どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
(アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」1/28より引用します) 葬儀に参列して、故人が安らかに天国に行けますようにと祈るとき、死ぬことは自分に関係ない他人事だと思っています。 けれども、「自分もこのように死ぬのだ」と念ずるようにすると、
家が狭いので、以下のように狭い部屋バージョンで歩くヴィパッサナーを実践している。 (スローモーションで、動きを感じながら、内語で次のように実況中継する。1時間以上やる)右足上げます。運びます。下ろします。左足上げます。運びます。下ろします。右足上げま
真剣さがぜんぜん足りないのは、なにが原因か…… われは、迷いの生存のうちに恐ろしさを見、また迷いの生存のうちにさらに破滅を見て、それ故にわたしは迷いの生存を喜ばない。 (ブッダの感興のことば29章22 中村元訳) この釈尊の教えを、本気で聴けていないか
人は自分の力だけで生きているのではない。それは事実だ。正しい。 しかし、だからといって、それを「大いなるもの(神)に生かされている」と言ってしまっては、もう事実ではない。まったく正しくない。 (My Favorit
(澤木興道 禅の道 1「普勧坐禅の吹唱」より引用させていただきます) 心して引けばこそ鳴れ霧深き秋の山田にかけし鳴子も 引っぱらなければ鳴らぬではないか。一切衆生皆この法性(ほっしょう)真如(しんにょ)の光は誰でも持っているが、引っぱらないから一向ものをな
コロナいじめや差別にあっていませんか? コロナいじめや差別にあうと思っていませんか? 東日本大震災 東日本大震災の後、福島県に住んでいた人は風評被害にあったり 学校でいじめにあった子供たちが多かったと記憶しています。 知り合いの娘さんもそうでした。 私は福島県双葉郡富岡町に住んでいたことがあります。 夜ノ森という桜がとても綺麗な地域です。 子供たちは春は桜のトンネルが通学路でした。 福島から千葉に引っ越しをして数年経った時、東日本大震災がありました。 富岡町また近隣に住んでいる知り合いが大勢被災しました。 原発が近く放射能漏れの事故が起こったからです。 子供たちが通っていたJヴィレッジのサッカ…
わたしたちの時代には宗教に本気で情熱を感じ続けることを過去のどの時代よりも困難にしている様々な要因があります。 宗教というものは鼻持ちならぬと思わせるもっともな理由と、それを裏付ける歴史的証拠をそれこそ無数にあげることができるのです。 これは現代人
2007年、当時80歳目前の母は、年相応の持病を人なみにだかえていたが、ふだんは元気でふつうに生活できていた。しかし検診で腎臓がんが発見された。すでに肺に転移していたが、腎臓の摘出手術をすれば、非常に稀だが肺がんも治った事例があると医者に言われた
以下の釈尊の言葉は、「なにをあたりまえのことをくどくどと」と思いたくなるほど、《誰でも知ってる事実》です。 この世における人々の命は、定相なく、どれだけ生きられるかわからない。惨ましく、短くて、苦悩に繋がれている。 生まれたものどもは、死を遁れる道がな
ラリー・ローゼンバーグ「呼吸による癒し」読書メモ。 瞑想は上手くいってもいかなくても毎日やる。上手くいく経験と上手くいかない経験が等しく大切だという指摘。 「私」「私のもの」に対する執着は最劣の依存症である。 気づきはハイパーアテンション(HyperAtte
みせかけでない本物の智慧とは何か。 釈尊は、純粋な観察こそ本物の智慧だと説いた。 有名な禅語 放下着(ほうげじゃく)(捨ててしまえ)は、あなたが大切に抱きしめているものを捨てよという意味ではなく、実はただありのままをしっかり見よと言っているだけだ。 あな
悩める人々のあいだにあって、悩み無く、大いに楽しく生きよう。 悩める人々のあいだにあって、悩み無く暮そう。 (ブッダの真理のことば15・198 中村元訳) 貪(むさぼ)っている人々のあいだにあって、患(うれ)い無く、大いに楽しく生きよう。 貪っている人々のあいだに
昨日、日曜の朝10時過ぎ起床。前夜、意味なく遅くまで起きていたので目覚ましかけずに寝た。 いつもなら目が覚めるとすぐ尿意があり、まずトイレに行くのだが、今朝はそれがない。 「チャンス!」とおもい、そのままベッドの中でただちに瞑想を試みた。 目覚ましをか
夢をかなえるゾウ 「夢をかなえるゾウ」を読みました。 成功したい… お金持ちになりたい… 老後の不安をなくしたい… 自己改革したい… 漠然と考えていました。 いわゆる自己啓発本ですが、とても面白かったです。 ガネーシャという神様のゾウが出てきていろいろ課題を与えていきます。 ガネーシャは煙草は吸うしメタボ(汗) あんみつ大好きなその辺にいるようなおじさん体質の神様です。 私なら信じないかな・・・ 私にもすぐできそうな課題や 少し頑張ればできなそうな課題・・・ ちょっと難しそうな課題・・・ できそうな課題を実行してみましたよ! 課題「コンビニでおつりを募金する」 nanacoやクイックペイだから…
