どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今年の連休は皆を連れて夫の故郷へ行った
子シロTNR大作戦-① 思いがけないことが。
ゴールデンウィーク最終日・・あいにくの雨で・・・アリオ市原店へ!
同級生の友と過ごす休日
#休みの日の些細な楽しみ
父が認知症かも?! 母の言葉が気になり様子を見に実家へ
すずらんの日
京都タワーを眺めながら
🍷サイゼ飲み グラスワイン一杯の重さでシャワー浴びれず・・^^;🍷
コンビニ コントネタ
子シロの手術、無事に終わりました!
世界の朝ごはんを食べてみた~トルコ編
【シニアの暮らし】缶詰めドーン💦今日もちゃんと食べました😋。。
野菜をお得に買う方法をまとめています
13時間以上の子守りでクタクタ 私と同年代の方、2歳児を朝から晩まで預かったら皆さんも疲れますか?
玄関の扉に【魔法のテープ 極】で真鍮のJ字フックを取り付けてスワッグを掛けました。スチール製の扉ならマグネット式のフックが手軽で便利ですが、マグネットが付かない扉やシンプルなデザインのフックの活用には貼って剥がせる両面テープも便利。取り付け場所やデザインに応じた取り付け方法で、リースやスワッグの飾り付けを楽しめます。
この時期の特別…ノルディカニッセをリビングに飾りました。1年ぶりに見る愛らしいお顔に癒されっぱなしです…!我が家のノルディカニッセとまわりに飾ったアイテムを紹介いたします。
毎年すっかり恒例になりましたがリビングのスタッキングシェルフの上をちょこっと模様替え。サンタさんのポスターに変えました♪ビフォーアフター!! 毎年一緒だけど。。。^^; Before ↓ ↓ ↓After
スターバックスでクリスマスブレンドのヴィアとオリガミを購入し、12月1日から始まったプレゼントキャンペーン第2弾でミニカップをもらいました。緑、赤、白の3色から選べる磁器食器。ヴィアはスティック状のインスタントコーヒーで、オリガミは1杯用のドリップコーヒー。慌ただしい季節に嬉しいクリスマスのインスタントコーヒーです。
今日から12月✨ 子供たちが楽しみにしていたクリスマスアドベントカレンダーを出しました!! 今年は、少し奮発してリンツのテディアドベントカレンダーです♡ &a
ご訪問ありがとうございます 今日から12月ですね 毎年、クリスマスインテリアは早めに飾ると飽きるので、月末にちょこっと変えて、ようやく完成しまし…
● ホワイトクリスマステーブル 今日から12月ですね! 写真は以前、東京堂様のカタログ用に作ったテーブルコーディネート。 白でまとめたクリ…
おはようございます!今日から12月ですね!・・・・・( ̄ー ̄)あれ?!えっ・・・もう12月?!Σ( ̄ロ ̄|||)1ヶ月前、ブログに書いてたけど、やっぱり、気がついたら12月になっていました。笑1ヶ月前のブログはこちら。↓↓↓1ヶ月前と同じで、今年中にやらなければいけない
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。