どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
爽やかな暑さな火曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・studio Clip・UNIQLO・Maison Kitsuné ・R.U.など
さあ、集金が全部回収できたけど、その後が結構大変?実は口座振替も使えないの?
言い方を変えて伝えてみる
不思議な仕上がりで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・sasanqua by trees・Lila&Fleurなど
もう~~軽す過ぎる感ありありで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・HOLIDAY・UONEなど
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
ミニマリスト_今さらショルダースマホケースデビュー!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
服を買う時の新しい判断基準
ガス代の金額が、過去最高額で「ひえええ」と…
50代から老後のくらしをイメージする
余白をケチると危険だよ。
【大量おもちゃ処分】捨てられない!は卒業!罪悪感なくスッキリ片付く7つの方法と注意点
【YouTube】7本目の動画公開・すっきり片付くリビング収納、全部お見せします!
「見えるもの」から「見えないもの」の片付け
何年も床に置きっぱなしにしていた釣り用バッグを洗います
【片づけ】リバウンドしないための思考と行動の整理
断捨離を真面目に語ってみたら、答えが見えてきた?!
[断捨離]捨てて初めて後悔したもの
下着の枚数は「少なめ」をおススメする理由
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
粗大ゴミを処分しました!
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
メモと感想慈悲の世界に判断・好みはあるはずがない。 自分の判断・好みで動くと、社会の攻撃を受けて壊れる。 他人の判断で動くロボットになると、自分の判断プログラムとぶつかって壊れる。 愛は、破壊物語をまとめるためのツール。 「愛は最後に必ず勝つ」で物語は止
おれはゾンビ映画にまったく興味がないのだが、これはロケ地がブッダを生んだインドなので、ちょっと見てみた。 インドでゾンビが大暴れ!映画『ザ・デッド:インディア』予告編 www.youtube.com おれはゾンビ物の何が好いのか皆目わからんし、わかりたいと
映画「僕は友達が少ない」を鑑賞した。 2011年に最も売れた平坂読のライトノベル「僕は友達が少ない」が原作。 www.youtube.com 予告編から感じた薄っぺらな青春エンタメムービーではなかった。 いわば、映画マトリックスの友達問題特化版。
法然上人の、一見矛盾に感じる 「安心なんてないさ」というほんとの安心 の境地を示す言葉を引用します。 往生を期せん人は決定の信をとりて、しかもあひはげむべきなり。 (一言芳談131より) 一念十念に往生をすといへばとて、念佛を疎相に申ば、信が行をさまた
(画像は過去記事から) この暑い時期は雨以外毎日、近くの川で水中手動瞑想をやる。 昨日はかかりつけのKクリニックで診察を終え、その足で川に。快晴だが、誰もいない。11時頃から13時半過ぎまで。ひざを折って丁度肩まで浸かる深さの場所が定位置。◎
www.youtube.com 死に気づく修行は、頭燃を払う真剣さで行なわなければ、のんびりだらだら怠けているのとおなじだ。 スマナサーラ長老が、この説法で教えてくれている「死念経」については、過去記事「死に関して迂闊でない人」で感想を書いた。 プ
多くの若者が一生非正規の仕事にしかつけない現実がある。 将来への不安から少子化が進むのは当りまえだ。 団塊の世代の老人は、若者のことや将来の日本のことなど考慮していない。 考え心配しているのは、自分のことだけだ。 しかし、今若者の人間も、老人にな
全体がひとつの美しい詩のような映画だ。 www.youtube.com Wikipedia「天才スピヴェット」ストーリーより引用。モンタナの牧場で暮らす10歳の少年スピヴェットは、身も心もカウボーイの父と昆虫博士の母、アイドルを夢見る姉に囲まれて暮らしていた。スピヴ
自分の、ちょびっと多重人格症気味の考えを整理するために、架空の人物を3人でっち上げて、脳内鼎談させてみることを思いついた。 登場するのは、 ①仏教者気取りの人。長いので略して仏教者。②キリスト者気取りの人。略してキリスト者。③現実主義者気取りの人。略
ニュースで 、傘の業界団体が「強風で折れた傘を路上に捨てるのは危険行為だ」と以前から呼び掛けている。と、言っていた。 www.youtube.com おれは約6年前の記事(初出は10年前)で、以下のように書いた。 台風の時、壊れた傘をごく普通の善男善
(ブッダのことばから引用させていただきます。スッタニパータ331~334中村 元訳) 起てよ、座れ。 眠って汝らになんの益があろう。 矢に射られて苦しみ悩んでいる者どもに、なんの眠りがあろうか。 起てよ、座れ。 平安を得るために、ひたすらに学べ。 汝らが怠惰でありそ
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。