50歳からの動画編集 動画編集の勉強を1月から始めて早5か月 超初心者なので格安で2か月目から編集をさせて頂いています。 当面の目標利益は月5万円 動画編集目標利益 4~5月は緊急事態宣言になり、外出できず、仕事も交代制の在宅勤務だったので 通勤時間がかからず、動画編集に集中できました。 5月の動画編集はなんと4万円超え!かなり頑張りました! 副業ならぬ複業です。 このご時世、収入源が複数あるにこしたことはありません。 今月からは通常勤務になったので平日動画編集に使える時間は減りますが、 勉強を怠らず、これからも頑張っていきたいと思います。 www.wwwsmileend.com www.ww…
スタバ イチゴフラペチーノ発売! 今日は風が強いので雲の流れが速いです。 大気が不安定なのか、かなり低い位置で流れています。 子どもの頃 学校をずる休みして、家の窓から雲の流れを ずっと見ていたことを思い出しました。 まだ明るいですが、夕方から雨の予報です。 いよいよ梅雨の到来ですね・・・ スタバ新店舗オープン 通勤途中にできたスタバが5月下旬オープンしました。 建設途中のスタバを横目でみながら通勤していました。 以前紹介しましたがとても楽しみにしていました。 www.wwwsmileend.com 4月オープン予定でしたが、コロナの影響で延び延びになっていましたが、 5月下旬にオープン! コ…
アベノマスク アベノマスク昨日やっと届きました。 マスクも最近は買えるようになり、 アベノマスクは不要だと思っている人も多いと思います。 マスク不足で本当に困っている時だったら、ありがたいと思ったと思いますが・・・ 何事もタイミングって大事ですね! 必要な物を必要な時に 人間関係もそうですね タイミングがずれてしまうとギクシャクしてしまうことも多いです。 不器用な私はそんな場面が多いです。 言っておけばよかったのに…言えないとか 言わなくていいことを言ってしまったりとか 謝るタイミングを逃してしまったり… なかなか難しいですね。 アベノマスクは寄付したいと思います。
健康診断 胃カメラ 今日は健康診断に行ってきました。 若い頃は採血にかなり抵抗感がありましたが、 最近は胃カメラに比べたら採血はなんてことありません。 それにしても今日の採血は本当に上手でした。 チクリともしませんでした。 今日も胃カメラが最後となりました。 毎年やっていますが、何度やっても慣れません(-_-;) ピロリ菌を除菌してからは胃の炎症などもなくなり良好です。 来年はバリウムでいいかな・・・ バリウムだと下剤飲んでから突然やってくるトイレ駆け込み状態になるのが 大変なんですけどね。 胃カメラ時にいつもそばにいてくれる看護師さんがとても優しいのです。 ティッシュを持たせてくれて、オエー…
ティク・ナット・ハン師が …ピクニックは、目的地に行く道中も楽しい、テント張りも楽しいでしょう、労役だと感じないでしょう。同じように平和、幸福、成功にたどり着く道中の「今ここ」のサティも楽しく行えるのです。 と、法を説いてくれている。 おれは休日など
松本清張原作映画「影の車」は名作だ。テレビでも3回ドラマ化されている。 The Shadow Within 影の車 (1970) - Yoshitaro Nomura Trailer影の車 「影の車」の主人公は、子供時代に、母親の不倫相手を殺している。 大人になって、今度は自分の不倫相手の6歳の息子に
昨日の朝、チャリで燃やすゴミ出し後、その足で自主ウォーキングコースに行き、いつものスマナサーラ長老法話を聴きながら、1時間ほど歩く。 Lesson5 生命維持に不可欠な行為を瞑想する(食べる瞑想)|スマナサーラ長老のヴィパッサナー瞑想入門⑦ 話のベースはす
FIREの未来予想図-②老後争奪戦の激化
時計の修理・重い腰を上げ…ずに済みそう
生活198(昼間と夜の落差が激しいフルリタイア民の私)
変化を受け入れて今を生きる
FIRE達成の努力はFIRE後にリセットすべし
新刊「親の家が空き家になりました 」ひとつのリアルなお話
リタイア生活44ヶ月目 2024年11月の電気代 新旧比較
バスツアー恐るべし、丹波笹山の黒豆、栗、母の救急搬送
母の事、ブロッコリスプラウトが大変、土産の丹波牛
認知症でも、娘を思いやる母、パクストンのチェアー
「楽しみは先延ばし」こそリタイア後に断捨離すべし悪習
ちょっとした悩みごとは「AI」に相談・解決
冬直前の義実家訪問。片付けと恩返し返し
FIRE後の生活を豊かにする6つの必要条件
私の「ビューティ」が帰ってきた!
