どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【50代/朝イチ】自分に優しい時間
【着物】梅雨も明けて少しずつ虫干し。祇園祭の柄の留袖から
【50代ダイエット】お得に買えたオートミール&美味しいものを追加ポチ(´∀`*)
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
娘に性教育をしたらこうなった
姪の嬉しいニュースと夏の鉄板アヒージョ(PR含む)
【50代/朝活】自分にベストなやり方
お中元やお歳暮のやめどきは?親同士の贈り合いは?50代夫婦の経験談を紹介します
「もっと早くやればよかった!」イブル風ソファパッドが心地よすぎる(*´ω`*)
娘の血液型は、RHマイナスAB型です
さいきん断捨離したもの
物価高で2倍になっていたモノ。無印良品のSALEで安く買えたモノ
【50代/休日】朝イチのしあわせ!
外出はスーパーに行っただけ。あとは家に引きこもりの休日ごはん
それ虐待になりますと言われたこと
DIY初心者に勧めたい! ~エビス・インパクトドライバ用水平器~
プライムデーで腸活デビュー!新ビオフェルミンS錠が今だけお得
朝の買い物
バタバタしない休日を過ごして3週目、と買い物
六月の買い物① 濃い色訪問着選んだ薀蓄とコーデ
g57 残りものには福?
ドラレコふたたび!
始めまして、「備蓄米」さん。
プレ70代、買い物するのも重労働
〇〇依存症でございます
昨日の買い物
忘れ物ゼロの買い物術|AIに頼るだけで生活がラクになる話
毎日の買い物労働を手放す
2025年上半期【1月から6月】をふりかえる 買ってよかったものランキング ベスト3を紹介
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
眠れないまま朝を迎え仕事に行っていた頃が嘘みたいになくなった話。ストレスから開放されて体調もよくなった理由は?
噂の朝活に切り替えて2年。夜遅くに活動するより効果ありました。「実際”朝活”ってどうなの?」と思う人へ。朝活はメリットだらけで「毎日がワクワク」しますよ!
時間がないと感じたら、目の前のことを続けた先に何があるか? 整理した後なら「時間がない」は言い訳じゃなくなりますよ。 悩
退職ブログやSNSの発言に対して「そんなに辞めたいなら今すぐ辞めろ!」という意見について思うこととは?
過去にうつ病と診断された僕が会社を辞めて傷病手当を受給できるかどうか?ある人に相談して聞いた話をまとめてみた。
非常事態宣言解除後、初の出勤再開となったその日、想定外の満員電車で新型コロナ第2波の予感がしたことを正直に書く。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。