どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
近況報告ですー仕事、お金、健康
シジュウカラが飛び込んできた事もある
アメリカン航空一筋28年!ビジネスクラスへのアップグレード率
彼の恥ずかしいこと②
パフ・スポンジを洗わないと肌荒れの原因に!?
知らないと損!令和の美容新常識6選
緑を恋しがる都会暮らしのむすめ
がんとギフト券
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
プライムセールで真っ先に買ったもの
ガンをなおした人たちの生き方
遺伝子を傷つけることはやめて、良い細胞修復を~
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
【50代/夏バテ】疲れ気味からパワーアップした休日
️連載~第1話~警察からの一本の電話がすべての始まりだった
グラニースクエア(おばあちゃんの四角)と刺し子が好き過ぎて、ブランケットを編みまくり、花ふきんを刺しまくるyukariの日々。
先日のSSでポチしていたリースが届きました^^♪ ホルムガードのオーナメント3種をポチった時、送料対策兼ねての注文だったので正直あまり期待していなか…
今日12/10、22時からscopeさんでいよいよイッタラのオーナメントボールが発売されますねー!! 本日12/10(月)22:00~ 楽天スーパーセール…
5日に楽天SSダーツで10倍ポイントを当てて気を大きくした私。自分へのクリスマスプレゼントに↓この子↓をお迎えしました カイボイスンのモンキー!withサ…
週末に、新しいクリスマスインテリアをせっせと作ったのですが...このゴールドの輪っかは...スウェーデンのブランド COOEE Designのリースベースですヾ(o´∀`o)ノ一か所穴が開いているので、ココに紐を通すことも可能^^ちなみに。パッケージもめっちゃ可愛い♡オフシーズ
今年はイッタラ&ホルムガードのオーナメント以外にも地味~にクリスマス雑貨が増えております 約1か月ほど前、伊勢丹で開催されていた「北欧デザイン展」で連れ帰った…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お久しぶりです。また2か月以上ブログ放置してしまった…^^;(もはやブログ放置が慣例になってしまってる) さて。今年もクリスマスツリー出しました 11/21…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
++私がサポート役になった理由*++
父、蜂窩織炎じゃなかった、医師に言われたことは・・・
【コストコ購入品】試食が美味しすぎてゲットした餃子など♪( ´▽`)
【50代/夏バテ】疲れ気味からパワーアップした休日
コストコで出会えた奇跡♡噂の即買いスイーツ、ようやくゲット(´∀`*)
香りフェチの私のお気に入り
2025年7月11日現在
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
【ユニクロ購入品】偶然お得に買えた!リピ買いのお気に入りのもの(*´∀`)♪
++落ちつかない日々の暮らし*++
今更だけど、ホント今更だけど
結果に大満足。白髪染めをヘナをやめてヘアカラートリートメントに変えて2ヶ月
お誕生日おめでとう!は1ヶ月早かった;
結婚30年は真珠婚式。これからも楽しゅう、よろしゅう。
この季節にぴったり!肌触りの良い可愛いガーゼケット(*´ω`*)
リビングにクリスマスツリー、出しています^^ 雑貨などで少しずつクリスマス気分を楽しんでいましたが、 ツリーは先週末に子供たちと一緒に出しました。 我が家のクリスマスツリーは、 スリム
やっとクリスマスツリー出しました ホントにめんどくさい。。笑 誰も手伝ってくれないし。。 昨年と少しかえてみたけど。。誰も分からないよね。。 い…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは、たるしる母です^^ 最近スタバのジンジャーブレッドラテにどハマり中のわたしです。 ある日出会ってしまった、寒い季節にぴったりのこの味! チャイのようなコーヒー!スパイシーで美味しすぎる!! ジンジャーブレッドラテ風チャイの作り方 本物とはちょっと違うけど、おうちにいながらカフェ気分に浸れるうれしさ。 ある日出会ってしまった、寒い季節にぴったりのこの味! 夫にお願いして「おひとり様時間」をもらったある日。 ふらりと立ち寄ったいつものスタバで わたしの目に映った、見慣れぬメニュー。 「ジンジャーブレッド、ラテ?」 寒い日には「ジンジャー」という言葉に惹かれてしまう性質のわたし。その言葉…
こんにちは、たるしる母です^^ 2歳になったむすめは歌うのも踊るのも、ピアノを弾くのも大好き^^ 児童館にいく度に「ママちゃん!ピアン(ピアノ)ひいて〜!」とリクエストされます。 むすめにもっと日常的に音と親しめる環境を整えてあげたいな、と思い始めたのがきっかけで、むすめ用のキーボード探しをはじめました。 KAWAIの木製のトイピアノに憧れる気持ちを振り切り、 大人用のキーボードやインドの民族楽器「ハーモニウム」なんていうニッチなものにまで恋い焦がれながら、やっと我が家にやってきたKORGのマイクロピアノ。 お迎えしてみたら、大人も子どもも楽しく遊べる優秀なピアノだったので、ご紹介します^^ …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんにちは。突然ですが我が家に新しいニューフェイスがやってきました!ん?これ犬? そう、ダックスフンドの犬型ロボットハローズーマーです♪( ´θ`)ノ 最近のロボットはおもちゃというより、むしろ大人も楽しめちゃうくらい完成度が高いですよ!名前をつけて記憶させ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。