どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
◇入院のお見舞いに選んだもの
待ちに待った、無印良品からの連絡
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
置き弁当と楽天ご愛顧感謝デー
【無印良品】セスキアルカリボトルを手放した話(新ボトルのサイズついて思うこと・・嘆き)
エアウォレットから入金された3000円
無印良品で買える⁉ダニ対策3選!殺虫成分不使用でペットやこどもがいても安心して対策出来る~♪
無印良品のプラウンモイリーがとってもおいしかった!
軽い装着でも快適だわよ土曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・UNIQLO・YAECA・SENCE OF PLACE・SHEINなど
食べ方は生き方
ミニマリスト_娘の結婚式の準備と後始末
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
足袋ブーツで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・SHEIN・UONEなど
価値観の違いを認める
続いているのオーバーオールで●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・GU・menui・dansukoなど
散らかっているモノは 「好きなモノ」ではない
ミニマリスト_フェンディを捨てて、ユニクロ購入!
水色ってやっぱり好きだわね~~~な●今日のスタイル●しまむら・アベイル・CIAOPANICTYPY・GU・DAISO・Lira&Fleurなど
直ぐに始めよう、熱中症対策
おピンクのオーバーオールで👀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・BEAMSBOY・GU・Ampersand ・Converseなど
ネイビーな月曜日の●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・SHEIN・YAECA・TUKI・ジャックパーセルなど
デニムとデニムな着まわしで👀●今日のスタイル●しまむら・GU・etsinta・RODEOCROWNSWIDEBOWL・DAISO・dansukoなど
アオイロ多めですわよ●今日のスタイル●しまむら・アベイル・niko and...・UNIQLO・journalstandardLUX・ARTESANOSなど
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回から2階へ移動しまして、寝室をご紹介します。寝室は先日のとおり、少し失敗したところがありまして・・・そこも含めてご覧いただけたらと思います。 では、Let's go ! Web内覧会:寝室編 テーマ:・・・・・ こうしたいというイメージはあるのですが、まだはっきりと固まっていません。。また空間ができあがってきたら、改めてご紹介したいなと思います。ちなみに、寝室はこれまでの空間とは少し雰囲気を変えて、落ち着いたシックなスタイルにする予定です♪ 広さ: 我が家の寝室は9畳です。うちベッドを置くスペースが6畳、クローゼット…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! 先日ご紹介した「当たり前を疑おう!」 家づくりにおいては、「一般的に採用している家が多いからといって、別に採用しなくてもいいんだよ!」というものが他にもいろいろあります。ということで、シリーズ化してこれからweb内覧会の合間に少しずつご紹介していきたいと思いますので、これから家づくりをされる方はぜひお目通しください♪ 当たり前を疑おうシリーズ:勝手口 今回取り上げるのは、「勝手口」。キッチンに設置されているお宅が多いですが、我が家には勝手口がありません。キッチンが外部と接する壁に面した配置ではないので作れないというのもありますが、それ…
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は子供室です。我が家は子供が1人おりまして、彼女の部屋を1部屋用意しました。小さな部屋ですが、子供が巣立った後の使い方も考慮して仕様等いろいろ検討しましたので、どうぞご覧ください。 では、Let's go ! Web内覧会:子供室編 テーマ:シンプル&ナチュラル 家全体のテーマと同様に、明るい木目がナチュラルな雰囲気をプラスしてくれるシンプル&ナチュラルなスタイルにしています。今はまだ2歳の娘。実際に使い始めるのはまだ数年後ですが、いずれ彼女の好みで部屋のインテリアを作れるように余計な装飾はしませんでした。 広さ: …
こんにちは、インテリアコーディネーターのkimicoです! Web内覧会、今回は書斎です。我が家は小さいながら、夫婦それぞれに書斎を設けました。夫は趣味、私は仕事利用を目的としたスペースです。他のスペースと比べて特筆することはあまりありませんが・・・一応お披露目しておきますね^^; では、Let's go ! Web内覧会:書斎編 ▼夫 ▼妻 テーマ:シンプル&ナチュラル 家全体のテーマと同様に、ホワイトベースと明るい木目がナチュラルな雰囲気をプラスしてくれる、シンプル&ナチュラルなスタイルにしています。主人は特にインテリアに興味がなく、また主にコレクションを飾るスペースとして使うので、凝った…
新築でも!リフォームでも! あなたの思いを導き出し 「幸せが叶う家づくり」を実現する 収納に強い・間取りプランナー 上田五月です。 新築カーテン費用を安くおさえるコツにつてお伝えします。
新築でも!リフォームでも! あなたの思いを導き出し 「幸せが叶う家づくり」を実現する 収納に強い・間取りプランナー 上田五月です。 新築でエアコン取付けの注意点をお伝えします。。
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。