どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今日の空_2025/04/05
”風と水” "Wind and water"
My Many, Many Trials ── 夏待日記 令和七年四月四日(金)
今日の空_2025/04/04
”霧の囁き” "Whisper of mist"
嗚呼、遙かなるつっぺの日々よ ── 夏待日記 令和七年四月三日(木)
今日の空_2025/04/03
"雲の抱擁” "Embrace of cloud"
【改稿版】 少女は大志を抱いてはいけないのか?── 夏待日記 令和七年四月二日(水)
2025年3月の空
今日の空_2025/04/02
雨上がり立ち昇る雲と淡い桜色の山桜と坂道
”光りのメロディー” "Melody of light"
スキップ、ステップ、スリップの青春 ── 夏待日記 令和七年四月一日(火)
まんまる。
今日からやっとお盆休みでございます~♪今年は帰省しないので久しぶりにダラダラ過ごせそうでございますっさてさて昨日の続きでございますよ♪(・∀・)北欧好きブロガー様の記事を読んで一度は行ってみたいと憧れていたあのお店やっと訪問できましたわ~♡北欧雑貨と家具の
おはようございまする(・∀・)三連休はいかがお過ごしでございましたでしょうか~我が家は以前から計画していた場所へついに行くことができました~♡それは『糸島』!!前々から色んな方のブログを読むたびに行きたい熱がフツフツ上がり色々と情報を漁ること数か月しかして
今思い出しても楽しかった糸島♡というわけで余韻に浸りつつのおみやげ~まずは塩とはちみつとレモンパッケージを開けると塩の袋が~さっそく朝食にいただきました♡近所のパン屋さんに出かけて買ってきたパン数種類カレーパン、レモンクリームブリオッシュパンオショコラ、
昨日の続きでございます~16時半に海から上がって向かうは憧れのカフェ♡『sumi cafe』でございます~(・∀・)古民家をカフェに改装したsumicafeそして併設する新三郎商店工房いったん、イタル大きなお屋敷をそのまま店舗に改装したようでございます中に入ると開けていて~
またまた行ってきました笑前回の糸島レポ今回の目的はまたもや海ーーー!海遊びがかなり気に入った息子今回は海で泳ぎつつの~釣りもしちゃおう!でございます前回と同じ深江海水浴場でも今回は前回止めた無料駐車場から少し離れた場所に停めましたこの広い駐車場が前回停
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。