランにすがります。この洗濯機は二層式。四年前に買い替えたのに、乾燥機部分のみ作動不能に。保証期間は過ぎているし、修理してもいくらかかるかわからない。正直、買い替えた方が早いのではということになりました。前回の購入時は私が買主でしたが、今回は同居家族が費用負担。私が出すなら、乾燥機だけ買うのにと提案しましたが、置き場所がないを理由に却下さ...家電ショップには誘惑がいっぱい
以前記事にしたNICOLESS MENTHOLに新しいフレーバーが登場しました。 提供していただいたのは株式会社VUENさん。 ご提供ありがとうございます! こちらのNICOLESS(ニコレス)は市販
少し前に実家に行った時に 実家にいる弟にもらった本、 「世界一美味しい手抜きご飯」 料理レシピ本大賞、 2019 第6回 料理部門 大賞 本の帯が目を引きますね! さて、独身の弟が料理をしようと思って この本を購入したのか? その辺のところはよく分からないけど、 やる気もなく必要なくなって 私にくれたのでしょう、たぶん。 私もこの料理本、もらってきたものの 本棚になんとなく片付けて すっかり忘れてました。 そしたら、 ブログ仲間の しょうゆだんごさん(id:syouyudango)のブログに 娘さんが購入した話が 出てきたではないですか(゚Д゚)!! (adsbygoogle = window…
頭では理解しているのになかなか行動に移せないことって結構あります。 「このまま○○すれば(しなければ)どうなるのか?」 それがわかっていても行動することができないのです。 そして、大方の予想通りの結末が訪れます。 そのときに後悔しても時すでに遅し。 予期できなったのならまだしも、 そうなるとわかっていたのにやらなかったのであれば、 後悔してもしきれません。 そういった行為の一つに「先延ばし」というものがあります。 www.theloablog.com 僕たちは当たり前のように先延ばしをしますが、 実は先延ばしすればするほど不都合が大きくなることをあまり理解していません。 ○○を先延ばしするとも…
早朝から情報は見ていたが、なかなか更新することが出来なかった(>_https://twitter.com/monbrielle/status/1318990959976370176 Jeff talking about sending Yuzu a new SP Jeff talking…
ボーネルンドのおもちゃは子供を魅了する良いおもちゃばかり! その分価格は少し高め…。失敗しない買い方はお試しすること! その方法は…?安く買う方法やおすすめのおもちゃ紹介してます。
表題通りGoogle AdSenseの審査に合格しました 他の方のブログで全然受からないなどの記事を見ていたので、正直うれしいです 実際合格してみると、私は記事数やPV数も少ないので、ポイントはそこじゃなかったのだなと意外に思いました Google AdSenseの審査に合格するために必要だと思ったポイントや、合格時の状況、困ったことを書いていきたいと思います 審査時のブログの状態 アクセス数 アクセス数は総数で180くらいでした 検索流入も1~2件くらいでしたね そう考えるとアクセス数はあまり審査に関係ないのかもしれません 記事数 審査時は11記事でした 審査にうかる目安が10記事といわれて…
コストコでスタバのタンブラーセットを買いました! 『STARBUCKS ステンレスマグ ギフトセット ホリデーブレンド』です! なんと! フタ付きのステンレスタンブラーに、 コーヒ...
僕は非常にカッとなりやすいタイプで、 怒りの感情に振り回されて生きてきました。 昔から喧嘩っ早かったわけではなく、 社会人になってからその傾向が表れたように思います。 立場が上の人間に臆することなく歯向かう自分を誇りに思う、 なんとも愚かな人間でした。 怒りをぶつけて相手が黙るという経験に味を占め、 そこからカッとなりやすくなったような気がします。 怒りは毒です。 百害あって一利なし。 タバコと同じです。 怒りは防衛反応 怒りっぽい人は社会的地位が低い 怒りは毒 怒らないための対処法 まとめ 怒りは防衛反応 怒りは2次感情で必ずその裏に何かしらの感情があります。 多くの場合、怒りは「恐れ」から…
今日は娘二人のバイトが休みで 朝からリビングを占領されて 食糧とパソコンとテレビをセッティング。 あ~っ、これは 一日動画を見るってパターンね。 こんな時は何か仕事を頼んでも無駄なので、 私もイライラ防止のために 買い物にふらっと出掛けました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 夕方帰ってきたところ、 娘たちの動画鑑賞は、まだ続いていました。 そして、案の定 洗濯物も取り込んでないし、 食器も洗ってないし、 一日ダラダラ過ごしてたんだろうなぁ。 まっ、休みの日だからいいか(^_^;) 今日はイライラもせずに 食器を洗って、洗濯…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。