修行僧よ。瞑想せよ。なおざりになるな。汝の心を欲情の対象に向けるな。なおざりのゆえに鉄丸を呑むな。(灼熱した鉄丸で)焼かれるときに、「これは苦しい!」といって泣き叫ぶな。 (ブッダの真理のことば371 中村元訳) 聡明な人は順次に少しずつ、一刹那ごとに、お
我々は生まれると競技場に入り、死ぬとそこを去る。その競技用の車をいっそううまく操るすべを学んだとて何になろう。 byルソー 大多数の人々は、こういうにべないむきだしの事実だけは、聞きたがらない。 聞いても理解しないで、ただちに忘れようとするだろう。
以前、名古屋(笠寺・日本ガイシフォーラム)の「初期仏教デー ヴィパッサナー冥想と法話の会」に参加した。その時のメモと感想。 スマナサーラ長老の法話、質疑応答、初心者瞑想指導が13:30 から19:00までみっちり(15分の休憩1回を挟むのみ)おこなわれた。 非常
もう10年以上前だが、NHKプレミアム10『菅野美穂インド・ヨガ・聖地への旅』を観た。 本場ヨガ教師の話がおもしろかった。 そのメモと感想。 「ブッダもキリストもみんなヨガをやっていたと言えます」 (ヨガ教師) 寺院にはイスラム教やキリスト教の額もかけら
たとえば『歩くヴィパッサナー』について。 歩き出そうと思った後、歩行時に「右足上げよ」「出せ」「下ろせ」「左足上げよ」「出せ」「下ろせ」といった命令を出しているのは大脳ではない。 脳幹から自動プログラムが命令を出している。 そのオートマトン運動に対して、
k-styleのマザー・テレサの言葉(愛と祈り) より引用させていただきます。 死は悲しい事ではありません。 私たちが悲しむべき唯一のことは、 自分が聖なる者になっていないという事実だけです。 (引用終) カトリック教会はマザー・テレサを死後異例の早さで
仏弟子サッパダーサ長老の告白は生々しく強烈だ。 (仏弟子の告白(テーラガーター)六つずつの詩句の集成より) 405.わたしは出家してから二十五年になるが、そのあいだ、指を一(ひと)はじきするだけの時間でも、心の静けさを得られなかった。 406.心の
あらゆる生命は苦しみに会うと、本能的にその苦しみから離れ遠ざかる。 そのようにプログラムされている。 しかし、それは一時しのぎでしかない。 ブッダは「この世界は一切皆苦である」と道破している。 一切皆苦の世界の中で、ひとつの苦しみから離れ遠ざかるという
ブッダは「呼吸を整える思念」を修行せよと説いた。 呼吸を自然のままにして、いろわず、ただそれを意識し続ける修行。 呼吸を意識することは簡単だ。頭の善し悪しには関係ない。 およそ生きている人間でごくごく簡単な言葉の意味を理解できる程度の頭脳の持ち主
※青字引用は(マハトマ・ガンジーの言葉とされているもの フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』)から 周知だからといって間違いが真実にはならないし、誰もそう見ないからといって真実が間違いにもならない。例え大衆の支持無くとも、真実は立ち上がる。真実は
j-theravada.net 慈 : 友情のような優しさ 悲 : 他者の苦しみをなくしてあげたいという優しさ 喜 : 他者の幸福を共に喜ぶ優しさ捨 : 差別のない広々した平等な心でいる優しさ 慈悲の瞑想Q&A(自己愛と慈悲/愛と慈悲喜捨はこんなに違う) ブッダの智慧で答
仏弟子ソーナの努力はすさまじかった。 林中にあって、寝る間も惜しんで瞑想に励み、経行(きんひん)によって足の肉が破れ、ソーナの遊歩場は血にまみれ屠畜場のようになったと、記録されている。 (この経行とは、今日禅院で行われる坐禅途中の数分間の歩行の意味ではなく
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。